マネックス 松本大のつぶやき

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。(毎営業日更新)

黒タク その2

黒タクについては今年の1月30日に一度つぶやいていますが、昨日乗った黒タク(正確にはK社のニュ−カラータクシー)でまた新たな発見がありました...

レポ

昨日、貸株市場は短期金融市場の1つであるレポ市場であり、レポ市場は資本市場を支える巨大な市場であると書きましたが、今日はそのレポでも債券のレ...

貸株の行方

当社は来月から貸株サービスを始めますが、果たして貸し出された株はどう使われるのでしょう?一般に、貸し出された株はヘッジファンドなどの空売りに...

オニール退任

いよいよ面白くなってきました。新聞報道などでは、オニール米財務長官は強いドルを支持していたので退任に伴う当面の不透明感からドルが売られている...

ルール

競争をする為にはルールが必要です。勝ち負けの基準がないとゲームができませんから、これは当然です。ということは逆に言うと、ルールがないと競争は...

円安と構造改革

先日の塩川財務相の円安発言、今日の黒田財務官の円安容認(と取れる)発言により、俄に円ドル・レートが円安に振れています。確かに今の日本のデフレ...

リストラ増益

リストラによって増益を達成している企業が増えています。これがマーケットにどのような影響をもたらすか考えてみました。リストラによって解雇された...

国のディスクロージャー 2

本日財務省から当社に個人向け国債のパンフレットが届きました。 「1万円で購入できる。しかも、変動金利で、中途換金も可能。安心・手軽な国債です...

二人称

昨日金沢に行きました。早朝羽田発の飛行機で飛び、夜の便で帰京しました。午前も午後も仕事で、びっちりのスケジュールでした。そんな強行軍でも金沢...

トレーディング・スタイル

(今週なんと4回目のトレーディング絡みの話です) トレーディングには王道はありません。常に後悔し、悩み、そして新しい、より正しい道を探そうと...

マーケットと自分

今週3回目のトレーディング絡みの話です。かつて、何年間もトレーダーをしていて学んだことは、「マーケットは常に自分よりも大きい」ということです...

最後の食べ物

二日続けてトレーディング絡みの話を書いたので、今日はちょっと息抜きを。もし今晩巨大隕石が落ちてきて、日本が消滅してしまう、もう逃げられない、...

買うか売られるか

長期投資の対象として株を買う時には、会社の収益力などを評価・計算して、「この会社なら株価がいくらであれば投資価値がある」と考えて、その値段で...

絶対と相対

指をお風呂の湯に突っ込んで温度を当てようとしても、中々当てることが出来ません。しかし桶を2つ用意して微妙に違う温度のお湯を入れて、どっちがよ...

私案

日本のメディアはとても画一的です。日本のどの新聞を見ても大体同じ様なことが書いてありますが、欧米の新聞を見ると同じ日の『日本の』トップ・ニュ...

為替

為替はマーケットが決めるもの、とよく言われますが本当でしょうか。 世界中の金融担当大臣などがそのような発言をよくしますが、本来為替は国際政治...

街の灯り

街の灯りというと思わずいしだあゆみを口ずさんでしまいますが、同じ日本でもその土地その土地によって灯りの雰囲気が大きく違います。単に明るい暗い...

供給過剰

これは先週のニュースですが、関西の大学などを中心とした研究チームが、映画1000〜3000本に相当する映像データを1秒で転送する技術の基礎実...

押してダメなら

政府が証券市場の活性化とか直接金融の以降をスローガンにして久しくなりますが、一向にお金は預貯金から証券市場に移りません。1400兆円と言われ...

アルゼンチン

アルゼンチンが遂に世界銀行に対する元本返済を行いませんでした。かつて南半球最大の経済として、第二次大戦前は世界第6位のGDPを誇ったこの国は...

3881件~3900件(全4707件)

マネックスからのご留意事項

「マネックス 松本大のつぶやき」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧