マネックス 松本大のつぶやき

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。(毎営業日更新)

市場に委ねる

今朝の新聞によると、FRBが米国の上位30から50の金融機関に劣後債を発行することを義務付けることを検討しているらしいです。何と素晴らしいア...

祭日

2000年問題などのリストを見ていると、来年から始まるハッピー・マンデーもたまに顔を出します。成人の日と体育の日を月曜日に合わせてしまうとい...

トレーディング・ヴォリューム

チャート分析は値動きだけを見るものですが、テクニカル分析の中には売買量も考慮に入れて分析する手法もあります。以前私はつぶやきの中で、市場の動...

トレーダー達の想い出

昨日LTCMのジョン・メリウェザーとその仲間たちの話を書きましたが、ひとつ想い出話を。 あれは1988年のことだったと思いますが、JMの配下...

LTCM

かつて「ドリーム・チーム」と言われ、ノーベル賞受賞者2名を擁した、伝説のトレーダー、ジョン・メリウェザー率いるヘッジ・ファンド「LTCM」が...

まだはもう

トレーダーがたまに口にする語り継がれて来た文句は中々趣のあるものがあります。その内のひとつに、「まだはもう、もうはまだ」というのがあります。...

煙草の煙

煙草の煙は紫煙ですが、一旦吸われて吐かれた煙は白煙です。これは気管の中で水分が煙の粒子に付着して粒子が大きくなるためです。吸う前の小さな粒子...

ネット取引関税

本日の日経新聞によると、アメリカ政府はネット上でのソフトウェアや画像・音声コンテンツの国境を越えた売買に関する関税の免除措置を恒久化する方向...

対GDP比

日本とアメリカの人口比は約1:2、GDP比も約1:2、しかし上場企業の時価総額の和の比は約1:4です。上場基準の違いであるとか、今の日本が特...

流体力学

スペース・シャトルに載って何度でも宇宙に行けたり、遠い惑星までにも宇宙船を辿り着かせることのできる時代になりましたが、一方、今手元にある風船...

郵便貯金

もしアメリカで,明日からFED(連邦銀行)が個人から10万ドルまで預金を預かる,消費者間でも,消費者・企業間でも決済業務を取扱うと言ったら,...

回転扉

以前ゴールドマン・サックスの共同会長で、米国財務省長官に就任し辣腕を振るい、最近辞任したロバート・ルービン氏が、今度は何とシティー・バンクの...

バランス

兵庫県の信用組合が、例のP債で損失を出し、破綻申請しました。99年3月末の預金残高が445億円、購入したP債が約40億円と報道されています。...

数式

昨日の私の疑問については多くの御解答を頂きありがとうございました。決定的にクリアな御解答は残念ながら頂けなかったのですが、どうやら光速に近づ...

素朴な疑問

今日は金融とは全然関係ないのですが、私が小さい時から抱いている素朴な疑問について書きます。このメールをお読みになられている方の中には科学者の...

オークション・サイト

アメリカにeBAYというオークション・サイトがあります。世界で初めてこのコンセプトを導入し、もっとも成功しているサイトです。 このサイトを使...

チャート分析

マネックスメールの編集長は、中々のチャート分析通ですが、私も実は昔はチャート分析を毎日しておりました。いろいろな手法も一応勉強しました。罫線...

生活のバランス・シート

今100万円を持っていたとして、ある人はこの低金利で預金し、ある人は株式投資しました。3年経って景気が回復し、消費性向も向上し、車を買おうと...

開業からのこの半月に起きたこと

開業以来、既にいろいろなことが起きました。今日はその内容につき、HP上で公開することと致しましたので、「つぶやき」に代えて、是非そちらを御覧...

史上最大、世界最大の経済的出来事

日本におけるインターネット人口は1500万人ぐらいと言われていますが、これから5年間で5000万人にまで増えると言われています。増加分の35...

4641件~4660件(全4707件)

マネックスからのご留意事項

「マネックス 松本大のつぶやき」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧