 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は1.0%高の45,493円をつけ、最高値を更新して取引を終えました。明日に向けて、米国のニューヨーク、セントルイス、クリーブランド、リッチモンドの各地区連銀総裁のパネル討論会や講演会が予定されており、先行きの利下げ見通しなどに関する発言に注目が集まります。ドット・チャートから年内2回の利下げが示唆されるも、各地区連銀総裁がどのような見方をするかに注目です。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
45,493.66 |
+ 447.85(+0.99%) |
日経225先物 |
45,320 |
+ 590(+1.31%) |
TOPIX |
3,163.17 |
+ 15.49(+0.49%) |
JPX日経400 |
28,442.05 |
+ 140.07(+0.49%) |
単純平均(プライム) |
3,032.63 |
+ 8.76 |
東証プライム市場指数 |
1,628.30 |
+ 7.97(+0.49%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,508.57 |
+ 4.35(+0.29%) |
東証グロース市場指数 |
1,007.85 |
+ 3.64(+0.36%) |
東証グロース市場250指数 |
774.98 |
+ 1.99(+0.26%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
928銘柄 |
値下がり銘柄数 |
630銘柄 |
変わらず |
60銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
114.53%(+0.87%) |
売買高 |
17億1431万株(概算) |
売買代金 |
5兆3141億600万円(概算) |
時価総額 |
1076兆827億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
148.07-08円 |
ユーロ/円 |
173.90-94円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
オムロン(6645) |
4,206 |
+253(+6.40%) |
大幅高 電子部品事業の分社化に関し検討開始。 |
 |
 |
 |
イビデン(4062) |
9,026 |
+479(+5.60%) |
大幅高 AI向け基板生産2.5倍 27年、5工場体制で 日経報道。 |
 |
 |
 |
アドバンテ(6857) |
15,500 |
+480(+3.19%) |
大幅高 米オラクル、メタと3兆円規模のクラウド契約協議と伝わる。 |
 |
 |
 |
太陽誘電(6976) |
3,448 |
+303(+9.63%) |
大幅高 米アップルのiPhone17増産観測が伝わる 関連銘柄に買い。 |
 |
 |
 |
わらべや(2918) |
2,989 |
+175(+6.21%) |
大幅高 大和が投資判断引き上げ 中計の100億円へ、再び営業最高益更新フェイズ。 |
 |
 |
 |
サツドラHD(3544) |
801 |
-25(-3.02%) |
大幅安 1Q営業益29%減 リテール事業のコスト増などが響く。 |
 |
 |
 |
SANKYO(6417) |
2,712 |
-222(-7.56%) |
大幅安 東海東京がレーティング引き下げ 株価は割安感を喪失。 |
 |
 |
 |
|