マネックス 松本大のつぶやき

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。(毎営業日更新)

宴の後

 土曜日に、当社の親会社であるマネックス・ビーンズ・ホールディングスの株主総会を無事終えることが出来ました。会場にいらっしゃった株主の皆様、...

また夏至

 明日は夏至です。当然のことですが、また来ました。夏至は太陽が一番高い日であり、「夏」・「至」とは「夏の行き着いた所」と云う意味になりますが...

ナメクジウオ

人類の祖先はナメクジウオである。脊椎動物の祖先は従来ホヤ類であると考えられてきたが、実はナメクジウオ類であり、ホヤはナメクジウオが脊椎動物に...

永世名人

 羽生善治さんが、永世名人になられました。心からお祝い申し上げたいと思います。  云うまでもないことですが、羽生さんは将棋がべらぼうに強いで...

10両と11両

 私のデスクは窓際にあります。窓を背中にオフィス全体を見渡せるような向きになっているのですが、くるっと椅子を回転させると、そこは床から天上ま...

今日も人間ドック

1年ぶりに、定例の人間ドックを受けました。日にちを決めている訳ではなく、「そろそろ受けないとなぁ」と思うと、大体ちょうど1年ぶりくらいなので...

寝だめ

 色々と忙しいことがあり、睡眠不足になることがあります。私の場合、睡眠時間は恒常的にかなり短い方で、大概の睡眠不足には、大して意識もせずに自...

青梅

 小林一茶の素敵な俳句を教えてもらいました。  『青梅に手をかけて寝る蛙かな』-なんともほのぼのとした、いい句です。  青梅は枝から地面に落...

アート・イン・ザ・オフィス

当社のオフィスにアートがやって来る!より正確に云うと、当社のオフィスの中でアートが生まれる!そんな素敵な企画の「アート・イン・ザ・オフィス」...

皇居外苑

 今朝、皇居外苑の横を通ると、芝の緑がとても綺麗で、太陽の光の中で柔らかく光っていました。  皇居外苑は、大体6月の頭の頃に雑草を刈ります。...

惨事

 言葉を失うほどの、とんでもない惨事が起きました。秋葉原での事件です。この事件自体については、敢えて触れることを控え、その周辺にある事柄につ...

因果

 因果と云うと思い出すのは「ローマの休日」です。なんじゃ?最後に 「ローマの休日」を見たのは、多分小学生の頃、NHKの名画座だったと思うので...

どこから見るか その2

物事、どこから見るかで、何事も随分違うものです。今朝、アメリカからの投資家と朝食ミーティングをしました。彼らは東京に一週間以上いて、今日が最...

タイムカプセル

タイムカプセルと云っても、当社で取り扱っているゼロポン(ゼロ・クーポン債)の愛称ではありません。キャンディーズ・タイムカプセルなる、キャンデ...

食べ物の評価

昨日の話に若干繋がって、同じネタで二度書くようで恐縮なのですが、食べ物やレストランに対する評価と云うものは、潜在意識や巷間云われている評判に...

鮎解禁

 今年も鮎が解禁されました。あのちょっとした苦さと独特の香りが、特に酒飲みにはたまりません。  我が国で商業ベースに流通している鮎の殆どは、...

サマータイム導入

サマータイムの導入が検討されているようです。超党派の議員連盟が法案を提出するとのことで、詳しくは見ていませんが、基本的な目的は地球温暖化問題...

あじさい

雨が降っています。空の感じが、もう梅雨のようです。しかし未だ五月、梅雨と云うには早過ぎるかなと思った瞬間、道端に紫陽花(あじさい)が咲いてい...

CD10選

 「マネックスお役立ち情報」なるメールの緊急特別企画で、私のCDアンソロジーとも云うべきCD10枚を選ぶように社員に頼まれました。  さてと...

携帯電話

政府の教育再生懇談会が昨日発表した第一次報告の冒頭の一文。 1.子供を有害情報から守る ○携帯電話利用についての教育を推進し、必要のない限り...

2521件~2540件(全4707件)

マネックスからのご留意事項

「マネックス 松本大のつぶやき」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧