マネックス 松本大のつぶやき

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。(毎営業日更新)

新子

新子を食べに行きましょう、と云ったら、それはお新香ですか?穴子ですか?と聞かれました。ぎゃふん!新子は新子です。コハダの子供。丁度今時分に2...

旧知、再び

旧知の友と話し込みました。丸1日半ほど一緒にいて寝る時間も惜しんで話し続けました。久し振りに会う相手ではなく、普段からビジネスでも色々と一緒...

ハバネロ

自宅にハバネロがあります。元々種で買ってきたのですが、すくすくと育っています。ところが先日、水をあげない日が数日あり、ボロボロに萎(しお)れ...

いいものだけを世界から

 「いいものだけを世界から」はヤナセのキャッチフレーズだったでしょうか。ストーブからクルマに到るまで、まだまだ日本が欧米に大きく遅れていた時...

手紙

時折、直筆の手紙を書くことがあります。私は年中ほとんどの通信をEメールなどのデジタル媒体で済ましてしまう不届き者ですが、それでもたまに手紙を...

変化

証券各社の第一四半期業績が出揃いました。一見なんの変哲もありませんが、悉に見ると大きな変化のうねりの中で、各社各様に奮闘している様子が見えま...

太陽光

 東京の梅雨が明けました。そして太陽の光が燦々と降ってきました。当たり前のことですが、私は太陽が好きです。太陽光を浴びると、ニュートリノなど...

チャレンジャー

昨日のつぶやきにも書いたように、チャレンジャー・挑戦する心が私は好きです。と云うか尊敬しています。朔太郎は、確か昭和詩抄の前書きだったと思い...

ホンダジェット

ホンダが飛行機事業を行う会社をアメリカに設立し、今秋から受注を開始、2010年には第一号機を納入する予定とのこと。その名も「ホンダジェット」...

夏が来た!

夏が来た!と云うとキャンディーズを想い出しますが、もう想い出す人も少なくなってきたのでしょうか?春一番と同じ穂口雄右作詞・作曲の中々いい曲で...

夏バテ、再び

毎年必ずこの頃に、夏バテになります。私の夏バテは夏の間ずっと続くのではなく、この頃に一旦疲労感が上昇し、暫くするとなんとなく解消すると云う、...

かぶせん、再び

5年前、大袈裟ですが21世紀の新春企画として株川柳・通称「かぶせん」を当社では募集していました。多数の御応募を頂き、ソネットさんと協力しなが...

αを探せ!

本日、マネックス・ビーンズ・ホールディングスの第1四半期の業績発表を行いました。前年同期(2005年4月ー6月)比では営業収益52%増、経常...

史実

本日、我が国戦後の重要な史実とも思われることが明らかにされました。真相は未だ不透明ですが、そのこととは切り離して、あくまでも一般論として、史...

一酸化炭素中毒

一酸化炭素中毒の事故、或いは事件が続いています。つい最近、自宅近くのケーキ屋さんで、早朝からケーキを作り始めていた店員さんが一酸化中毒で倒れ...

コンフィデンス、再び

マーケットが嫌な雰囲気です。様々な材料を、悪い方へ悪い方へと解釈する流れなのでしょう。北朝鮮によるロケット発射、国連決議での複雑な利害の絡み...

金利上昇

遂に、と云うか予想通り、日銀はゼロ金利政策を解除しました。金融政策の目安である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0%から0.25%に、銀行が...

私が社会人になった最初の日を知っている、就職先の当時の東京支店長、SDMに再会しました。今朝一番に当社を訪れてくれた彼は、私の顔を見るや、大...

島の物価

当社の社員T君が、新婚旅行で南方の島に行ってきました。ここはフランス領で、私も是非一度は行ってみたいと思っている所です。行きのフライトはキャ...

ヨコヤリ

香港で気になることが起きました。香港最大の財閥である長江グループの総統(李嘉誠 Li Ka-shing)の息子、李澤楷(Richard Li...

2981件~3000件(全4707件)

マネックスからのご留意事項

「マネックス 松本大のつぶやき」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧