マネックス 松本大のつぶやき

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。(毎営業日更新)

アイフルのCMの影響か、犬が最近人気のようです。特に小型犬。これはどういう現象でしょう?ペットについては犬派と猫派がいますが、私は元々完全な...

政治家の責任

政治家の責任とは何でしょうか?色々な意見や主張があるでしょう。そして答えは必ずしも一つではないかも知れません。しかし数ある考え方の中で、私は...

竹中大臣の一手

竹中大臣率いる金融庁は、東京三菱銀行を除く大手銀行などに業務改善命令を出しました。「当期の利益が計画に比べて大幅に未達のところに対し、収益の...

キウィ

キウィとはニュージーランドの原住民であるマオリ族の言葉で、キウィ・フルーツに似た翼のない鳥の名前です。いや正しくは「キウィ」と鳴く鳥に鳴き声...

国内消費

アメリカの革製バッグのブランドであるコーチの業績が急伸したそうです。昨日アメリカで発表された4−6月期の業績は、売り上げが35%増、しかも7...

新月

今日は新月です。太陽と同じ頃に東の空に出て、太陽と同じ頃に西の空に沈みますが、そもそも新月ですから目で確認することは不可能です。新月というこ...

代謝

毎週月曜日の早起きも、そろそろ丸4ヶ月になります。2時に起きて、3時半にテレビ局に入り、1時間ミーティングをし、4時半から1時間生番組に出演...

先生

或る小学校で、先生が生徒をずっと立たせていて問題となったそうです。先生と生徒の関係は、一体どのようになっているのでしょうか。私は極めて落ち着...

国民年金

社会保険庁が今日発表した所によると、自営業者や20歳以上の学生らが加入する国民年金の未納率は、昨年から更に8.1ポイント上昇(悪化)して何と...

人民元

台湾の中央銀行が、『中国政府は年内に人民元を切り上げる可能性が極めて高い』とする研究をまとめたらしい。これは台湾最大の経済紙である工商時報が...

債券ベア

お待たせしました。多くの御要望に応えて、債券ベアファンド(DKA債券ベアオープン)を本日からコールセンターで取り扱いを始めました。 これは、...

統計

統計というものは大変興味深く、読みようによっては色々な動きが分かります。私がいつもチェックしているいくつかの統計の中の1つに、国際収支動向(...

経済的多様性

日本の多様性のなさは、しばしば指摘されてきました。しかし多様性がないといえば、社会主義国家なども同様です。北朝鮮もキューバも、一般に考えられ...

ミャウリンガル

タカラが大ヒット作「バウリンガル」に続いて、何と「ミャウリンガル」を11月に発売するそうです。読んで字の如く、今回は猫後翻訳機です。ペットと...

遠近感

マスコミなどに於ける遠近感の問題は今までに何度もつぶやきで触れてきました。しかし、やはりまた、このことについて話したいと思います。 私の懸念...

民間閣僚

「外交、景気、教育という大事な分野を担当しているのはすべて民間閣僚だ。議院内閣制では国会議員が内閣を占めるべきだ。」との発言が自民党の青木参...

産業医

当社には月に一回、産業医が来ます。50人以上社員がいる事業所には義務づけられており(労働安全衛生法)、当社はまだ50人弱なのですが毎月来ます...

利食いと損切り

利食いと損切りのタイミングは、トレーダーにとっての永遠のテーマです。私も何度かつぶやきの中で話してきました。この永遠のテーマにつき、或る程度...

人は様々な壁を無意識のうちに立てています。などと言うと養老孟司さんの本のようですが、ちょっと違う話です(しかしその本はまだ読んだことがないの...

マーケット

マーケットのことはマーケットに聞けと言いますが、正にその通りです。一般に連想される結果と、マーケットの反応は違うこともままあります。しかしマ...

3721件~3740件(全4707件)

マネックスからのご留意事項

「マネックス 松本大のつぶやき」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧