マネックス 松本大のつぶやき

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。(毎営業日更新)

築地

先日、久し振りに築地市場に行きました。早朝のテレビの後、スタッフの方々と朝御飯を食べに行ったのです。一仕事した後でも、築地には6時半頃には着...

キンモクセイ

漢字では金木犀と書きます。東京の街にはキンモクセイの匂いが漂っていますが、何故か私にはあの匂いはピンと来ません。どこかくちなしの花の匂いに似...

事実

原監督の辞任劇。私は巨人ファンではないので詳しくは記事を追っかけていませんが、どうも解せない点があります。事の是非とか、実際何が起きたのかに...

めざビズ終了

4月(正確には3月31日の月曜日)から続けてきた早朝のめざビズ生放送、遂に明日の放送で終了です。春先にフジテレビから番組制作の協力を頼まれた...

政治献金

政治をするにはお金が掛かる。なのでお金を多く出す人・団体の顔色を見てしまう、或いは見てしまうのではないかと疑心暗鬼になってしまう。政治献金に...

ハシゴ

ハシゴするという行為があります。私もたまにハシゴします。飲み屋のハシゴが一般的ですが、この場合段々だらしなくなっていくので、味が落ちていくと...

行き過ぎ

どんなものにも行き過ぎはあります。最近でそう思ったのは携帯電話です。データ通信がどんどん速くなる、機能は満載、写真が撮れる、音楽が聴ける、更...

小泉第2次改造内閣

昨日・今日と、自民党の党人事と、新しい閣僚人事が発表されました。 最後の最後まで黙っておいて、いきなりポンと発表する手法は定着したようです。...

平面

江戸名所図屏風という、寛永年間の江戸の風俗を描いた屏風を見ました。寛永年間というと17世紀前半、凡そ400年弱前に描かれた絵になります。当時...

人民元 その2

全米製造業者協会は、「中国政府が人民元レートを不当に低くコントロールしているため、米企業が対中貿易で不利益を被っている」として、米通商法30...

どうして忙しさは常に同時に迫ってくるモノなのでしょう? 仕事や、友人からの頼み事や、あらゆることが或る日急に重なってやって来ます。なんとかな...

阪神優勝

阪神タイガースが18年ぶりに優勝しました。1985年以来のことで、ファンの方々の喜びは並々ならないモノがあるでしょう。私も去年辺りからにわか...

変化への準備 その2

前回「変化への準備」というつぶやきを書いたのは、2001年11月12日、今から2年ほど前のことでした(マネックスメール・バックナンバー頁、も...

石原発言

石原都知事は亀井自民党総裁候補の応援演説の中で、北朝鮮との交渉をしてきた外務審議官の自宅で不審物が発見されたことにつき、「爆弾を仕掛けられて...

3つの掛け算

車が目的地に向かう時に、どのくらいまで到達出来るか?これを概念的に解くと、3つのモノの掛け算で計算出来ると思います。即ち、時速×目的地に対し...

休暇終了

残念ながら、初めての連続休暇も遂に最終日を迎えました。 しかし一方で、ようやく会社に戻れるという喜びや、待ちきれないような気持ちも強くありま...

グローバリゼーション

国際会議での定番のテーマの1つにグローバリゼーションがあります。 日本ではグローバリゼーションというと、会計に於ける時価評価の導入の是非や、...

ジョージ・W

欧米人は現ブッシュ大統領のことを「ジョージ・W」と呼びます。父親と区別する為でしょう。彼に対する批判的・懐疑的な考えは、以前からヨーロッパで...

投資

私は殆ど本をしっかりと読まないで、つまみ食いをしたり、要約だけを読んだりばかりしているのですが、飛行機の中で久し振りにちゃんと一冊の本を読も...

休暇

マネックスでは今年度から、社員全員に一週間の連続休暇を取らせることを義務付けました。これはアメリカの金融機関などでは随分前から実施しています...

3681件~3700件(全4707件)

マネックスからのご留意事項

「マネックス 松本大のつぶやき」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧