授業
2004年12月21日
今日、慶応の藤沢キャンパスで授業をしました。大学での授業は、頼まれてたまにすることがあります。今日の授業は、ちょっと興味深いものでした。 ...
41
2004年12月20日
私事で恐縮ですが、週末に41歳になりました。41歳というと、我が国の総人口の平均年令です。一人一人は毎年1歳年を取っていきますが、平均年令...
やどかり
2004年12月17日
我が家にやどかりが居ます。夏の縁日で買ってきたもので、殻がペンキできれいに塗られています。段々寒くなり動きが鈍くなってきて、とうとう1ヶ月...
パートナー
2004年12月16日
本日、株式会社クレディセゾンはマネックス証券を所属証券会社とする証券仲介業を開始しました。 クレディセゾンさんとマネックスの関係は、20...
コンコルド
2004年12月15日
4年前、超音速旅客機コンコルドがパリ郊外で墜落し、それが大きな原因となり、昨年コンコルドの運行はこの世から消えました。昨日、フランスの司法...
流れ星 その2
2004年12月14日
昨晩はふたご座流星群を観測しようと思っていたのですがうっかり忘れてしまい、気がついた時は既に雲が多くなっており、見ることが出来ませんでした...
創業
2004年12月13日
Eちゃんという後輩から、今日ビールが届きました。彼は来年で創業200年になる、志賀高原近くにある清酒蔵元七代目の一人息子です。前職の外資系...
トイレ
2004年12月10日
TOTO(東陶機器)が「理想の飲食店トイレ像調査」なるものを実施し、その結果を昨日発表しました。アンケートの実施対象は20〜40代の女性2...
銀杏並木
2004年12月9日
母校と言っても、思い出深い中学・高校ではなく、大学の方に、今日久し振りに行きました。学部の校友会のような組織に呼ばれて、他の3人の先輩方と共...
世界進出
2004年12月8日
中国の聯想(レノボ)というPCメーカーが、IBMのPC部門を買収することが正式に発表されました。6億5000万ドルの現金と6億ドル相当のレ...
教えてください
2004年12月7日
マネックスとビーンズは、より良い会社になろうと日々努力しています。お客様にどんなサービスを提供すべきか。お客様にどう対応すべきか。世間に対...
餃子、再び
2004年12月6日
週末に仕事で仙台に行ったので、帰りに途中下車して宇都宮で餃子を食べました。以前にも書いたことがありますが、私は餃子が好きです。そして餃子を...
Nさん
2004年12月3日
Nさんと言っても、ナベツネさんのことではありません。Nさんは中国でのビジネスに夢を抱き、或る程度高齢になられてから北京で起業した日本の方で...
運用
2004年12月2日
私たちは様々な運用商品、即ち投資信託の提供に力を入れて来ました。これは、自分で株を選んで売買するよりも専門家に運用を任せたいというニーズに...
嘘
2004年12月1日
嘘をついている時の方が本当のことを言っている時に比べて、脳の働きが活発であるという研究結果が、一昨日シカゴで開かれた学会で発表されたそうで...
小学生
2004年11月30日
今日、マネックスのオフィスに小学生が4人来ました。伊豆市立狩野小学校の6年生、女の子1人と男の子3人です。この小学校では「生きる力」を持っ...
インド株
2004年11月29日
いよいよマネックスでは明朝より、インド株ファンドが買えるようになります。手前味噌で恐縮ですが、興味津々です。 BRICsと呼ばれるブラジ...
経営者
2004年11月26日
今日は朝のフライトで或る都市に飛び、その地域の会社を次々に訪問して経営者の方々とお話しさせて頂いています。会社を構成する人全てにそれぞれの...
声
2004年11月25日
ドラえもんの主要メンバー5人(正確には1匹と4人でしょうか)の声優さんが、テレビ放映25周年を区切りに全員一気に替わるそうです。大山のぶ代...
お酒
2004年11月24日
私は−モチロン依存症はありませんが−お酒が好きです。あらゆる類のアルコールを嗜みますが、一番好きなのは赤ワインと常温の日本酒でしょうか。 ...
3381件~3400件(全4707件)