可視化
2011年4月25日
こんばんは。一番好きなスポーツはボクシング。根っからのボクシングマニア、ぼすみんです。 最近は息の長い選手の活躍も目立ちますが、それでもやは...
値上がり・値下がり
2011年4月22日
こんばんは。震災後は食品や日用品の店頭価格が上昇ということで、今朝の日経新聞には『品不足 値上がり続々』なる記事が。株価の値動き同様、これら...
配置換え
2011年4月21日
こんばんは。マネックス証券は本日夕方、ログイン後のマイページ(MY PAGE)を大幅リニューアル!画面左側と中央エリアはドラッグ&ドロップで...
投げる
2011年4月20日
こんばんは。東北楽天が好スタート、話題のルーキー・斎藤佑樹は初登板初勝利。今年も見どころ一杯のプロ野球ですが、海の向こうメジャーリーグからは...
涼をとる
2011年4月19日
こんばんは。今日は大手ポータルサイトに「<節電策>「室温30度」に証券界困惑」なるニュースが。これは証券界の一員として気になるところ、ぼすみ...
虎杖ふたたび
2011年4月18日
こんばんは。震災後、ミネラルウォーターやカップ麺をはじめ色々な物が品薄となっていた首都圏ですが、その品不足も徐々に解消。日頃、当たり前に買い...
ノック式蛍光ペン
2011年4月15日
こんばんは。超常現象の類はほとんど信じていませんが、これはもう何らかの超常現象の仕業じゃないか?というぐらい頻繁に蛍光ペンのキャップを紛失、...
手当
2011年4月14日
こんばんは。昨年から1人あたり月額1万3千円が支給されている子ども手当ですが、復旧復興財源の確保が急務とあってか、見直しの動き。果たしてどん...
僕の作ったビル、マンション
2011年4月13日
こんばんは。ビルの屋上にある高架水槽や、地下にある受水槽の清掃。バキュームカーを使ったグリストラップ清掃。排水管の高圧ジェット洗浄。ガードマ...
地図の上のチェルノブイリ
2011年4月12日
こんばんは。福島第一原発、あのチェルノブイリと並ぶ最悪のレベル7に!平均寿命をはじめ日本が誇るべき世界一は色々とありますが、こういう不名誉な...
大震災から1ヶ月
2011年4月11日
こんばんは。あの大地震、大津波の襲来から1ヶ月目の本日夕方、また福島の震度6弱をはじめ、大きな地震が。怒りのやり場のないのが天災ですが、ホン...
余震
2011年4月8日
こんばんは。先月11日の大地震から約1ヶ月、昨晩またも大きな地震・・・。あらためて被災地の皆さまに心からお見舞い申し上げます、ぼすみんです。...
エンリケ航海王子
2011年4月7日
こんばんは。ポルトガルが欧州連合(EU)に金融支援を要請!EUへの支援要請はギリシャ、アイルランドに続き3カ国目。ポルトガルといえば大航海時...
それでも世界は廻ってる
2011年4月6日
こんばんは。「水ガラス」投入で汚染水の流出はひとまずストップ、水素爆発を防ぐため1号機には窒素ガス注入へ。震災と原発関連のニュースは逐一チェ...
金村暁
2011年4月5日
こんばんは。紆余曲折の末、セ・パ両リーグとも4月12日(火)に開幕が延期されたプロ野球。野球好きではあるものの、輪番停電中の関東でナイター強...
原発ロボ
2011年4月4日
こんばんは。やはり気になるのは福島の原発問題、ぼすみんです。 今この時も最前線で命懸けの作業を続けてくれている方々には感謝の言葉もありません...
四月馬鹿
2011年4月1日
こんばんは。統合で「三井住友トラスト・ホールディングス」が発足した他、本日付で商号変更した会社も多数。オフィス街には真新しいスーツを身にまと...
番組改編
2011年3月31日
こんばんは。明日から4月・新年度につき、ダイアリーを4月始まりのものに買い換えたのをはじめ、身の回りの文房具を一新。明日から仕切り直しと意気...
負けるな日本
2011年3月29日
こんばんは。今週の週刊ダイヤモンドのサブタイトルは、『負けるな日本』。非力な下積み社員の僕ですがここは日本人の端くれ、1億2千万分の1として...
グレートいろいろ
2011年3月28日
こんばんは。救助隊の派遣や物資、義援金・・・今回の東日本大震災では、本当にたくさんの国・地域が支援を申し出てくれました。中には決して裕福とは...
601件~620件(全1655件)