UFO
2011年6月24日
こんばんは。本日6月24日はアメリカでの有名なUFO(未確認飛行物体)目撃事件にちなみ、「空飛ぶ円盤記念日」なんだとか。UFO目撃の報は常に...
ジーンズ
2011年6月23日
こんばんは。普段着はいつもTシャツとジーンズ、ぼすみんです。 考えてみるとジーンズというのはちょっと特殊な衣類。普通の服は使い古して傷んでく...
仏
2011年6月22日
こんばんは。子供の頃は高校野球マンガの決定版、水島新司先生の『ドカベン』をよく読みました、ぼすみんです。 高校を卒業した主人公・山田太郎やチ...
オブイェークト279
2011年6月21日
こんばんは。ブルドーザーや戦車、あとガンダムに出てくるガンタンクなど、キャタピラで動く物が大好き、ぼすみんです。 道なき道も平ちゃら、悪路を...
一縷千鈞
2011年6月20日
こんばんは。特技のない僕ですが、四字熟語は比較的得意、ぼすみんです。 さて、「一攫千金(いっかくせんきん)」と言えばみんなの夢、憧れですが...
2020年五輪
2011年6月17日
こんばんは。2016年の夏季オリンピック招致でブラジル・リオデジャネイロに敗れた東京都ですが、石原都知事は次なる2020年五輪の招致に再挑戦...
夏野菜
2011年6月16日
こんばんは。節電しながらの暑さ対策が求められる今年の夏。最近は室温を下げるための「緑のカーテン」を作るべく、ゴーヤの苗が人気とか。ゴーヤに限...
針
2011年6月15日
こんばんは。同居人はペットとして飼ってるハリネズミ、ぼすみんです。 ハリネズミ最大の特徴はなんと言っても全身の針。栗ともウニともタワシともつ...
ダモクレスの剣
2011年6月14日
こんばんは。ドイツやスイスが脱・原発に舵を切ったのに続き、イタリアも国民投票のすえ原発再開は凍結に。こうした諸外国の動きは、日本の原子力政策...
布団乾燥機
2011年6月13日
こんばんは。梅雨のない北海道育ちのため、雨ばかり続くこの季節には思わず閉口、ぼすみんです。 一人暮らしは長いものの、冷蔵庫や掃除機を買ったの...
もしドラ
2011年6月10日
こんばんは。「ポスト菅」は誰になるのか?民主党代表選の行方が気になりますが、その前に昨晩はAKB48の選抜総選挙が非常な盛り上がりをみせた模...
アノマロカリス
2011年6月9日
こんばんは。アンモナイト、三葉虫、恐竜など古代生物の話が大好き、ぼすみんです。 先月、今から5億年ほど前のカンブリア爆発期に栄えた海洋生物・...
空を飛ぶ
2011年6月8日
こんばんは。半世紀ぶりに大噴火したチリ南部アンデス山脈のプジェウエ火山。火山灰の影響で、アルゼンチンなど周辺国も欠航を余儀なくされてる飛行機...
イベント
2011年6月7日
こんばんは。大丸と松坂屋ホールディングスの共同持株会社、J・フロント リテイリングでは、1924年に開業した銀座最古の百貨店・松坂屋銀座を取...
夏時間
2011年6月6日
こんばんは。節電のため勤務時間を繰り上げる「企業版サマータイム」を導入する企業が相次ぐ中、本日より東京都庁でもサマータイムがスタート!このた...
radiko
2011年6月3日
こんばんは。高い買い物をして後悔する事の多い僕ですが、スマートフォンは買って本当に良かった物の一つ。iPhoneを活用してます、ぼすみんです...
菅さんの辞意表明
2011年6月2日
こんばんは。菅首相、「震災対応に一定のメドがつけば」と辞意を表明!不信任案は反対多数で否決!安倍さん、福田さん、麻生さん、鳩山さんと1年程度...
水無月
2011年6月1日
こんばんは。今日から6月ですが、例年よりも一足早い梅雨入りで最近の東京はジメジメした天気。古文の授業じゃ6月は「水無月」と習いましたが、こん...
車庫入れ
2011年5月31日
こんばんは。大型バイクを乗り回しているものの、四輪車の運転はからっきし。まごうことなき生粋のペーパードライバー、ぼすみんです。 教習所では車...
断捨離ブームと『もたない男』
2011年5月30日
こんばんは。最近あまりマンガは読まなくなりましたが、「週刊ビッグコミックスピリッツ」の2ページ物『じみへん』だけは摩訶不思議な読後感が好きで...
561件~580件(全1655件)