貴重なご意見
2010年1月26日
こんばんは。国際色豊かな会社ということなんでしょうか、マネックスには外国の方からの電話も結構かかってきます。英語ダメダメにつき、そんな時はも...
1988年のベストセラー
2010年1月25日
こんばんは。最近はどの業界も厳しい時代が続いてますが、とりわけ苦戦を伝えられるのが出版業界。昨年2009年の書籍・雑誌の販売額も前年比 4....
占い師
2010年1月22日
こんばんは。銀座界隈を歩いていると、チラホラ見かける露天営業の占い師。占いの類はほとんど信じていないのですが、先日の会社帰り、僕も先輩OLの...
ツイッター
2010年1月21日
こんばんは。最近は140文字以内でつぶやける、Twitter(ツイッター)が流行してるとか。そこで今日は140字以内でまとめてみます、ぼすみ...
玉の輿
2010年1月20日
こんばんは。世の中には実に色々な記念日があるようですが、本日1月20日は「玉の輿の日」なんだとか。玉の輿とは無関係、逃げ腰&へっぴり腰のぼす...
2010年1月19日
こんばんは。オリックス証券との合併が近づいてきたためか、最近急に忙しくなりました、ぼすみんです。 今日は午後5時までに絶対仕上げなくちゃいけ...
クスクス
2010年1月18日
こんばんは。毎日毎日、脱力系のコラムを書いてる僕が言うのもなんですが、今日は思わず僕も脱力、ぼすみんです。 僕をズッコケさせたのは、今日から...
サクランボ
2010年1月15日
こんばんは。知り合いの結婚式に出席するため、3月に山形へ行くことになりました。山形県は今度で2回目、ぼすみんです。 さて、山形といえばサクラ...
2%
2010年1月14日
こんばんは。普段身につけてる物で一番値段が高いのは、胸ポケットに挿してる万年筆。筆記具だけには一家言アリ、ぼすみんです。 僕が使ってるのは、...
大学入試
2010年1月13日
こんばんは。今朝の日経を読んでいたら、この4月に開学するビジネス・ブレークスルー大学(学長は大前研一さん)の全面広告がありました。大学といえ...
大正13年の文芸春秋
2010年1月12日
こんばんは。月並みですが、趣味は読書。最近の作品よりも、大正~昭和中期あたりの作品をよく読みます、ぼすみんです。 その僕が一番好きな作家が、...
まり江さん再び
2010年1月8日
こんばんは。5月に予定されているオリックス証券との合併を控え、マネックス社内は大忙し!周りがいつも以上にドタバタしてるので、とりあえず僕も忙...
イスラム法
2010年1月7日
こんばんは。イスラム教の聖地・メッカに、パナソニックの巨大看板が登場!これまでメッカでは企業広告が禁じられていたそうで、今回認可をうけたパナ...
アンモナイト
2010年1月6日
こんばんは。昼休みに会社近くの本屋へ行ったところ、なぜかアンモナイトの化石がたくさん売られているのを発見!ぼすみんです。 自然科学のコーナー...
禁煙
2010年1月5日
こんばんは。昨日・今日と、なぜか向かいの席の先輩がイライライライラ。おかげで丸二日にわたってとばっちりを受けまくってます、ぼすみんです。 聞...
あけましておめでとうございます
2010年1月4日
あけましておめでとうございます。新しい年を迎えてやる気満々、ぼすみんです。 昨年まではドジや失敗の連続で、周りの社員に迷惑をかけてばかりの僕...
良いお年を!
2009年12月30日
こんばんは。本日の株式市場は、1年を締めくくる大納会。マネックスメールも、本日が年内最後のお届けです。1年間のご愛顧・ご愛読、誠にありがとう...
お察しください
2009年12月29日
こんばんは。年の瀬とあって、僕の部署はいつも以上にドタバタしてます、ぼすみんです。 しかしこの時期、年内に片付けなくちゃいけない仕事は多いわ...
寝違え
2009年12月28日
こんばんは。痛いッ!痛いッ!イタタタタタッ!・・・昨日の夜中に寝違えてしまい、首と肩の激痛に悶え苦しんでます、ぼすみんです。 過去にも幾度か...
ムガベ大統領
2009年12月25日
こんばんは。過激な発言でたびたびメディアを賑わせているベネズエラのチャベス大統領がまたまた話題に!今度はベネズエラに工場を持つトヨタに対し、...
901件~920件(全1655件)