はじめての米国株 > 米国株、女子座談会

米国株、女子座談会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米国株投資や、米国株投資をしている男性について、女性はどのように思っているのでしょうか。
ということで、今回はマネックス証券社員とYahoo!JAPANの女性社員の方で、女子座談会を開催してみました!

意外と身近な米国サービスや、米国のサービスに詳しい男性について、盛り上がりました。(2016年1月下旬収録)

米国株投資は「ギャンブルっぽい」?

マネックス証券 西尾(以下、西尾):今回は、座談会に協力してくださり、ありがとうございます。本日は私が司会を務めさせていただきます!私は米国株のマーケティングを担当していますが、やはり日本株を取引されているお客様の方が圧倒的に多いんです。日本なので(笑)。
そこで、ズバリお聞きしたいのですが、米国株ってどんなイメージを持たれていますか?

Yahoo!JAPAN Aさん(以下、Aさん):なんかFXとか外国株はちょっと怖いです。ギャンブルみたいなイメージです。国内の株の方がリスクが低そうで。

Yahoo!JAPAN Bさん(以下、Bさん):私も、自社の株は累投というので毎月買っていますが、外国株は何だか怖いですね。

マネックス証券 松﨑(以下、松﨑):なるほど。外国株に対してのギャンブルっぽいイメージは、どういうところにありますか?

Bさん:やっぱり情勢とかが良くわかっていないので。日本株の方が身近で安心感があります。

Aさん:私がちゃんと勉強しないというか、上がるか下がるかみたいな感じにしかみてないので余計ギャンブル的なイメージはありますね。しっかり勉強すればそんなことはないのかもしれないのですけど。

アップル、ラルフローレン、コーチ、ティファニー。意外と身近な米国企業!

西尾:やっぱり、外国なので情報が入ってこない、日本株と違ってリスクが高い、遠い存在だというイメージがあるということですよね。
一方で、身近な株を買うという観点では、普段生活されてる中で、米国の製品とかサービスって、たくさん使ってらっしゃると思うんですよ。たとえば、スマートフォンって何を使ってらっしゃいますか?

Bさん:iPhoneです。

西尾:iPhoneってアップル(AAPL)ですよね。デザイナーの方だと、Macとかメインで使われている方も多いでしょうし、アップル(AAPL)は、日本に浸透していて、多くの方が使っているのかなと。

そんなにアメリカ企業だって意識しないで使っていると思うのですが、他にも意外と身近な米国企業ってないでしょうか?

Aさん:スターバックス(SBUX)、ドミノピザ(DPZ)、バーガーキング(QSR)。
※「バーガーキング」はレストラン・ブランズ・インターナショナル(QSR)が展開しています。

松﨑:シェイクシャック(SHAK)というニューヨークで人気のハンバーガー屋さんも上場していますね。ネットフリックス(NFLX)で動画観てとか。

Bさん:ネットフリックス(NFLX)!huluみたいな動画サービスですよね。

松﨑:お洗濯するときは、私はよくダウニーを使うんですけど、ダウニーはP&G(PG)製品なんです。最近、流行ってるジェルボールとかもP&G(PG)ですよね。

Bさん:エビアンとかもそうなんですか?

西尾:エビアンは、うーん、ちょっと忘れてしまいましたが(笑)。飲料系は鉄板ですね。

Aさん:コカ・コーラ(KO)とか。

松﨑:NIKE(NKE)で走るとか。ウェブサービスだとグーグル(GOOGL)とか。フェイスブック(FB)。
※ウェブサービス「グーグル」はアルファベット(GOOGL)が提供しています。

Bさん:ツイッター(TWTR)もそうですよね。

松﨑:ディズニーワールド(DIS)とかね。USJもそうですね。株は買えないんですけど。

Aさん:服とかだったら結構あるかな?2009年に銀座にできたアバクロ(ANF)とか。今は無くなっちゃいましたけど、L.L.Beanとか?

Bさん:あっ!トートバックのですよね?

松﨑:くまさんの?

Aさん:くまさんはラルフローレン(RL)ですよね?

松﨑:コーチ(COH)やティファニー(TIF)もありますね。最近の女性のカバンだと、マイケル・コース(KORS)とか、ケイト・スペード(KATE)、セリーヌ。私が実際に株を買った、アップル(AAPL)とL・ブランズ(LB)っていうのがあるんですけど、ヴィクトリアズ・シークレットのブランド展開をしている会社で、そこの株を少し買ってみました。ミランダ・カーがモデルを務めていたブランドですね。

最近は輸入雑貨店などでボディスプレーやボディクリームが買えるようになってきました。投資情報とかを見るのは苦手ですが、実際にお店とかで得られる生の情報を頼りに買ってます(笑)。それくらいの心意気で(笑)。

西尾:このサービス一番好きだなっていうのありますか?

Aさん:iPhoneかな(笑)。

松﨑:次どうなるのかなって、期待しちゃいますよね~。

Bさん:私はバーバリーとか。

松﨑:バーバリーはイギリスですね。好きですか?

Bさん:日本から無くなった。日本に無いやつを買った方が面白そう。

西尾:ブランドとかは、アメリカ強いですよね。先行しているイメージ。基本的にアメリカから入ってきて、アメリカから来たものだって言ってみんな買いに行ったりしますよね。テクノロジーもフェイスブック(FB)とかグーグル(GOOGL)とかもアメリカで流行って、日本に入ってきてみんな使ってますよね。

Bさん:そういわれると(笑)。

コストコは「おしゃれな家族連れ」。米国株男子のイメージは?

西尾:もし、男性が米国株をもってたらどういうイメージですか?

Bさん:賢そうなイメージ?

西尾:それは何でですか?

Bさん:色々詳しいのかなって。なかなか自分の周りだと米国株やってる人いないんじゃないかな。日本株はやってる人いますけど、米国株買おうってなると手続きとか面倒くさそうで、いろんなハードルがありそうな気がして。そこちゃんと勉強してやっていくんだみたいな。賢そう(笑)。

松﨑:円資産だけっていうのも少し不安ですよね。ドル資産持ってたらアメリカ行こうかって!(笑) 上司が持ってたら?(笑)

Aさん:付いて行こうってなります(笑)。

松﨑:機転がききそうですよね~。

西尾:コストコ(COST)ってご存知ですか?コストコ(COST)の株とか持ってたら、どんな人想像しますか?

Bさん:おしゃれな家族連れって感じしますね。

松﨑:ホームパーティしてそう(笑)。

Bさん:タワーマンションに住んでて(笑)。

松﨑:共有スペースでパーティみたいな(笑)。家族思いかな(笑)。

西尾:私の上司もコストコ(COST)大好きで、家族連れで行くそうなんですけど、いいサービスなので、それで株を買ったそうです。

松﨑:チキンとクロワッサンおいしいんですよね~。ホールでチキン買えるんですけど結構安く買えるんですよ。家族向きです。シングルでも細切れにしてのちのち使っても(笑)。

Aさん:私も行ったことがないので、行ってみたいです。そういう生活に憧れます(笑)。

松﨑:コストコ(COST)の株を持っている人だったら、サービスとかに詳しそうだから連れて行ってくれそうですよね。コストコ(COST)の事を知らないで持ってはいないと思うので(笑)。

Aさん:コストコ(COST)行くって言われたら、誘いを断らなさそう(笑)。

西尾:車とかだとフェラーリ(RACE)とか。実は会社自体はイタリアの会社なんですけど、株はアメリカに上場してて。フェラーリ(RACE)の株って買えるんですよ。あとテスラ・モーターズ(TSLA)ですよね。最近、日本でもちょっと売ってたりするんですけど。

Aさん:イーロン・マスクが有名ですよね。車は、地元が田舎なので、みんな車に興味を持つんですよね。みんな免許取るみたいな感じなので。茨城なんですけど。

Aさん:アメリカっていうと、キャデラックとか。日本車派かアメ車派かってわかれましたね。

松﨑:リンカーンとかマスタングとか。車の会社ってなにがあったっけ?

西尾:ゼネラルモーターズ(GM)とかフォード(F)とか、クライスラー(FCAU)。

松﨑:マスタングはフォードだった。

Aさん:ハマーもありますよね。

松﨑:たしかにアメリカっぽいですよね。

西尾:フェラーリとかテスラで迎えに来てくれる男性とかかっこよくないですか?

Aさん:えー、それはちょっとはずかしいですよね(笑)。

松﨑:この前、みんなで話してて、テスラっていうアメリカの車があるんですよって女性に画像みせたら、扉がガルウィングでこうやって開くじゃなですか?女性はちょっと…ってなって(笑)。でも男性はかっこよくない?って。女性と男性で違うところですよね。

西尾:米国株やってる方って、ブランドとか詳しそうじゃないですか。プレゼントとかも、もしかしたらそういうブランドくれるかも。500円のチョコあげたら、2万円のバック返ってくるかもしれないですよ(笑)。

松﨑:チョコ銘柄は上場してないのかな?ゴディバとか?

西尾:ハーシーズ(HSY)は有名ですね。

松﨑:ハーシーズあげて、ティファニー返ってくる(笑)。

西尾:怒りそう(笑)。

「ちょっとずつ買えて、愛着がわく」。少額から始められるのも米国株の魅力!

西尾:だんだんと、締めの方に入らせていただきますが、松﨑さんは、米国株の魅力って何だと思いますか?

松﨑:日本株を買うときは、単元というのがあって100株からとか、まとまった株数を買わないといけないので大金が必要な場合が多いかと思うのですが、米国株は1株から買えるのでチャートに表示されてる金額通りに買えるんですよ。私も、L・ブランズは1株だけなんですけど。ちょっとずつ買えて、愛着がわくからいいかなって思ってます(笑)。

Aさん:勝手なイメージで、始めるハードルの高さと手数料とか高いんじゃないかとかそんなイメージはあるかもしれないです。

松﨑:意外に初期費用は少なく始められます。確かに手数料は、日本株に比べてちょっと割高になるんですけど、マネックスならデビュー応援プログラムでキャッシュバックもしているので、その期間中に買うといいですよ!

西尾:当社のアンケートで、はじめて米国株取引された方に最初に実際いくら使ったか聞いてみたら、約半数の方が10万円くらい使って買ってみるということでした。トヨタとか買おうとすると単元もあるので何十万円とか必要なんですけど、米国株はそういう面では敷居が低いですね。

松﨑:今日のお話の他に気になることはありましたか?

Aさん:おすすめの投資方法とかがあれば。

西尾:NISAを使う方法があって、NISAだと株を買うときの手数料がキャッシュバックで実質無料になりまして、1株だけ買ってみようっていうときもキャッシュバックされるので元本だけではじめられる。はじめやすさはあります。

松﨑:今日は米国株の個別の銘柄のお話もでてきたんですけど、一方で個別の株は選べないけど資産設計したいって方もたくさんいらっしゃって。
長期的にみると、アメリカは日本よりだいぶ成長してる国なので、アメリカの会社をパッケージにしたETFで毎月一定の金額を投資するという方法がありまして、それもおススメでNISAでやれば毎月3万円ずつ買っても手数料戻ってきますし、NISAなので売って利益がでても非課税になるんです。

Bさん:米国株はじめるのには、莫大な資金が必要だと思ってたんですけど、1株から買えるんですね。

西尾:今日は米国株のことをお話しさせていただいきましたが、最初は米国株はリスキーでギャンブルっぽいイメージがあるとおっしゃっていたんですが、変わりましたか?

Aさん:変わりましたね(笑)。

Bさん:さっき、実際1株だけ買われたっておっしゃってたんで、そんなに難しくないのかなと思いました。

Aさん:さっそく、今日帰りの電車で米国株について調べてしまいそうな感じです。

松﨑:ご相談があればぜひ(笑)。

西尾:今回の企画は、ヤフー米国株からはじまって、ヤフーファイナンスさんは日本株だけじゃなくて米国株も見れるので、そこでも検索ができると思います(笑)。

Bさん:そうですよね!さっそく検索してみます。

西尾・松﨑:今日はありがとうございました。

Aさん、Bさん:ありがとうございました!