米国株投資までの3ステップ
- Step1 まずは口座開設をしよう ~米国株投資に最適な証券会社は?~
-
米国株投資をはじめる場合、売買手数料、取引可能な時間帯など、様々なポイントがあると思う。
参考として大手インターネット証券会社の一つであるマネックス証券の米国株取引時のポイントを以下の図でまとめてみた。マネックス証券の米国株取引サービスの特長
マネックス証券 手数料(税込) (約定金額の0.495%)
最低手数料0米ドル~
手数料最大22米ドル取扱銘柄 4,965銘柄 時間外取引対応 あり ※2024年6月25日現在
最も気になる点は、売買手数料であろう。マネックス証券は約定代金の0.495%、最低0米ドル、最大22米ドルです。
マネックス証券 米国株 取引手数料ではどのようにして米国株取引を開始できるのか。以下で口座開設方法を解説していこう。
■オンライン口座開設の流れ
まず、マネックス証券に証券総合取引口座をお持ちでない場合、郵送またはオンラインでの口座開設(無料)が必要となる。オンライン口座開設の場合は、自分専用のメールアドレスを登録し、届いたメールに記載のURLから口座開設の申込画面を開き、本人確認書類と顔の撮影、必要事項の入力をする。口座開設通知メールが届けば証券総合取引口座の開設が完了する。
郵送の場合には、必要事項をフォームに入力し、書類の請求が完了。その後、届いた書類を返送して、口座開設通知を受け取れば証券総合取引口座の開設が完了だ。その後、マネックス証券 米国株お申込み方法より、外国株取引口座を開設する(無料)。こちらは書類の手続きは不要で、ウェブサイト上で完了する。
証券総合取引口座の開設には多少の時間がかかるため、今すぐに利用する予定がない場合も、早めに開設しておくのが良いと言える。どちらも無料で開設できるため、開いておいて損はない。
- Step2 米ドルもしくは日本円の準備
-
米国株投資に利用する資金は、米国株を取引するため、もちろん米ドルとなる。では、米ドルを銀行などで事前に準備しないといけないか?と言うと、そうではない。
マネックス証券では、米国株を買付する場合 ①米ドルを使用して注文 ②日本円を使用して注文 の2つの方法がある。
米国株取引において気になるのが為替手数料だが、マネックス証券の場合どちらの注文方法でも米国株取引における円→米ドルの為替手数料は無料(※)で取引することができる。(その他の為替取引については通常の為替手数料が適用)※為替変動などを考慮し、当社として定期的に見直すこととしており、次回見直しは2025年9月を予定しております。(次回の定期的な見直しの結果、有料になることもありますので、ご留意ください)
マネックス証券の場合、一度米ドルを購入すると、その後の米国株の売買は、米ドルのみで行うことができるため、株式を売却した都度為替手数料がかかるということはない。売却して得た米ドルをそのまま口座に置いておき、再度株式の購入に利用できるというわけだ。
またマネックス証券では、事前に米ドルを準備せずとも日本円の準備だけで米国株を買付(円貨決済)することができる。この方法を使えば自身で円→米ドルへの両替(資金振替)する必要がないため、日本株を取引するのと同じように米国株の買付が行える。
日本円から米国株を買付する方法(円貨決済)さあ、ここまで来れば、いよいよ取引する銘柄を決め、注文だ。
- Step3 いざ注文!
-
資金が準備できれば、あとは銘柄を決めて注文に進む。銘柄については、もうお決まりであろうか。
銘柄探しで迷われている方は、是非「アメリカンドリームを体現した企業たち!」もご確認いただきたい。スクリーニング機能を使って未来のスター銘柄の探し方を紹介している。さて、注文の操作方法であるが、マネックス証券の場合、下図のようなシンプルな画面で日本株の取引同様にかんたんに注文できる。指値・成行はもちろんのこと、日本株でもお馴染みの逆指値、ツイン指値(OCO注文)も利用できる。米国株は、値幅制限もなく、夜間に大きく動いてしまう可能性があるので、逆指値等を利用してリスク管理をしっかりとしておきたい。
※画面はサンプルであり特定銘柄を推奨するものではありません。
注文の有効期間や発注が可能な時間帯など、下図の通り、日本株と違って各社のサービス内容に差があるので、自身の取引スタイルにマッチしているのか比較することが重要だ。
下図の3つの点の比較から、やはり、マネックス証券が利便性が高いと感じる。
マネックス証券 SBI証券 楽天証券 注文方法 指値・成行・逆指値
ツイン指値(OCO注文)指値・成行・逆指値 指値・成行 有効期間 最大90日間 発注日を含む
最長90米国営業日まで最大90日間 発注可能時間帯
(夏時間ベース)
※外貨決済の場合24時間 9:00~19:00
19:30~翌日5:00
夏時間適用時8:00~翌日5:00
夏時間適用時※2020年10月1日現在、当社HPより、マネックス証券調べ