Dさんの場合

“自由にできる資金でコツコツ 堅実にFX取引で運用したい”

  1. わたしのFX、あの人のFX[事例編]
  2. 事例詳細04:Dさん

30代女性・会社員 Dさん

case #04

  • コツコツ積み上げるのが得意なやりくり上手
  • 夫婦ともに研究職で、自分だけの貯金あり
  • 計画的に子どもの教育資金も積み立てている
    (FXは初心者)
  • 共働きの3人家族、賃貸暮らし

コツコツ利益を上げたいわ...

Dさん
FXをはじめたい理由
子どもがまだ小さいから、学資保険とか、積立系の貯金や、NISAでの積立投資はしていますが、FXのことが気になっています。共働きなので、自分で自由に使えるお金も若干あるし、独身時代から貯めていた(こっそり)貯金もあるし、それを運用資金としてできるかな。自由にできるおこづかいを貯めて、海外旅行とかもたまに行けるといいなぁ。どちらかといえば、コツコツFX取引をしたいと考えています。
コッキ―
余剰資金をコツコツ増やすことが目的なんだねぇ。そういった一攫千金狙いじゃないのがいいよう。
Dさん
もちろん! まわりからは、しっかり者という評価が高いですから。ところで、私の取引プランはコツコツ型になるかな?

Dさんが考えた 取引スタイル

運用資金
30万円 少額取引で、コツコツ利益
通貨ペア
米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円? ここら辺は悩みどころ
レバレッジ
2、3倍程度
取引通貨ペア数
1~2ペア程度
取引スタイル
短期取引
取引時間
お風呂の時間か寝る前 (割と短時間)
コッキ―
コツコツ型で、取引時間が短いとなると、スイングトレードということだね。どんな注意点があるのかなぁ。
冷静さん

まず通貨ペアの話ですが、それぞれの通貨がどういう理由で、どの程度動いているのか、ポジションを持つ理由を明確にしておくことです。為替レートは単一の商品価値ではなく、通貨と通貨の相対的な価値のバランスで変動しているものです。米ドル円、ポンド円、ユーロ円など、取引通貨をまず決める必要はあまりないと思います。たとえば好きな国や、よく行く国、友達が住んでいる国など、馴染みのある国の通貨だと、情報収集も楽しいかもしれませんね。

取引の時間が取りづらい条件は、どうにも変えようがないので、それぞれのライフスタイルに影響が出ない範囲で考えましょう。この時に、他の人へのアドバイスにもつながりますが、事前に具体的な目標を設定しておくことが、重要であるといえます。時間がない短期取引の条件だと、やはりスイングトレードが適していると考えられます。

ポジションを長く持つ場合は、その間に発生し得る材料、発表が予定されている指標なども当然把握して、ケースごとにどう立ち回るかもイメージしておきましょう。この取引の注意点は、初心者、中級者、上級者に関わらず、FXで取引をする以上は共通です。

アドバイスまとめ

“ 実践してステップアップしよう ”

  • 通貨ペアは、馴染みの深い国の通貨を選んでもOK

  • ポジションを持つ理由を、自分なりに明確に

  • 重要指標の発表、世界情勢を把握して立ち回りを決めておく

Dさん
旅行が好きだから、行きたい国の情報収集も兼ねて通貨を選んでもいいですね。

大事なことだよう!!

コッキーからの一言
相場は、世界を
知る扉

興味のある国の通貨からはじめても、いいかもね。

Page Top

外国為替証拠金取引は、全てのお客様の投資運用に適合するものではございません。
お客様によっては、投資商品として適合しない場合がございますのでご注意をお願いいたします。
お客様の本商品・取引の性格・リスク・費用に対する正確なご理解を前提とし、現在の収入金額や金融資産額の状況、ご投資資金の運用期間や目的を十分にご考慮のうえ、お取引の決定のご判断をお願い申し上げます。また、FX PLUS口座の開設には一定の審査がございます。

審査の結果によっては開設できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

当社の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。

FX PLUS(店頭外国為替証拠金取引)に関する重要事項

<リスク>

FX PLUSでは、取引対象である通貨の価格の変動により元本損失が生じることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金の額に比して大きいため(具体的な倍率は当社ウェブサイトをよくご確認ください)、取引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損)ことがあります。 さらに、取引対象である通貨の金利の変動により、スワップポイントが受取りから支払いに転じることがあります。FX PLUSは、店頭取引であるため、当社・カバー先の信用状況の悪化等により元本損失が生じることがあります。FX PLUSでは、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、元本超過損が生じることがあります。加えて、相場の急激な変動により、意図した取引ができない可能性があります。

<手数料等>

FX PLUSでは、取引手数料はかかりません。当社は、通貨ペアごとにオファー価格(ASK)とビッド価格(BID)を同時に提示します。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッド)があり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。流動性の低下、相場の急激な変動により、スプレッドの幅は拡大することがあります。

<証拠金>

FX PLUSでは、取引通貨の為替レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率以上で当社が定める金額の証拠金(必要証拠金)が必要となります。一定の証拠金率とは以下のとおりです。ただし、相場の急激な変動等の事由が発生した場合には当社判断により変更することがあります。
(個人口座)
原則4%(一部の通貨ペアでは8%、詳細は当社ウェブサイトをご確認ください)
(法人口座)
金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号の定める定量的計算モデルにより金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率です。ただし、金融先物取引業協会の算出した為替リスク想定比率が、当社が通貨ペアごとに定める最低証拠金率(原則1%、一部の通貨ペアでは8%、詳細は当社ウェブサイトをご確認ください)を下回る場合には、当社が通貨ペアごとに定める最低証拠金率を優先させることとします。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。