マネックスメール編集部企画の特集コラムをお届けします。
2014年2月20日
J-REITの価格は、安定的に推移しています。東証REIT指数は前回の連載(2月6日)から1,450ポイントから1,480ポイントのレンジで...
2014年2月18日
みなさんこんにちは。株式会社インベストラストの福永博之です。 今回は「移動平均線かい離率」の具体的な判断方法についてです。それでは早速チャー...
2014年2月6日
J-REITの価格は、株式市場の影響を受けてはいますが比較的穏やかな値動きとなっています。昨年末と2月5日を比較すると日経平均は13%の下落...
2014年2月5日
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。今日、米国では150本以上のREITが上場していますが、REITに投資を行うETFは2...
2014年2月4日
○日経平均株価:移動平均線かい離率(下段:日足) ※株式会社インベストラスト アイチャートより みなさんこんにちは。株式会社インベストラスト...
2014年1月28日
みなさんこんにちは。株式会社インベストラストの福永博之です。いよいよ今回がエンベロープについての最終回となりますが、その前にエンベロープにつ...
2014年1月22日
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。新しい日本株指数『JPX日経インデックス400』が1月6日より算出を始めています。当該...
2014年1月21日
みなさんこんにちは。株式会社インベストラストの福永博之です。今月はエンベロープについてお話ししていますが、今回はエンベロープで売買判断を行う...
2014年1月16日
J-REITの価格は、米国QE3(量的金融緩和政策)の縮小に伴い12月下旬まで弱含む展開が続きました。その後、受け渡しが2014年になる12...
2014年1月14日
みなさんこんにちは。株式会社インベストラストの福永博之です。前回からエンベロープについてお話ししていますが、今回はエンベロープを使った売買判...
2014年1月8日
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。2014年もどうぞよろしくお願い致します。年頭にあたり、大局に帰るという意味合いで、E...
2014年1月7日
みなさん、新年明けましておめでとうございます。インベストラストの福永博之です。本年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年の株式市場は2年連...
2013年12月25日
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。筆者が定期的に訪れるETF情報サイトに「IndexUniverse」があります。当サ...
2013年12月24日
みなさんこんにちは。株式会社インベストラストの福永博之です。今日はクリスマスイブで今年の取引も残すところあと数日になりました。また、逆ウォッ...
2013年12月19日
J-REITの価格は、米国QE3(量的金融緩和政策)の縮小観測が強くなるとともに軟調に推移しました。東証REIT指数は、1,450ポイントを...
2013年12月17日
みなさんこんにちは。株式会社インベストラストの福永博之です。今回は逆ウォッチ曲線の見方の続きです。それではもう一度「逆ウォッチ曲線」をご覧...
2013年12月11日
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。12月5日(木)、「iShares」ブランドのETFが新たに4本、東京証券取引所に上場...
2013年12月10日
みなさんこんにちは。株式会社インベストラストの福永博之です。前回から、株価と売買高の関係を示す「逆ウォッチ曲線」についてお話ししていますが、...
2013年12月5日
J-REITの価格は前回の連載(11月21日)以降、堅調な推移となっています。東証REIT指数は、11月の平均値である1,450.78ポイン...
2013年12月3日
みなさんこんにちは。株式会社インベストラストの福永博之です。前回まで株価の勢いについてお話ししてきましたが、今回からテーマを変えて売買高と株...
マネックスからのご留意事項
「特集1」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。