2016年9月28日(水)米国株ウェブブラウザ型取引画面の機能追加・改善を行いました。
一層便利になった米国株取引画面をぜひお試しください!
主な追加機能・機能改善
チャートでプレマーケット・アフターマーケットの表示が可能に

チャート上でプレマーケット・アフターマーケットの価格推移を確認できるようになりました。
初期状態では、プレマーケット・アフターマーケットの表示がされますが、その後任意に以下4つのオプションで切り替えることが出来ます。
- レギュラーセッションのみ
- レギュラー+アフターマーケット
- レギュラー+プレ・アフターマーケット
- レギュラー+プレマーケット
サブグラフ(チャートへの指標追加機能)の改善
チャートに指標を追加するサブグラフ機能が以下のとおり改善されました。
- グラフサイズの自動調節(サブグラフ追加時は、メイングラフのサイズがサブグラフのサイズの約2倍になるように自動調節されます)
- サブグラフを追加後に並べ替えが可能
レーダースクリーンでリスト切替時にソート情報を保持
レーダースクリーンでリストを切り替える際に、特定の指標でソートした状態であれば、その状態をリストの切り替え後も保持できるようになりました。
米国株取引をはじめるには・・・
証券総合取引口座の開設が必要です。
口座を開いてみませんか?
下のボタンをクリックすると、外国株取引口座のお申込み画面に直接、ログインすることができます。
米国株取引をはじめるには・・・
米国株取引をご利用いただくには、外国株取引口座の開設が必要です。
※お申込みにあたっては、事前に各商品の取引ルール、ご注意および契約締結前交付書面等の内容をご確認ください。