本セミナーはすべて終了しました。
2月末まで期間限定オンデマンド配信中です。
今回の連続セミナーは、急遽、口座をお持ちでないお客様もご覧いただけるよう変更いたしました。
マネックス証券では、口座をお持ちの方限定で毎年恒例の4夜連続セミナーを行います。
2016年は2月の中国の景気後退懸念や6月のBrexit(英国のEU離脱)により世界的に株価は下落。株価は軟調に推移しました。しかし、11月に米大統領選挙でトランプ氏が勝利し、為替は一気にドル高円安に転換。
その流れを受けて、日経平均は年末にかけて16,000円台後半から19,000円台まで一気に駆け上がり、5年連続で前年末の株価を上回りました。
このような流れの中で2017年の相場はどのようになるのでしょうか。
2017年も1月10日(火)から4夜連続で豪華な講師陣が日替わりで相場展望を解説いたしますので、ぜひご覧ください。
1月10日(火)
大槻奈那
マネックス証券
チーフ・アナリスト
1月11日(水)
杉村富生 氏
経済評論家
マネーエコノミスト
1月12日(木)
岡崎良介 氏
岡崎・鈴木パートナーズ
1月13日(金)
広木隆
マネックス証券
チーフ・ストラテジスト
講師陣の紹介
マネックス証券 チーフ・アナリスト
大槻奈那
1月10日(火)
(19:00より入室可能、定員5,000名)
スタンダード&プアーズ、UBS、メリルリンチ等の金融機関でリサーチ業務に従事、各種メディアのアナリスト・ランキングで高い評価を得てきた。
2016年1月より、マネックス証券のチーフ・アナリストとして国内外の金融市場や海外の株式市場等を分析する。
現在、名古屋商科大学、経済学部教授を兼務。東京都公金管理運用アドバイザリーボード委員。貯金保険機構運営委員。
本セミナーは終了しました。
後日、オンデマンドを公開する予定です。
経済評論家 マネーエコノミスト
杉村富生 氏
1月11日(水)
(19:00より入室可能、定員5,000名)
常に、「個人投資家のサイドに立ち」をモットーに、実践派の経済評論家、マネーエコノミストとして活躍中。現在、ラジオNIKKEI「ザ・マネー」、「視界良好!杉村商店」などにレギュラー出演、講演会も好評を博している。
本セミナーは終了しました。
後日、オンデマンドを公開する予定です。
岡崎・鈴木パートナーズ
岡崎良介 氏
1月12日(木)
(19:00より入室可能、定員5,000名)
伊藤忠商事に入社後、米国勤務を経て、1987年に野村證券投資信託委託(現・野村アセットマネジメント)に移りファンドマネジャーとなる。
1993年から日本バンカーズトラスト信託銀行(現ドイチェ・アセットマネジメント)において、資産運用部門における債券為替担当取締役として年金・投信・ヘッジファンドなどの運用に長く携わる。
2004年、フィスコ・アセットマネジメント(現ITCインベストメント・パートナーズ)の設立に運用担当最高責任者(CIO)として参画。 2012年7月、独立し8月より始まる新番組「マーケット・アナライズ」の番組制作代表となる。
本セミナーは終了しました。
後日、オンデマンドを公開する予定です。
マネックス証券 チーフ・ストラテジスト
広木隆
1月13日(金)
(19:00より入室可能、定員5,000名)
国内銀行系投資顧問、外資系運用会社、ヘッジファンドなど様々な運用機関でファンドマネージャー等を歴任。長期かつ幅広い運用の経験と知識に基づいた多角的な分析に強み。2010年より現職。
青山学院大学大学院(MBA)非常勤講師。テレビ東京「ニュースモーニングサテライト」、ラジオNIKKEI、ストックボイス等、メディアへの出演も多数。
本セミナーは終了しました。
後日、オンデマンドを公開する予定です。
まだ口座をお持ちでないお客様は、ぜひご開設(無料)ください。
「日経平均2万円超えなるか?新春4夜連続・日本株オンラインセミナー」は無料でご覧いただけます。
また、マネックス証券では口座をお持ちのお客様のために、様々なオンラインセミナーやオンデマンド動画を提供しています。
まだ口座をお持ちでない方は、以下のボタンから口座開設(無料)が可能です。