2017年8月11日(金)にマネックストレーダー株式 スマートフォンに新機能を追加しました!
追加された新機能は以下のとおりです。
ぜひこの機会に新しくなったスマートフォンアプリをご利用ください。
株価アラート通知
指定した銘柄の株価・騰落率等が指定した値となった場合にPush通知で通知する機能です。
受信には端末の設定でアプリのPush通知を許可する必要があります。
対象銘柄 | ||
---|---|---|
株式 | 指数 | 先物 |
アラート対象項目 | ||||
---|---|---|---|---|
株価 | 騰落率 | 出来高 | 特別気配(買/売) | ストップ高/安 |
※指数は株価・騰落率のみ
PC版のマネックストレーダーと株価アラートの内容は同期されます。
既にPC版でアラートを設定されているお客様は、改めて設定することなくスマートフォンでアラート通知を受信いただけます。
株価アラートの設定方法
①新規アラートの設定
その他メニューより「株価アラート一覧」をタップします。
右上の「+」をタップして新規アラートの登録ができます。
詳細を設定し、「追加する」をタップすることでアラートが設定されます。
銘柄詳細画面の右上からもアラートの設定が可能です。
②アラートの変更・削除
株価アラート一覧で設定済みのアラートをタップします。
変更もしくは削除が可能です。
約定PUSH通知
注文が約定した際に、Push通知で通知します。
受信には端末の設定でアプリのPush通知を許可する必要があります。
端末側の設定のできないAndroid端末の場合は、その他メニュー>設定より、通知の受信許可設定が可能です。
現引・現渡
信用取引の現引・現渡に対応致しました。
信用建玉一覧にて建玉をタップ後、注文画面の「注文方式」にて現引・現渡を選択することで発注ができます。
その他利便性の改善対応
注文約定一覧等がスワイプ更新に対応
注文約定一覧、保有銘柄、信用建玉画面にて、スワイプにて画面更新が可能となりました。
ニュースの絞り込み条件の保存と切り替えに対応
ニュースの絞り込み条件がアプリを再起動しても保存されたままになるように対応しました。
また、ニュース画面にて絞り込み条件の適用と解除の切り替えを可能としました。
登録銘柄表示改善
登録銘柄画面にて、選択したグループの銘柄を常に前面に表示できるよう対応しました。
入出金リンクの追加
その他メニューにウェブサイト入出金画面へのリンクを追加いたしました。
注文画面デザイン変更
注文画面の上部に現在選択している注文方式を大きく表示するようにいたしました。