サイト内の現在位置を表示しています。

【マネアド】「ロボにお任せ」も「プロに頼る」もより簡単に

マネラップに始めやすい「おまかせコース」が登場

思い通りの資産運用ができるロボアドバイザー「マネックスアドバイザー」のご利用開始方法に、「標準ポートフォリオではじめる」と「プロの見通しではじめる」が追加されました。

ご自身にあった3つのご利用開始方法から選択できます

マネックスアドバイザーは、お客様に市況の見通しを設定していただき、ポートフォリオの提案を行っておりましたが、見通し設定が難しいといったお声や当初からチーフストラテジスト広木隆のレポートを参考にして運用を開始したいというお声をいただいておりました。それらのご意見をもとに、2018年7月2日(火)よりご利用開始方法を刷新いたしました。

あなたが主役のロボアドバイザー

以下の3つのご利用開始方法から選択できます。

「標準ポートフォリオではじめる」とは

  • 投資初心者の方やご自身で目標ポートフォリオを決めることが難しい方にはおすすめです。全ての見通しを中立にした状態でマネックスアドバイザーを始めることができます。

「プロの見通しを反映してはじめる」とは

  • マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆が 提供している 「マーケットの歩き方」の見通しを参考にしてポートフォリオの提案を受けることができます。

ブラックロック社のレポート「BLACKROCK OUTLOOK」についてはマネックスアドバイザー利用開始後に見通しの設定が可能となります。

「自分でポートフォリオをつくる」とは

  • ご自身で市況の見通しを設定していただき目標ポートフォリオをカスタマイズしたい方はおすすめです。

はじめてみる

はじめてみる

マネックスアドバイザーとは

世界に分散投資

世界に分散投資

様々な地域・資産に分散して投資を行うことで、世界経済の成長を取り込みながらも、リスクを抑えた安全性の高い運用を実現しています。

世界水準の低コスト

世界水準の低コスト

日本のロボアドバイザーの利用料は、投資先進国のアメリカと比べて高過ぎる!そんな声にお応えし、透明性の高い、フェアな料金でサービスを提供いたします。

お任せだけではない

お任せだけではない

提案された運用プランは、お客様の投資アイデアに合わせて、自由にカスタマイズ可能。初心者からベテラン投資家まで、手軽に思いどおりの資産運用ができます。

サービス詳細を見る

マネックスアドバイザーに関する重要事項

<リスク>

マネックスアドバイザーでは、金融工学理論や過去の統計的データに基づき、お客様に最適なポートフォリオの提示(投資助言)を行います。マネックスアドバイザーでは、お客様が選択したポートフォリオに従い、お客様が指定した資金総額の範囲において国内ETFの売買を行います。国内ETFの売買注文に係る最終的な判断は、お客様ご自身の責任で行っていただきます。マネックスアドバイザーで買付対象となる国内ETFの売買では、価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETFの売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。

<手数料・費用等>

  • マネックスアドバイザーのご利用にあたっては、マネックスアドバイザーで運用される国内ETF残高の年率0.30%(税込:0.33%)に相当する金額が助言報酬としてかかります。
  • マネックスアドバイザーで買付けされたETFについては、申込手数料、解約手数料、信託財産留保額はかかりませんが、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。

<その他>

  • 実際に売買を行う際に提案する銘柄、口数等は、国内ETF価格の変動や売買単位の大小に伴い、アルゴリズムの判断により常に変動します。
  • お取引の際は、契約締結前交付書面や交付目論見書等を必ずご確認ください。