サイト内の現在位置を表示しています。

【初心者の質問大歓迎】米国株Q&Aセミナー開催!

米国株で悩んでいませんか?初心者向けQ&Aセミナー

米国株に精通するチーフ・外国株コンサルタント 岡元兵八郎(ハッチィ)によるQ&Aセミナー第2弾を開催いたします。事前にお客様から頂いた、米国株に関する疑問や質問に対して、オンラインセミナーにて簡潔にわかりやすくお答えします!開催日時は2020年3月4日(水)の20:00~21:00です。

前回の開催はこちらから

対象者(こんなお客様におすすめ!)

  • 外国株取引口座を開設しているが、まだ米国株に投資をされてない方
  • 米国株投資を始めて1年未満の方(経験が浅い方)

今回お答えするご質問(予定)

  • 今の状況でおすすめの米国ETFまたは個別株について
  • S&P500ETFの注文の出し方(長期でコツコツ投資を目的の場合)
  • 今後の米国株の動向について
  • 米国株中心の投資信託と、米国株や米国株ETFとではどちらが有利か。
    また、外国株取引口座で米国関連の投資信託を買うことは可能か。
  • ビヨンドミート(BYND)とロク(ROKU)の今後の業績見通しについて
  • 相場が大きく崩れた時の対処法
  • 暴落した今でも、インデックスタイプのETFをコアにすることを勧めるか
  • 日本円から直接アメリカ株を買う方法
  • 米国株を始めるなら、ETFと個別株どちらから始めたら良いか 
など

時間の都合上、すべての質問にお答えできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ご視聴はこちらから!

タイトル:【待望の第2弾】ねえねえハッチィ。わたしの米国株の「???(ハテナ)」に答えて!
開催日時:2020年3月4日(水)20:00~21:00

オンデマンドを視聴する

米国株のエキスパート:岡元兵八郎とは?

マネックス証券 チーフ・外国株コンサルタント 兼 マネックス・ユニバーシティ シニアフェロー

岡元 兵八郎

上智大学を卒業後、ソロモン・ブラザーズ証券(現シティグループ証券)入社、東京、ニューヨーク本社勤務を含め26年間同社にて一貫して外国株式のマーケティング、外国株式関連商品業務に携わり、外国株式部の上級管理職として機関投資家相手の外国株式ビジネスの拡大に努める。その後、SMBC日興証券株式会社で、エクイティ部、投資情報部にて米国株式市場・企業情報の情報収集、分析、顧客向け資料作成業務の責任者として、個人投資家向けに米国株式投資の啓蒙活動を行うなど米国株式仲介事業の拡大に貢献。
著書:『日本人が知らない海外投資の儲け方』(ダイヤモンド社)
日経CNBC、TOKYO MX ワールドマーケッツ、ラジオ日経等に出演中。

前回のオンラインセミナーでお答えした質問

前回、回答した質問は以下になります。

  • Amazonの株価が伸びません。株価の今後の見通しとしてはどうなると予想されるでしょうか?
  • 「配当の再投資」の意義を教えて下さい。また、 配当金を再投資するのには、どのような方法が良いでしょうか?
  • 米国株上場会社の四半期決算はどのようなウェブサイトで確認するのが良いでしょうか?また決算で見るべき指標や、結果を見てどのように売買の判断するかも教えていただきたいです。
  • 配当再投資制度(DRIP)に対応する予定はありますか?
  • 米国株の配当金にかかる税金と確定申告の有無、必要書類などを教えてください。
  • 米国株の具体的な購入方法を教えてください。
  • 海外ETFの経費率や運用実績の調べ方を教えてください。
  • 長期でETFを積み立てようと検討中です。 おすすめのETFと、購入方法を教えてください。 また個別株も長期ならどんな銘柄がおすすめか教えてください! また、米国株に日本円で100万円くらいで始めようと思います。 おすすめの株式数社、購入時の注意点、1株から購入できるか、手数料を教えてください。
  • 現在、S&P500に連動したVOOと配当利回りの高いSPYD、VYMを継続購入しています。 今後資産を増やすうえではどちらに重きを置いていくのが良いのでしょうか?
  • トレードステーションのスマホアプリ版を使っていますが、効果的に使えているかどうか、イマイチ自信がありません。何かオススメの設定や使い方があれば、教えてもらえませんか?
  • 「米国株」「株のように購入できるSPYD、VGT、VYMなど」「eMAXIS Slim 米国株式S&P500」の違いが良くわからないので、教えていただきたいです。
  • 2020年1月よりスタートした「USAプログラム」(米国ETF買付応援プログラム)のメリットとデメリット、そしてお勧めETFを教えて下さい。
  • NISAでの外国ETF(アメリカ)の買い方を教えてください。
  • 米国株の取引を最近始めましたが、日本市場で使えるようなスクリーニング機能がTradeStationには見当たりません。(もしかすると探せていないのかもしれませんが)どこか適当なサイトがあれば教えてください。

オンデマンド動画は準備中です。今しばらくお待ちください。

米国上場有価証券等のお取引に関する重要事項

<リスク>

米国株式および米国ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「米国株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により、元本損失が生じることがあります。米国ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることがあります。なお、外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じることがあります。

<手数料等>

米国株式等の委託取引では、約定金額に対し0.45%(税込:0.495%)(上限20米ドル(税込:22米ドル))の国内取引手数料がかかります。IFAを媒介した取引の取引手数料は、1注文の約定金額により異なり、最大14,000米ドル(税込:15,400米ドル)かかります。取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等および手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。店頭取引では取引手数料はかかりませんが、取引価格は当社が直近の米国金融商品取引所の終値等をベースとして合理的に算出した基準となる価格に、概ね1.5%(最大5.0%)のスプレッドを加減して決定し、IFAを媒介した取引の場合は、概ね2.2%(最大5.7%)のスプレッドを加減して決定いたします。米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。円貨お預り金と外貨お預り金の交換時に所定の為替手数料がかかります。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。また、米国株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。
本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。
マネックス証券株式会社および説明者は、セミナーおよび関連資料等の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、保証するものではございません。情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時または提供時現在のものであり、今後予告なしに変更・削除されることがございます。当社および説明者はセミナーおよび関連資料等の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。
銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。なお、セミナーおよび関連資料等は当社および情報提供元の事前の書面による了解なしに複製・配布することはできません。記載内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。