サイト内の現在位置を表示しています。

くりっく株365 建玉等移管をご希望のお客様へ

いつもマネックス証券をご利用いただきありがとうございます。東京金融取引所が運営する株価指数証拠金取引「くりっく株365」における現行商品の建玉および証拠金等を移管希望のお客様はこちらからお申込みください。なお、ご留意事項について十分ご確認・ご理解いただいた上でお申込みくださいますようお願いいたします。

予定通り2020年6月19日(金)をもちまして「くりっく株365」建玉等移管のお申込み受付を終了いたしました。

移管に関する詳細

以下の日程および内容にてお客様の建玉内容を含む各種お取引データを岡三オンライン証券に移管します。

<移管に関する詳細>

内容
移管先 岡三オンライン証券株式会社
募集期間 2020年4月6日(月)~2020年6月19日(金)

予定通り2020年6月19日(金)をもちまして「くりっく株365」建玉等移管のお申込み受付を終了いたしました。

移管日 2020年8月1日(土)~2020年8月2日(日)(予定)
移管内容

2020年7月31日(金)(翌8月1日(土)5時00分)(予定)時点での

  • 建玉
  • 証拠金
  • 過去注文データ(期間指定注文データは対象外)(※1)
  • 過去分約定データ
  • 入出金データ(未実現および損益履歴含む)
  • 追証データ

※1:未約定注文、期間指定注文等は一括失効となります。

移管にともなうご留意事項

移管にともなうご留意事項を以下にまとめます。十分にご確認・ご理解いただいた上でお申込みください。

<移管にともなうご留意事項>

制約事項
新規口座開設

2020年6月19日(金)までに、当社にて移管希望のお申込み後、当社は岡三オンライン証券にお客様情報を連携します。岡三オンライン証券からお客様宛に「移管専用口座に関する開設申込書」を郵送いたしますので、2020年6月末(予定)までに開設の手続きをお願いいたします。
なお、岡三オンライン証券にて「移管キャンペーン」が実施される予定です。詳細は以下よりご確認ください。

【移管先】岡三オンライン証券のサービス概要はこちら

既に岡三オンライン証券にて「くりっく株365」もしくは「証券総合取引口座」をお持ちのお客様におかれましても、新たに口座開設いただく場合がございます。詳細は「移管専用口座に関する開設申込書」をご確認ください。

新規口座開設にあたり、岡三オンライン証券による口座開設基準にて審査が行われます。審査の結果、新規口座開設不可となった場合、移管対象外とさせていただきますのであらかじめご了承ください。

2020年6月末(予定)までに新規口座が開設されていない場合、移管対象外とさせていただく場合がありますのでご注意ください。

取引ルール

当社における「くりっく株365」の取引ルールと、岡三オンライン証券における「くりっく株365」の取引ルールが異なりますので、あらかじめご確認ください。

岡三オンライン証券「くりっく株365」お取引ルール

お客様情報の開示

岡三オンライン証券から「移管専用口座に関する開設申込書」を郵送するため、また新規口座開設後、移管データの内容確認等を目的とし、当社および岡三オンライン証券は、以下のお客様情報を双方向に開示いたします。(※2)

  • お名前
  • ご住所
  • 生年月日
  • お電話番号
  • メールアドレス
  • くりっく株365 口座番号
  • 建玉データ
  • 証拠金データ
  • 過去注文データ(期間指定注文データは対象外)
  • 過去分約定データ
  • 入出金データ(未実現および損益履歴含む)
  • 追証データ

※2:お客様のご登録内容を今一度にご確認ください。ご登録内容に不備がある場合、移管対象外とさせていただく場合がありますのでご注意ください。(MY Page > 保有残高・口座管理 > 登録内容の確認・変更 > 登録情報照会)

出金停止

入出金データ(未実現および損益履歴含む)を確定するため、2020年7月30日(木)5時00分以降(予定)、出金を停止いたします。

出金のみです。入金停止については別途ご案内いたします。

お申込み

予定通り2020年6月19日(金)をもちまして「くりっく株365」建玉等移管のお申込み受付を終了いたしました。

くりっく株365(取引所株価指数証拠金取引)に関する重要事項

<リスク>

くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより元本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の額に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっく株365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、元本超過損が生じることがあります。

<手数料等>

くりっく株365では、片道1枚あたり141円(税込:155円)の取引手数料がかかります。

<証拠金>

くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算した額に建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所でリスクに応じて算定する証拠金基準額および取引対象である株価指数の価格に応じて変動するため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありません。詳細はくりっく株365のウェブサイトでご確認ください。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。