サイト内の現在位置を表示しています。

おまかせ運用 ON COMPASSは何に投資している?

おまかせ運用 ON COMPASSは何に投資している?

ON COMPASS(オンコンパス)は、資産運用プランの作成からゴール達成まで全てサポートしてくれるおまかせ運用サービスです。「おまかせ運用サービス」と聞くと、実際に何に投資しているのか気になる方も多いのではないでしょうか。今回はON COMPASSが何に投資しているかをご紹介します。

ON COMPASSの投資対象って?

ON COMPASSの最終投資対象はETF

ON COMPASSは、国内外のETFに投資しています。ETFにも様々な種類があり、お客様に合わせてETFの購入比率を決定しています。
ETFとは、株価指数などに代表される指標への連動を目指す上場投資信託で、Exchange Traded Fundの略でETFと呼ばれています。例えば日経平均株価やTOPIX、ニューヨークダウ平均などの特定の指数と連動する運用成果を目指して運用されます。また、ETFは上場株式と同様に個別に銘柄コードが付与されており取引時間中にリアルタイムに取引が行われ、上場株式と同じ方法で取引できます。

ON COMPASSはETFを通してメジャーな企業に投資できる

ON COMPASSの最終投資対象のETFに「Vanguard Total Stock Market ETF(ベンチマーク: CRSP US Total Market Index)」があります。これはアメリカの大・中・小型株を扱うETFです。この中には、アップルやマイクロソフト、アマゾンなど、日本でも広く知られた大企業が名前を連ねています(※1)。

また、同じく最終投資対象のETFで「TOPIX連動型上場投資信託」には、トヨタ自動車やソフトバンクグループ、ソニーグループなど、日本を代表する企業が含まれています(※2)。
個別の株を購入しようとすれば、まとまった資金が必要になることがあります。しかしON COMPASSであれば、少ない資金で、気軽に世界中の大企業に投資することが可能です。
実際にON COMPASSで投資するETFは「無料体験」の最適な運用戦略プランより、お客様ごとの組入れ銘柄や比率などを確認することができます。

  1. ON COMPASS マガジン(マネックス・アセットマネジメント株式会社)の「ON COMPASS は何に投資している?実は世界的な有名企業にも!(2022年4月27日)」より
  2. 2023年1月31日時点。野村アセットマネジメントの交付目論見書より。

ON COMPASSはリスク管理しながら長期安定運用が可能

ON COMPASSはETFを通じて実質的に約80ヵ国、約40,000銘柄(※)へ分散投資を行っています。
また単純にETFを購入しているのではなく、金融工学に基づく独自の運用モデルによってETFを最適に組み合わせて、価格が下落する際に下落幅の最小化を目指すような運用を行っています。そのため、売買タイミングなどの投資の判断は不要。リスクが気になる方や初めて投資する方にもピッタリです。

2023年4月現在。

出所:Factset及びマネックス・アセットマネジメントのデータを基にマネックス・アセットマネジメントで作成。過去のパフォーマンスは将来の運用成果を保証するものではありません。手数料や税金等を考慮していません。
ON COMPASSは、無料体験結果の最適な運用成績戦略「5.バランス型」で比較。2016年7月以降は運用実績、それ以前はモデルポートフォリオによるシミュレーションを基に算出。
期間:2006年12月末から2021年12月末まで。2006年12月末を1.0として指数化。

ON COMPASSの詳細を見る

ON COMPASSの詳細を見る

ON COMPASSはこんな方にオススメ!

  • 投資初心者で、何に投資すれば良いか分からない方
  • 自分だけの資産計画を提案してほしい方
  • 投資する時のリスクが気になる方
  • 長期積立でコツコツ資産運用をしたい方
  • 少額から投資をはじめたい方

簡単な質問に答えるだけで運用プランを提案

あなたに合った運用プランを無料体験

ON COMPASSのウェブサイトを表示します。

ON COMPASSに関する重要事項

<リスク>

投資一任契約に基づき買付対象となる投資信託は、主に値動きのある有価証券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券等の値動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。投資信託は、投資元本および分配金の保証された商品ではありません。

<手数料・費用等>

  • 投資一任契約に基づき買付けされた投資信託については、申込手数料、解約手数料、信託財産留保額はかかりません。
  • 当該投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、純資産総額に対して実質年率0.925%(税込:1.0075%)程度(概算値)を乗じた額の信託報酬(調整後投資一任報酬を含む)およびその他費用がかかります。
  • その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができません。
  • 投資一任契約におけるお客様の実質的なご負担は、以上の投資信託に係る間接的にご負担いただく手数料・費用等のみとなります。
  • 投資一任口座の口座開設・維持費は無料です。

<その他>

マネックス証券は、投資一任契約締結の媒介業務をマネックス・アセットマネジメントから委託され、投資一任契約締結に係る勧誘や内容説明等を行います。マネックス証券は、媒介業務に係る報酬をマネックス・アセットマネジメントから受け取りますが、お客様から直接報酬を頂くことはありません。マネックス証券は、投資一任契約締結の媒介業務をIFAへ委託しており、「ON COMPASS+」というサービス名にて提供しています。このサービスにおいてお客様にご負担いただく費用として、純資産総額に対して実質年率1.525%(税込:1.6575%)程度(概算値)を乗じた額の信託報酬(調整後投資一任報酬を含む)およびその他費用がかかります。
マネックス証券およびマネックス・アセットマネジメントは、マネックスグループの子会社となります。
お取引の際は、契約締結前交付書面や交付目論見書等を必ずご確認ください。

(会社の概要)

商号等 マネックス証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

商号等 マネックス・アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2882号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 投資信託協会

情報提供に関するご留意事項

本情報は、マネックス証券株式会社(以下「当社」といいます)が信頼できると考える情報源から提供されたものですが、当社はその正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。本情報は有価証券やデリバティブ取引等の価値についての判断の基準を示す目的で提供したものではなく、有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。本情報に含まれる過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
本情報は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。
当社は本情報の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。なお、本情報は当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。