サイト内の現在位置を表示しています。

米国株取引画面を改善しました!

マネックス証券の米国株取引画面を改善いたしました。
より使いやすくなった取引画面をぜひご利用ください。

改善内容のご紹介

米国株取引画面の改善内容をご紹介いたします。

残高照会の合計欄の非表示設定が可能になりました。

残高照会画面下部の合計欄を非表示とする設定が可能になりました。
画面右上にある「設定」から「アプリ設定」>「表示」から表示のオン・オフが選択できます。
また、新規タブ追加のボタンデザインを変更しました。

(出所)マネックス証券 米国株取引画面

「注文バー」をデフォルト表示にしました

「注文バー(注文入力画面)」をデフォルトで表示されるように変更しました。
なお、「注文バー(注文入力画面)」の表示設定は画面右上のピンアイコンから変更可能です。
ピンを外した状態でログインする場合にはデフォルト表示されません。

ピンを外した状態でのログイン後画面

(出所)マネックス証券 米国株取引画面

チャートの使い方をヘルプに追加しました

画面右上の取引ヘルプのリンク先ページで「チャートの使い方」を追加いたしました。

(出所)マネックス証券ウェブサイト

その他軽微な改善

スクロールバーや文字色を濃く変更し、視認性を改善いたしました。
「銘柄検索」を「取扱銘柄検索」に文言を変更しました。

マネックス証券の米国株取引ツールに対する取り組み

マネックス証券では、米国株サービスにおいてお客様がよりお取引しやすい環境を整えるため、内容の充実を図っております。
今後もお客様のご要望にお応えできるよう、更なるサービス内容の充実に努めてまいります。

米国上場有価証券等のお取引に関する重要事項

<リスク>

米国株式および米国ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「米国株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により、元本損失が生じることがあります。米国ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることがあります。なお、外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じることがあります。

<手数料等>

米国株式等の委託取引では、約定金額に対し0.45%(税込:0.495%)(上限20米ドル(税込:22米ドル))の国内取引手数料がかかります。IFAを媒介した取引の取引手数料は、1注文の約定金額により異なり、最大14,000米ドル(税込:15,400米ドル)かかります。取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等および手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。店頭取引では取引手数料はかかりませんが、取引価格は当社が直近の米国金融商品取引所の終値等をベースとして合理的に算出した基準となる価格に、概ね1.5%(最大5.0%)のスプレッドを加減して決定し、IFAを媒介した取引の場合は、概ね2.2%(最大5.7%)のスプレッドを加減して決定いたします。米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。円貨お預り金と外貨お預り金の交換時に所定の為替手数料がかかります。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。また、米国株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。