サイト内の現在位置を表示しています。

投信 再投資コースにおいて分配金受取が可能に!

2021年11月22日(月)より、分配金再投資コースで保有する投資信託について、分配金による再投資買付をせず 「受け取る」ことが選択できるようになりますので、お知らせいたします。
また、これに伴い、「投資信託累積投資約款」を改定いたしますので、併せてご確認ください。

サービスの概要

日頃より、購入した投資信託の分配金の受取方法を変更したい、といったお声をいただいておりました。
そのご要望にお応えし、2021年11月22日から、再投資コースで購入したファンドについて、「再投資の停止(分配金受取)」を選択できるよういたします。
「分配金を受け取る(再投資の停止)」を選択すると、分配金再投資コースで保有していても分配金の再投資が行われず、結果として分配金を受け取ることができます。
たとえば、当初は分配金再投資を選択して資産形成を優先し、リタイヤ後は再投資を停止して分配金を受け取るなど、お客様のライフステージや環境に合わせて柔軟に分配金の取扱いを変更することができます。

2021年11月19日まで

2021年11月22日以降

ご注意

  • 分配金再投資コースにおける分配金の受取方法は、ファンドごとの設定となります。そのため、複数の口座区分(特定口座とNISAなど)で同じファンドを保有している場合は、それぞれに変更が適用されます。また、すでに保有しているファンドを別の口座区分で購入した場合は、そのファンドにすでに設定されている分配金の受取方法が適用されます。
  • 分配金再投資コースと分配金受取コース間の変更はできません。
  • 分配金受取コースで購入・保有しているファンドは、分配金の再投資を選択することはできません。

分配金受取方法の確認(11月22日以降のお取引画面の表示の例)

保有している投資信託の分配金の取扱いは、ログイン後の 保有残高・口座管理 よりご確認いただけます。

そもそも分配金の再投資とは

分配金とは、投資信託の運用によって得られた収益から投資家に還元するお金のことをいい、一般的に決算時に支払われます。その支払われた分配金(課税対象の場合は課税後の分配金)で同じ投資信託を買い付けることを再投資といいます。
再投資を行うと保有口数が増え複利効果が期待できますので、長期的な観点で投資・運用を考える場合は、一般的に再投資を選択したほうがよいといわれています。

分配金受取/再投資の変更方法

分配金再投資コースの分配金の受取方法は、ファンドごとに、以下の画面から指定(変更)できます。

保有残高・口座管理画面から変更する

投信注文照会から変更する

投信つみたて申込状況から変更する

変更画面の見方

設定変更確認画面では、適用日をご確認ください。
適用日以降の決算日に支払われる分配金について、指定する受取方法が適用されます。
なお、決算日当日に変更する場合は、当日の20:28頃までに変更をお申込みください。

ご注意事項

  • 分配金受取コースでの注文、または分配金受取コースで保有している残高では、再投資への変更はできません。
  • 分配金再投資コースにおける分配金受取方法は、ファンドごとの設定となります。そのため、複数の口座区分(特定口座/一般口座/NISA/つみたてNISA)で同じファンドを保有している場合、変更はすべての口座区分に適用されますのでご注意ください。また、すでに保有しているファンドを別の口座区分で購入した場合は、そのファンドにすでに設定されている分配金の受取方法が適用されます。
  • 分配金再投資コースにおける、再投資または受取への変更を行うタイミングによっては、変更前の設定で分配金処理が実施されることがあります。変更時には必ず適用日や決算日をご確認の上、変更いただくようお願いいたします(決算日は交付目論見書等でご確認いただけます)。
  • 分配金再投資コースで保有しているファンドを全部解約し、再度同じファンドを買付した場合は、全部解約前の設定が適用されます。
    (例:11月1日にAファンドを再投資停止(分配金受取中)の状態で全部解約 ⇒11月10日にAファンドを分配金再投資コースで買付した場合、再投資停止(分配金受取中)が設定されます。)

分配金実績があるファンドを探す

直近で分配実績(直近1年)があるファンドは、以下からお探しいただけます。
決算日や決算頻度、収益分配方針等については、投資信託説明書(交付目論見書)の分配方針や収益分配といった欄をご確認ください。
なお、過去の分配実績は将来の分配金の水準を示唆あるいは保証するものではございません。

直近で分配実績のあるファンドを探す

投資信託自動継続(累積)投資約款の改定について

分配金再投資コースにおける、分配金受取方法の変更に伴い、「投資信託自動継続(累積)投資約款」を以下のとおり改定します。

改訂日

2021年11月22日

投資信託取引に関する重要事項

<リスク>

投資信託は、主に値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。また、外貨建て投資信託においては、外貨ベースでは投資元本を割り込んでいない場合でも、円換算ベースでは為替相場の変動により投資元本を割り込むことがあります。投資信託は、投資元本および分配金の保証された商品ではありません。

<手数料・費用等>

投資信託ご購入の際の申込手数料はかかりませんが(IFAを媒介した取引を除く)、購入時または換金時に直接ご負担いただく費用として、約定日の基準価額に最大計1.2%を乗じた額の信託財産留保額がかかります。また、投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率2.586%(税込:2.709%)程度を乗じた額の信託報酬のほか、その他の費用がかかります。また、運用成績に応じた成功報酬等がかかる場合があります。その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができません。なお、IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引から投資信託を購入される際は、申込金額に対して最大3.5%(税込:3.85%)の申込手数料がかかります。詳しくは当社ウェブサイトに掲載の「ファンド詳細」よりご確認ください。

<その他>

投資信託の購入価額によっては、収益分配金の一部ないしすべてが、実質的に元本の一部払い戻しに相当する場合があります。また、通貨選択型投資信託については、投資対象資産の価格変動リスクに加えて複雑な為替変動リスクを伴います。投資信託の収益分配金と、通貨選択型投資信託の収益/損失に関しては、以下をご確認ください。
投資信託の収益分配金に関するご説明
通貨選択型投資信託の収益/損失に関するご説明
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「目論見書補完書面」「投資信託説明書(交付目論見書)」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。