サイト内の現在位置を表示しています。

ザ・ダウ・ケミカル・カンパニーの上場廃止について

上場廃止の決定について

東京証券取引所は、【ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー(4850)】株式の上場廃止を決定し、整理銘柄に指定いたしました。
当該株式は、2016年12月7日(水)の最終売買日まで取引され、12月8日(木)に上場廃止となります。12月8日(木)以降は、東京証券取引所での売買が出来なくなりますので、ご注意ください。

上場廃止等の決定:ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー
(日本取引所グループのウェブサイトへ移動します)

上場廃止後の保有残高について

当社においては、12月8日(木)の上場廃止後も、外国株取引口座を開設している場合は12月14日(水)(予定)以降、米国上場銘柄として残高が移管されますので、引き続き米国上場銘柄として保有、お取引が可能です。
外国株取引口座をお持ちでないお客様は、ぜひご開設(無料)をご検討ください。現在、外国取引口座を開設すると200円がもらえる各種口座新規開設キャンペーンを実施中です。(11月30日まで。エントリーが必要です。)

外国株の口座開設はこちらから

外国株の口座開設はこちらから

(書類での手続き不要。ウェブサイト上で完結します。)

2016年12月5日(月)時点でザ・ダウ・ケミカル・カンパニー株をお持ちで、2016年12月5日(月)午後3時30分までにご自身で外国株取引口座を開設いただけなかったお客様は当社側で12月6日~8日にかけて外国株取引口座を開設させていただきます。

他社にザ・ダウ・ケミカル・カンパニー株式をお持ちのお客様

当社では上記のとおり、ザ・ダウ・ケミカル・カンパニーの株式が東京証券取引所で上場廃止した後も、米国株のザ・ダウ・ケミカル・カンパニー株式(ティッカーシンボル:DOW)として保有することが可能です。(外国株取引口座の開設が必要です)
他社から当社へザ・ダウ・ケミカル・カンパニー株式の移管をご希望の場合には、12月9日(金)までに当社への入庫が完了するようにお手続きをお願いいたします。移管元の証券会社に書類をご提出後、約一週間程度でマネックス証券に移管されますが、手続きにかかる日数は移管元証券会社に よって異なりますので、詳細は移管元証券会社にお問合せください。(移管元証券会社によっては出庫手数料がかかる場合がありますのでご注意ください。)

ご注意

  • 12月12日(月)以降の移管においては、当社にて交付手数料(米国株へ転換するための手数料)2,160円(税込)がかかりますのでご注意ください。(入庫手数料は無料です。)当社の残高に手数料相当の金額が入っていない場合、移管手続きが進まない場合がありますので、事前にご入金をお願いいたします。
  • 12月21日(木)以降は、入庫ができませんのでご注意ください。

ご不明な点がございましたら、お客様ダイヤルまでお問合せください。

※このご案内は2016年11月17日時点の情報に基づき記載しております。

国外上場有価証券取引に関する重要事項

  • 国外株式および国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることがあります。また、国外株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。なお、外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じることがあります。
  • 中国株式等の売買では、約定金額に対し0.25%(税込:0.275%)(最低手数料45香港ドル(税込:49.5香港ドル)、上限手数料450香港ドル(税込:495香港ドル))の売買手数料がかかります。また、中国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。
  • 米国株式等の委託取引では、約定金額に対し0.45%(税込:0.495%)(上限20米ドル(税込:22米ドル))の国内取引手数料がかかります。IFAを媒介した取引の取引手数料は、1注文の約定金額により異なり、最大14,000米ドル(税込:15,400米ドル)かかります。取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等および手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。店頭取引では取引手数料はかかりませんが、取引価格は当社が直近の米国金融商品取引所の終値等をベースとして合理的に算出した基準となる価格に、概ね1.5%(最大5.0%)のスプレッドを加減して決定し、IFAを媒介した取引の場合は、概ね2.2%(最大5.7%)のスプレッドを加減して決定いたします。米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。円貨お預り金と外貨お預り金の交換時に所定の為替手数料がかかります。
  • お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「契約締結前交付書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。