サイト内の現在位置を表示しています。

外貨建てMMFに南アフリカランドとトルコリラが登場!

外貨建てMMFに南アフリカランド・トルコリラが登場!

マネックス証券は2017年8月5日(土)より、新たに南アフリカランド建てMMFとトルコリラ建てMMFの取扱いを開始いたしました。マネックス証券における外貨建てMMFのラインナップが6通貨に拡充されました。

新たに取り扱いを開始する外貨建てMMF

南アフリカランド建てMMF 目論見書画像

南アフリカランド建てMMF

ホライズン・トラスト-南アフリカ・ランド・マネー・マーケット・ファンド

トルコリラ建てMMF 目論見書画像

トルコリラ建てMMF

マルチ・ストラテジーズ・ファンド-トルコリラ・マネー・マーケット・ファンド

お取引可能時間変更のお知らせ

2017年8月7日より、外貨建てMMFのお取引可能時間(セッション)は11時20分から12時までとなりました。

ログインして外貨建てMMFを購入する

外貨建てMMFを購入する

外貨建てMMFの魅力

好利回り

国内の金利よりも高い外国の公社債や短期金融商品に投資することで好利回りを目指します

分配実績(日興外貨建てMMF)

米ドル 豪ドル NZドル カナダドル トルコリラ 南アランド
0.896 1.022 1.241 0.422 10.660 6.314

2017年8月3日現在の直近7日間平均利回り(課税前)

上記実績は過去のものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。

外貨預金にはないメリットも

「運用実績による分配、複利効果が期待できる」「為替手数料が割安」など、これから外貨建て商品をはじめてみたい方にもおすすめです。

外貨預金との違い

外貨建てMMFならマネックス証券で!

少額から運用

お申込単位は、1,000円以上1円単位。少額から始められます。

外貨建てMMFの申込み

為替レート事前提示

マネックス証券で取り扱う外貨建てMMFは為替レートを確認してから注文できる為替レート事前提示方式。

適用為替レート

殖やした外貨を効果的に運用

外貨を外貨のままで、効率よく運用していくことができます。
外貨建てMMFで殖やした外貨で外貨建て債券を購入、その利金や償還金を外貨のままで受取ることができます。

外貨決済サービス

お取引可能時間変更のお知らせ

2017年8月7日より、外貨建てMMFのお取引可能時間(セッション)は11時20分から12時までとなりました。

ログインして外貨建てMMFを購入する

外貨建てMMFを購入する

外貨建てMMFの取引に関する重要事項

<リスク>

ファンドは、主に外貨建ての公社債や短期金融商品など値動きのある有価証券を投資対象としています。ファンドの1口あたり純資産価格は、組み入れた有価証券の値動きや為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。投資信託は、投資元本および分配金の保証された商品ではありません。

<手数料等>

ファンドのご購入にあたっては、以下の手数料(費用)がかかります。なお、ファンドに係る手数料(費用)の合計額およびその上限額(料率)ならびにこれらの計算方法等については、ファンドの運用状況や受益証券の保有期間等の条件により異なりますので、事前に表示することができない場合があります。
申込手数料/買戻手数料/信託財産留保額
かかりません。
なお、ファンドを円貨より購入する場合は、別途為替手数料(スプレッド)がかかります。
投資者が信託財産で間接的に負担する費用
以下に提示する費用のほか、その他費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。
なお、これらの費用については日本国内における消費税はかかりません。
[ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド(米ドルMMF)]
  • 日々の純資産総額に対して年率0.91%(上限)を乗じた額の管理報酬等
[ホライズン・トラスト-南アフリカ・ランド・マネー・マーケット・ファンド]
  • 純資産総額に対して年率1.05%を乗じた額の管理報酬等
  • 年間170,000ランド(固定報酬。このほか、口座開設手数料がかかる場合があります。)の受託報酬
[マルチ・ストラテジーズ・ファンド-トルコリラ・マネー・マーケット・ファンド]
  • 純資産総額に対して年率1.565%を乗じた額の管理報酬等

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。