まもなく迎える2017年。マネックス証券のアナリスト陣が2017年の株式市場の見通し、注目テーマ解説、そして注目銘柄などをお伝えいたします。ぜひご参考ください。
マネックス証券アナリスト陣の2017年見通し

大きな時代の転換点 チャンスとリスク
チーフ・ストラテジスト 広木 隆
- 2017年12月に日経平均は2万2500円に達すると予想
- 来年は円安になる理由
- 米国株が急落するリスクに注意

久々に銀行セクターに明るい兆し
チーフ・アナリスト 大槻 奈那
- 日米金利差は引き続き拡大で円安トレンドは継続
- 金融規制厳格化が収束、金利底打ち期待との両輪で銀行株押し上げへ
- 海外要因で一時的に「リスクオフ」も大きな流れは「リスクオン」

2017年の巻き返しが期待される銘柄は
シニア・マーケットアナリスト 金山 敏之
2016年を振り返ると、今年は世界的に国内外の政治・経済で波乱の多い年でした。年初から大幅な原油安が進行しWTI原油先物価格が一時1バレル30ドルを割り込む水準まで下落したことなどで・・・
本コンテンツは情報提供が目的であり、投資その他の行動を勧誘する、あるいは、コンテンツ中の個別銘柄を勧誘、推奨するものではございません。また、過去の実績は将来の投資成果を保証するものではありません。銘柄の選択などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断にてお願いいたします。