ETFシェア世界No.1※のiシェアーズを提供するブラックロックは、運用する3本のETFの経費率の改定を、米国時間2020年6月25日(木)付で行いました。
買付手数料(税抜)が実質無料の「USAプログラム」の対象銘柄であるiシェアーズ・コア S&P 500 ETF(IVV)など、個人投資家からの人気が高いETFが対象です。インデックス投資や長期運用に組み入れやすくなりました。
※「iシェアーズETF」の世界のETF市場におけるシェアは、35.2%と世界最大となっています。(BLACKROCK GLOBAL ETP Landscape 2020年3月)
出所:ブラックロック・ジャパン株式会社ウェブサイト
経費率が改定となったETF一覧(3銘柄)
銘柄名(ティッカー) | 連動指数 | 経費率 (改定前) |
経費率 (改定後) |
---|---|---|---|
iシェアーズ・コア S&P 500 ETF(IVV) | S&P 500指数 | 0.04% | 0.03% |
iシェアーズ・コア S&P 中型株 ETF(IJH) | S&P MidCap 400 | 0.06% | 0.05% |
iシェアーズ・コア S&P 小型株 ETF(IJR) | S&P SmallCap 600 | 0.07% | 0.06% |
ETF(米国株)をお取引するには
米国株のお取引を始めるには、外国株取引口座を開設後、
①資金振替(円資金の移動)
②為替振替(円を米ドルへ交換)、もしくは円貨資金の連携指示が必要です。
米国株取引をはじめるには
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。
※2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)
米国株取引をはじめるには
外国株取引口座をお持ちでないお客様は、まず、外国株取引口座をお申込みください。開設後は、外国株取引口座情報へのアクセスや米国株取引画面へのログインができます。
※2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)