お客様の声にお応えし、米国株ウェブブラウザ型取引画面における注文約定一覧の表示期間を、これまでの7日間から14日間に延長いたしました!過去の取引履歴を最大2週間分さかのぼって、即時に確認することが可能です。
また、2019年4月24日より新たに7つのテクニカル指標も追加いたしております。
【米国株】ウェブブラウザ型取引画面に7つの指標を追加!(2019年4月24日 掲載)
これまで以上に便利になったウェブブラウザ型取引画面にて、米国株のお取引きをお楽しみください!
注文約定一覧の変更点
ウェブブラウザ型取引画面における注文約定一覧において、以下のように変更いたしました。
(変更前)最大表示期間 7日間
(変更後)最大表示期間 14日間
※表示期間には国内・米国非営業日も含みます。
※最大表示件数は1,200件です。
注文約定履歴の表示方法
STEP1
米国株ウェブブラウザ型取引画面にログインし、任意の画面でメニューボタンより、「注文約定一覧」を押下いただきます。
STEP2
注文約定一覧画面が開きますので、表示させたい期間をご選択いただくと、過去の注文約定一覧が表示されます。
米国株のお取引をするには
米国株を取引するためには、外国株取引口座の開設(無料)が必要です。
ウェブサイト上から簡単に、もちろん無料で開設いただけます。
米国株のお取引を始めるには、外国株取引口座を開設後、
①資金振替(円資金の移動)
②為替振替(円を米ドルへ交換)、もしくは円貨資金の連携指示が必要です。
米国株取引をはじめるには
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。
※2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)
米国株取引をはじめるには
外国株取引口座をお持ちでないお客様は、まず、外国株取引口座をお申込みください。開設後は、外国株取引口座情報へのアクセスや米国株取引画面へのログインができます。
※2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)