サイト内の現在位置を表示しています。

【米国株】スラック・テクノロジーズなど8銘柄追加

スラック・テクノロジーズなど直近IPO銘柄中心に8銘柄追加

お客様からのご要望にお応えし、米国上場の個別株式8銘柄の取扱いを開始いたしました。スラック・テクノロジーズ(ティッカーシンボル:WORK)など直近IPO銘柄が中心となります。(ジョイント、ストーク・セラピューティクスは6月19日、それ以外の銘柄は6月20日より取扱いを開始)

今後も米国でIPOが予定されている銘柄について積極的に取扱う予定です。

マネックス証券は、主要ネット証券(※)で最多の約3,400銘柄の米国株を取り扱っています。

主要ネット証券はSBI証券・カブドットコム証券・松井証券・楽天証券・マネックス証券をいいます。(カブドットコム証券、松井証券は米国株の取扱いはありません。)2019年6月21日時点。

米チャット大手スラック・テクノロジーズがついに上場(2019年6月19日掲載)

新規取扱銘柄一覧

ティッカーシンボル 銘柄名 銘柄概要 市場
JYNT ジョイント カイロプラクティック診療所の運営会社。手軽な料金設定の診療所のネットワークを展開 NASDAQ
STOK ストーク・セラピューティクス RNA(リボ核酸)をターゲットとした根本治療法の開発を行うバイオテクノロジー会社 NASDAQ
PRVL プリベイル・セラピューティクス 神経変性疾患の進行を止めるための遺伝子治療の開発を行うバイオテクノロジー会社 NASDAQ
AKRO アクロ・セラピューティクス NASH(非アルコール性脂肪肝炎)および他の代謝性疾患のための治療法を開発しているバイオテクノロジー会社 NASDAQ
GO グローサリー・アウトレット・ホールディング 300店舗以上ものディスカウント食料品店を運営 NASDAQ
PSNL パーソナリス ゲノミクスによる抗がん剤治療の次世代治療法の開発を行うバイオテクノロジー会社 NASDAQ
BCEL アトレカ 固形腫瘍に対する免疫療法を開発しているバイオテクノロジー会社 NASDAQ
WORK スラック・テクノロジーズ ビジネス用チャットサービスを提供 NYSE

米国株のお取引をするには

米国株のお取引を始めるには、外国株取引口座を開設後、
①資金振替(円資金の移動)
②為替振替(円を米ドルへ交換)、もしくは円貨資金の連携指示が必要です。

マネックス証券の米国株取引の仕組みはこちら

米国(アメリカ)株 円貨決済

米国株取引をはじめるには

米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。

2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)

証券総合取引口座をお持ちでない方

[口座開設・維持費は無料]

証券総合取引口座をお持ちの方

ログイン後、外国株取引口座開設画面へ遷移します

米国株取引をはじめるには

外国株取引口座をお持ちでないお客様は、まず、外国株取引口座をお申込みください。開設後は、外国株取引口座情報へのアクセスや米国株取引画面へのログインができます。

2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)

外国株取引口座をお持ちでない方

外国株取引口座開設画面へ遷移します

米国株取引デビュー応援!手数料全額キャッシュバック

米国上場有価証券等のお取引に関する重要事項

<リスク>

米国株式および米国ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「米国株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により、元本損失が生じることがあります。米国ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることがあります。なお、外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じることがあります。

<手数料等>

米国株式等の委託取引では、約定金額に対し0.45%(税込:0.495%)(上限20米ドル(税込:22米ドル))の国内取引手数料がかかります。IFAを媒介した取引の取引手数料は、1注文の約定金額により異なり、最大14,000米ドル(税込:15,400米ドル)かかります。取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等および手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。店頭取引では取引手数料はかかりませんが、取引価格は当社が直近の米国金融商品取引所の終値等をベースとして合理的に算出した基準となる価格に、概ね1.5%(最大5.0%)のスプレッドを加減して決定し、IFAを媒介した取引の場合は、概ね2.2%(最大5.7%)のスプレッドを加減して決定いたします。米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。円貨お預り金と外貨お預り金の交換時に所定の為替手数料がかかります。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。また、米国株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。