お客様からのご要望にお応えし、米国上場の個別株式8銘柄の取扱いを開始いたしました。スラック・テクノロジーズ(ティッカーシンボル:WORK)など直近IPO銘柄が中心となります。(ジョイント、ストーク・セラピューティクスは6月19日、それ以外の銘柄は6月20日より取扱いを開始)
今後も米国でIPOが予定されている銘柄について積極的に取扱う予定です。
マネックス証券は、主要ネット証券(※)で最多の約3,400銘柄の米国株を取り扱っています。
※主要ネット証券はSBI証券・カブドットコム証券・松井証券・楽天証券・マネックス証券をいいます。(カブドットコム証券、松井証券は米国株の取扱いはありません。)2019年6月21日時点。
米チャット大手スラック・テクノロジーズがついに上場(2019年6月19日掲載)
新規取扱銘柄一覧
ティッカーシンボル | 銘柄名 | 銘柄概要 | 市場 |
---|---|---|---|
JYNT | ジョイント | カイロプラクティック診療所の運営会社。手軽な料金設定の診療所のネットワークを展開 | NASDAQ |
STOK | ストーク・セラピューティクス | RNA(リボ核酸)をターゲットとした根本治療法の開発を行うバイオテクノロジー会社 | NASDAQ |
PRVL | プリベイル・セラピューティクス | 神経変性疾患の進行を止めるための遺伝子治療の開発を行うバイオテクノロジー会社 | NASDAQ |
AKRO | アクロ・セラピューティクス | NASH(非アルコール性脂肪肝炎)および他の代謝性疾患のための治療法を開発しているバイオテクノロジー会社 | NASDAQ |
GO | グローサリー・アウトレット・ホールディング | 300店舗以上ものディスカウント食料品店を運営 | NASDAQ |
PSNL | パーソナリス | ゲノミクスによる抗がん剤治療の次世代治療法の開発を行うバイオテクノロジー会社 | NASDAQ |
BCEL | アトレカ | 固形腫瘍に対する免疫療法を開発しているバイオテクノロジー会社 | NASDAQ |
WORK | スラック・テクノロジーズ | ビジネス用チャットサービスを提供 | NYSE |
米国株のお取引をするには
米国株のお取引を始めるには、外国株取引口座を開設後、
①資金振替(円資金の移動)
②為替振替(円を米ドルへ交換)、もしくは円貨資金の連携指示が必要です。
米国株取引をはじめるには
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。
※2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)
米国株取引をはじめるには
外国株取引口座をお持ちでないお客様は、まず、外国株取引口座をお申込みください。開設後は、外国株取引口座情報へのアクセスや米国株取引画面へのログインができます。
※2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)