5月20日(金)に、マネックス・アクティビスト・ファンド(愛称:日本の未来、通称:まふ)の月次セミナーを開催いたしました。冒頭から、「 #世界最速で日経新聞を解説する男(セカニチ)」こと南 祐貴氏が登場し、投資の基本や、「まふ」の神髄でもある「議決権行使」について解説していただきました。
本セミナーの見どころを紹介!
- ファンドの運用状況&「自社株買い」について解説
- 身の回りのすべては投資でできている!投資をしないリスクとは?
- 円安、インフレ、原油高・・なぜ起こるのか?
- 議決権行使はアクティビズム!物申すことで企業や社会が健全になる
ご視聴はこちら!
本セミナーを当社YouTubeチャンネル「マネックスオンデマンド」にて配信中です。ぜひ以下からご視聴ください!
※マネックス証券のYouTubeチャンネル「マネックスオンデマンド」にリンクします。
(収録日:2022年5月20日)
6月28日(火)開催!運用報告セミナー(ライブ配信)
月次セミナーとは別に、四半期に1度、「運用報告セミナー」を実施しております。ここでは、当ファンドを率いるマネックス証券 会長、カタリスト投資顧問 取締役会長の松本 大、カタリスト投資顧問 代表取締役社長の平野 太郎氏が出演し、直近のファンド運用や企業との対話(エンゲージメント)についてご報告いたします。また、事前にお寄せいただいた質問や、セミナー中にお寄せいただいた皆さまからのご質問にもお答えいたします。事前質問は以下の画像から遷移した画面にて、募集フォームを設けておりますので、そちらから奮ってご応募ください。
※お時間の都合上、すべてのご質問にお答えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。