2022年12月23日(予定)お取引分より投資信託の再投資や積立による買付時は「取引報告書」に掲載しない等、お取引明細の通知方法を変更します。
該当のお取引の明細は、今後は「取引残高報告書」等でご確認ください。
12月23日(予定)以後、通知方法を変更するお取引
「取引報告書」または「分配金・償還金のお知らせ」に掲載していたお取引の一部について、通知方法を変更します。
投資信託以外の商品のお取引や、お客様が発注されたお取引(再投資・つみたて以外の買付、売却)、償還時等は従来どおり通知します。
書面 | 通知(記載)を停止するお取引 | 通知を継続するお取引(変更なし) |
---|---|---|
取引報告書 |
|
|
「分配金」のお支払いに関する通知は、原則、郵送しません
投資信託の分配金のお支払いがあるときは「分配金・償還金のお知らせ」をお届けしていましたが、期日以降は、原則として郵送での通知は停止させていただきます。
電子交付サービスの契約がなくとも電磁的な方法により交付されますので、「電子書面検索」画面よりご確認ください。
12月23日以降の通知内容の確認方法
通知の変更後、お取引内容は以下の方法でご確認ください。
ログイン後の「取引履歴」画面で確認できます
保有残高・口座管理 > 取引履歴
過去2年分のお取引を検索・確認できます。
過去2か月分のお取引は「取引区分」のリンクから約定明細も確認できます。

ログイン後の「電子書面検索」画面から代替書面で確認できます
「取引報告書」で通知を停止するお取引について、ログイン後、保有残高・口座管理 > 電子交付書面 > 電子書面検索から他の書面で確認できます。
お客様が電子交付サービスを契約していた期間に作成された書面について、過去5年前まで確認できます。
- 取引残高報告書(四半期毎発行)
- 特定口座年間取引報告書(毎年1月中旬頃発行)
- 上場株式配当等の支払通知書(毎年1月中旬頃発行)

「電子書面検索」について
電子書面検索から確認できる書面は、電子書面形式(PDFファイル)です。書面の体裁は郵送される書面と同じです。対象書面は「電子交付サービス サービス対象一覧」からご確認ください。
- 電子交付サービスの契約後は、その書面は郵送されません。郵便事故や書類紛失リスクが低減されます。
- 電子交付サービスの契約後は、契約日以降に発行された書面について過去5年分いつでも閲覧できます。
- 電子交付サービスは、「書面交付方法(一括)変更」画面からお申込いただけます。
郵送される書面での確認
電子交付契約ではなく、郵送交付を選択されているお客様は、「取引報告書」で通知を停止するお取引について以下の書面で確認できます。
- 取引残高報告書(四半期毎発行)
- 特定口座年間取引報告書(毎年1月中旬頃発行)
- 上場株式配当等の支払通知書(毎年1月中旬頃発行)
電子交付サービスの契約後は、これらの取引に係る通知は郵送されなくなり、ウェブ画面で書面の検索や再確認ができるようになります。
この機に電子交付サービスの契約をご検討ください。