サイト内の現在位置を表示しています。

「シニア世代も無理なくできるチェアヨガ」セミナー

寒い季節は、出かけるのも億劫になり体を動かす事が少なくなって運動不足になりがちといったお声を耳にすることがあります。そこで今回、ご自宅でも取り組めるチェアヨガの体験型セミナーを開催します。
チェアヨガの考案者である山田いずみ氏が、椅子に座って無理なく行うヨガをご説明しますので、運動が苦手な方もシニア世代の方も安心して取り組めます。ご家族皆様でご参加ください。

  • 本セミナーは、講師が示すヨガを参加者にも体験していただきながら進めていきます。足の裏がしっかりつく安定した椅子のご準備と動きやすい服装で参加されることをお勧めします。
  • 健康上に問題がある方、現在医療機関で治療を行っている方等は、担当の医師にご確認のうえご参加ください。

講師紹介

山田いずみ 氏の写真

シニアヨガ・椅子(チェア)ヨガ講師

山田いずみ 氏

介護予防運動指導員として運動指導をしてきた経験を活かし、椅子に座ったまま行うチェアヨガを考案。
メディア出演(TV、雑誌など)多数の他、講演活動などを通して椅子で行うチェアヨガを広める活動を行なっている。著書「座ってできる!シニアヨガ」の出版。

セミナー概要

セミナータイトル 「シニア世代も無理なく出来るチェアヨガ」セミナー
開催日時 2023年 1月 17日(火) 19:30~20:30(予定)
終了時刻は前後する場合がございます。
会場 オンライン(事前申込必要)
参加費 無料

ご視聴には事前申し込みが必要です

本セミナーをご視聴いただくには、事前のお申込みが必要です。
下記ボタンからお申込み画面にお進みください。

事前申込されたお客様には、後日、セミナー視聴用のURLをメールにてお送りいたします。
セミナー当日は到着したメールから「セミナー視聴に」お進みください。
エントリー期限は2023年1月16日(月) 15:00までとなります。

オンラインセミナーに申込む

お申込み先は、セミナー開催者であるマネックスSP信託となります。

視聴URLのメール再送など、セミナーについてのお問合せは下記ダイヤルまでお問合せください。

将来に備えた財産管理や相続に関するお悩みをお持ちのお客様

お問合せは
「信託・相続支援センター」へ

財産管理や相続についてお困りでしたら、まずは信託・相続支援センターへご相談ください。

固定電話以外から(通話料有料)

03-6737-1673

固定電話から(通話料無料)

0120-004-420

平日 8:00〜17:00

メールでのお問合せ

life-events@monex.co.jp

財産管理・相続についてのご相談はこちら

信託・相続支援センター 資産継承、相続のお悩みはマネックスへご相談ください。資産継承、相続担当者がお客様の相続をサポートします。 詳細はこちら

信託・相続支援センターは、将来に備えた財産管理や相続に関するお悩みを担当者がサポートします。
財産管理や相続についてお困りでしたら、まずは信託・相続支援センターへご相談ください。

シニア世代の財産管理には「たくす株」事前の対策がカギ

「たくす株」は「信託」の仕組みを活用し、将来の不測の事態に備えるべく、ご家族と一緒に、お客様がお持ちの国内上場株式等の管理方法や相続先をあらかじめ決めておけるサービスです。これからも安心して資産運用を楽しんでいただくために、マネックスで資産承継対策を始めてみませんか。

シニア世代の方必見 家族に託す財産管理たくす株 自分の認知症介護で家族が困らないために 詳細はこちら

本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。
マネックス証券株式会社および説明者は、セミナーおよび関連資料等の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、保証するものではございません。情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時または提供時現在のものであり、今後予告なしに変更・削除されることがございます。当社および説明者はセミナーおよび関連資料等の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。
銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。なお、セミナーおよび関連資料等は当社および情報提供元の事前の書面による了解なしに複製・配布することはできません。記載内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。