8月13日の週はお盆で仕事がお休み、というお客様も多いのでは?普段は日中お忙しい方も、ゆっくりと相場や銘柄を分析できる良い機会となるかもしれません。そんなお客様のために「お盆休みをチャンスに変える!?」と題し、日本株の銘柄特集をシリーズでお伝えいたします。シリーズ第1弾のテーマは「たくましい成長を続ける注目銘柄」です。
本コンテンツは情報提供が目的であり、投資その他の行動を勧誘する、あるいは、コンテンツ中の個別銘柄を勧誘、推奨するものではございません。また、過去の実績は将来の投資成果を保証するものではありません。銘柄の選択などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断にてお願いいたします。
バフェットも語る!長期的な株価を決めるのは企業の業績
「投資家の目的は、簡単に理解できる事業を行っていて、5年・10年・20年後に今よりもっと利益を稼いでいる企業の株式を適切な価格で買うことである。」
これは投資の神様として知られるウォーレン・バフェットが1996年の「株主への手紙」の中で記した一節です。伝説の投資家も企業の稼ぎ出す利益こそが大切だと指摘しているのです。企業業績と株価は本当にリンクするのか、私達の生活に身近なお寿司関連銘柄を見ていきましょう。
マネックス銘柄スカウターで見るお寿司関連4社の業績
(出所)マネックス銘柄スカウター
上記のグラフはマネックス証券の無料銘柄分析ツール「マネックス銘柄スカウター」を使ってお寿司関連の4銘柄の過去10年間の業績を比較しています。「くら寿司」を展開するくらコーポレーション(2695)と「元気寿司」を展開する元気寿司(9828)は業績が順調に拡大してきました。一方で「かっぱ寿司」を展開するカッパクリエイト(7421)と「小僧寿し」の小僧寿し(9973)は業績の伸び悩み、低迷が目立ちます。ではこの4社の株価はどのように推移してきたのでしょうか?
4社の株価動向(2009年1月4日=100)
(出所)QUICKデータよりマネックス証券作成
業績が好調だったくらコーポレーションと元気寿司は株価が長期的に大きく上昇しているのに対し、業績の冴えないカッパクリエイトは伸び悩み、小僧寿しにいたっては株価が4分の1まで下落しています。このように中長期的に見ると企業の業績と株価の推移は驚くほどリンクします。中長期的に業績が拡大している企業は、展開しているビジネスに対する社会的なニーズが大きかったり、競合他社が真似できない強さを持っている可能性があります。
たくましい業績成長を続けている銘柄は?
それでは具体的に銘柄を見ていきましょう。今回は「長期的に業績が伸びる強さを持った銘柄」というテーマで銘柄をピックアップしました。具体的な条件は以下のとおりです。
<スクリーニング条件>
- 東証1部上場(金融除く)
- 過去11期分の業績が取得可能
- 過去10期の売上高・営業利益がいずれも前期比増収増益
- 今期予想の売上高・営業利益も増収増益
長期的に業績が伸びてきた強さを持った銘柄
銘柄名 | 8月7日終値 (円) |
売買単位 (株) |
時価総額 (億円) |
予想PER (倍) |
PBR (倍) |
---|---|---|---|---|---|
大東建託(1878) | 17,880 | 100 | 13,522 | 14.7 | 4.5 |
コシダカホールディングス(2157) | 1,222 | 100 | 1,006 | 24.6 | 4.1 |
エス・エム・エス(2175) | 2,217 | 100 | 1,925 | 49.3 | 9.9 |
カカクコム(2371) | 2,082 | 100 | 4,385 | 25.6 | 12.8 |
エムスリー(2413) | 4,345 | 100 | 14,074 | 67.1 | 16.8 |
エービーシー・マート(2670) | 6,070 | 100 | 5,010 | 16.8 | 2.1 |
アークランドサービスホールディングス(3085) | 2,100 | 100 | 695 | 26.7 | 3.9 |
スタートトゥデイ(3092) | 3,890 | 100 | 12,123 | 42.4 | 79.7 |
コスモス薬品(3349) | 24,190 | 100 | 4,838 | 27.1 | 4.4 |
ツルハホールディングス(3391) | 13,650 | 100 | 6,705 | 25.9 | 3.4 |
GMOペイメントゲートウェイ(3769) | 12,250 | 100 | 4,551 | 115.7 | 22.1 |
ベクトル(6058) | 2,292 | 100 | 1,064 | 55.7 | 10.0 |
ハイデイ日高(7611) | 2,369 | 100 | 822 | 25.7 | 3.5 |
イー・ギャランティ(8771) | 2,072 | 100 | 437 | 27.0 | 5.3 |
ステップ(9795) | 1,575 | 100 | 263 | 13.7 | 1.4 |
ニトリホールディングス(9843) | 16,390 | 100 | 18,757 | 27.0 | 4.0 |
ベルク(9974) | 5,360 | 100 | 1,119 | 16.2 | 1.9 |
(出所)2018年8月7日時点のQUICKデータよりマネックス証券作成
特に注目の5銘柄をピックアップ
上記でご紹介した銘柄の中からマーケット・アナリスト益嶋が特に注目している5銘柄をご紹介します。
- カラオケ店舗「カラオケ本舗まねきねこ」「ひとりからおけワンカラ」、参加型カラオケシステム「すきっと」
- 女性向けフィットネスクラブ「カーブス」
- 日帰り温浴施設「まねきの湯」「らんぷの湯」などを運営。近年は「カーブス」が成長を牽引。米国のカーブス本体を買収を行っており、一段の業績成長が期待される。
コシダカホールディングス(2157)の業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター
九州No1のドラッグストアチェーン、福岡本社。九州全域と中国・四国・関西地区でドラッグストア「ディスカウント ドラッグ コスモス」を運営(862店舗、2017年11月)。九州地区に集中して商圏人口1万人に1店の「小商圏型メガドラッグストア」形態にて店舗網を拡大。毎日安い「Everyday Low Price」・現金正札販売・クレジットカードや電子マネーを取扱わないなどに特色。2010年関西地区・2015年中部地区に進出。2015年九州に大型物流拠点を開設。2018年3-5月期の営業利益は前年同期比43%増と目を見張る好内容。今後も着実な売上増を予想。
コスモス薬品(3349)の業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター
国内3位のドラッグストアチェーン、イオングループ。北海道を中心に東北・関東・関西圏内でドラッグストア「ツルハドラッグ」「くすりの福太郎」「ドラッグストアウェルネス」等のドラッグストアを運営。店舗数(1931、うち調剤薬局512、2018年5月)。北海道・東北地区ではシェアNO.1。カウンセリング販売とプライベート商品「エムズワン」「メディズワン」に注力。2007年くすりの福太郎、2011年サクラドラッグ、2013年ウイング・ウォンツをM&Aにより子会社化。2012年海外1号店をタイ・バンコクに出店。2015年ヘルスケア強化型コンビニの共同展開でローソン(2651)と業務提携。2015年TOBにより愛媛のレデイ薬局をフジ(8278)と共同買収(子会社化)。2017年静岡の杏林堂グループを子会社化。
ツルハホールディングス(3391)の業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター
信用リスク保証受託会社、伊藤忠商事系列。事業会社向けサービス(売掛債権・請負債権などの各種債権の未回収リスク保証)、金融機関向けサービス(金融機関保有の債権クレジットリスクを保証するサービス)を提供。ビジネススキームは事業会社・金融機関から多様な信用リスク受託、リスク管理・分析・再組成、リスクの流動化のため金融機関・機関投資家・ファンドへのリスク販売。企業間取引における信用リスクをヘッジするサービスを提供.海外信用リスクへの事業拡大を推進。2015年芙蓉総合リース・城北信用金庫と売掛債権保証サービスで業務提携。2017年売掛債権保証サービスで近畿総合リースと業務提携。
イー・ギャランティ(8771)の業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター
家具小売の最大手ニトリを中核とする持株会社。家具小売店舗を全国展開(国内467店舗・海外57店舗、2018年2月)、ホームセンターでは業界2位。家具・インテリア用品(ホームファニシング商品)の企画・販売、新築住宅のコーディネート、海外商品の販売。海外原材料の仕入・現地生産・輸入・店舗販売・商品配送までグループ直営で展開(商品の約80%が自社開発商品)。ショッピングセンター「ニトリモール」・小型ホームファッション店「デコホーム」なども運営。都市部(百貨店等)への進出に注力。2010年持株会社に移行。2007年台湾、2013年アメリカ・ロサンゼルス、2014年中国へ進出。2015年百貨店内初出店の「プランタン銀座店」オープン。
ニトリホールディングス(9843)の業績推移
(出所)マネックス銘柄スカウター
「企業価値分析」にご利用ください。マネックス銘柄スカウター

投資判断を行う際に、企業の決算情報を手軽にかつ効果的に活用できる投資情報サービスです。
銘柄分析にかかる手間を大幅に軽減します。
ここがオススメ!
- 企業が決算短信等では発表しない3ヶ月に区切った業績を表示
- 最長過去10年の企業業績や、最長過去5年の株価指標をグラフ表示
- ビジネスごとに企業を分解した「セグメント業績」を表示
情報ツール利用状況一覧「マネックス銘柄スカウター」のログインボタンより起動してください
情報ツール利用状況一覧「マネックス銘柄スカウター」のログインボタンより起動してください