お客様からのご要望にお応えし、10月29日より米国上場の個別株式13銘柄の取扱いを開始いたしました(オーロラ・カンナビス(ACB)のみ10月24日より取扱いしております)。2018年10月に上場したIPO銘柄も含まれています。
マネックス証券は、主要オンライン証券(※)でNo.1の米国株銘柄を取り扱っています。この機会に、ぜひ米国株のお取引をご検討ください。
※主要オンライン証券はSBI証券・カブドットコム証券・松井証券・楽天証券・マネックス証券をいいます。(松井証券、カブドットコム証券は米国株の取扱いはありません)
2018年9月30日現在
取扱いを開始した米国株13銘柄
今回も上場したばかりの銘柄を含め銘柄追加のご要望をたくさんいただきました
10月25日に上場したイエティ(YETI)はクーラーボックスなどの製造、販売を手がける会社です。10月18日上場のスタジオ・シティ・インターナショナル・ホールディングス(MSC)は、香港のリゾート施設運営会社です。カジノ運営大手のメルコ・リゾーツ&エンターテインメント(MLCO)が大株主となっています。
ティッカーシンボル | 銘柄名 | 銘柄概要 |
---|---|---|
ALLO | アロジーン・セラピューティクス | 米国の免疫細胞開発企業 |
ACB | オーロラ・カンナビス | カナダの大麻メーカー |
LBC | ルーサー・バーバンク | 米国の銀行持株会社 |
MSC | スタジオ・シティ・インターナショナル・ホールディングス | 香港のリゾート施設運営会社 |
NIU | ニウ・テクノロジーズ | 中国の電動バイクメーカー |
PLAN | アナプラン | 米国のソフトウェア開発企業 |
SPPI | スペクトラム・ファーマスーティカルズ | 米国の製薬会社 |
SVMK | SVMK | 米国の調査用ソフトウェア開発会社 |
SWI | ソーラーウィンズ | 米国のIT管理ソフト会社 |
TNDM | タンデム・ダイアベティス・ケア | 米国の医療機器メーカー |
TTGT | テックターゲット | 米国のポータルサイト運営会社 |
XOMA | ゾーマ | 米国のバイオ医薬品メーカー |
YETI | イエティ | 米国のクーラーボックス製造メーカー |
(出所:各種データよりマネックス証券作成 2018年10月23日時点)
マネックス証券 米国株(アメリカ株)取引サービスの特長
2018年9月30日現在
※業界は米国株のオンライン取引が可能な証券会社(SBI証券・楽天証券・三菱UFJモルガンスタンレー証券・マネックス証券)をいいます。
※※主要オンライン証券はSBI証券・カブドットコム証券・松井証券・楽天証券・マネックス証券をいいます。(松井証券、カブドットコム証券は米国株の取扱いはありません)
米国株のお取引をするには
米国株を取引するためには、外国株取引口座の開設(無料)が必要です。
ウェブサイト上から簡単に、もちろん無料で開設いただけます。
米国株のお取引を始めるには、外国株取引口座を開設後、
①資金振替(円資金の移動)
②為替振替(円を米ドルへ交換)、もしくは円貨資金の連携指示が必要です。
米国株取引をはじめるには
米国株取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「外国株取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。
※2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)
米国株取引をはじめるには
外国株取引口座をお持ちでないお客様は、まず、外国株取引口座をお申込みください。開設後は、外国株取引口座情報へのアクセスや米国株取引画面へのログインができます。
※2020年3月16日以降に証券総合口座を開設された場合は、外国株取引口座が開設されています。(一部のお客様を除く)