サイト内の現在位置を表示しています。

4月掲載分「お客様からのご意見・ご要望への回答」

マネックス証券では、お客様からいただいたさまざまなご意見やご要望についての回答を、ウェブサイトの「お客様からのご意見・ご要望への回答」コーナーに、原則月1回の頻度で掲載しています。

2019年4月は、5件のご意見・ご要望を掲載します。

4月の新規掲載事項のご紹介

その他

マネックスポイントを仮想通貨に交換できるようにしてほしい。

2019年5月15日

対応済み

「マネックスポイント」の新しい交換先として、コインチェックが取扱う、仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、リップル)と交換できるようになりました。

マネックスポイントから仮想通貨への交換をスタート!(4月24日最新情報)

入出金

証券総合取引口座から即時に出金できるようにしてほしい。

2019年5月15日

対応済み

4月16日(火)より、証券総合取引口座からの出金が即時になる「即時出金」サービスをご提供いたしました。

銀行口座に即時に振込!即時出金サービスのお知らせ(4月11日最新情報)

投資情報

銘柄スカウターのスクリーニング機能で検索できる項目を増やしてほしい。

2019年5月15日

対応済み

マネックス銘柄スカウターに「10年スクリーニング」機能を追加しました。

銘柄スカウターに「10年スクリーニング」機能を追加(4月15日最新情報)

外国株

米国株ウェブブラウザ型取引画面の機能を改善してほしい。

2019年5月15日

対応済み

米国株ウェブブラウザ型取引画面における注文約定一覧の表示期間を、これまでの7日間から14日間に延長し、また一目均衡表などの7つのテクニカル指標を新たに追加いたしました。

【米国株】注文約定一覧表示期間を14日間に延長!(4月25日最新情報)

【米国株】ウェブブラウザ型取引画面に新たに7つの指標を追加!(4月24日最新情報)

その他

スマートスピーカーで残高の確認ができるようにしてほしい。

2019年5月15日

対応済み

2019年4月18日(木)より、マネックスアドバイザーの新機能として、Amazon EchoなどのAlexa対応スマートスピーカーに話しかけることで残高等を確認できる「マネックスアドバイザー for Alexa」の提供を開始いたしました。

マネックスアドバイザー for Alexa提供開始(4月18日最新情報)

回答一覧


お客様からの声への当社の取り組みについて