サイト内の現在位置を表示しています。

グローバルX ETFの買付で200ポイントをゲットしよう!

本キャンペーンは終了いたしました。

キャンペーン期間中にエントリーのうえ、グローバルXが運用する国内上場ETFまたは米国上場ETFのいずれかを買付(現物取引)したお客様全員にマネックスポイント200ポイントをプレゼントいたします!
なお、米国ETF買い放題プログラムの対象6銘柄は本キャンペーンの対象外となります。

キャンペーン概要

キャンペーン期間 2023年1月10日(火)~2023年2月28日(火)
キャンペーン内容

キャンペーン期間中に①②の条件を満たしたお客様全員にマネックスポイント200ポイントをプレゼントいたします。

  1. ① 本キャンペーンにエントリー
  2. ② 対象ETFを現物取引でお買付

①②の順序は問いません。

対象ETF

グローバルXが運用するETF(国内上場ETF:27銘柄、米国上場ETF:34銘柄)
詳細についてはキャンペーン対象ETF一覧をご覧ください。

  • 米国ETF買い放題プログラムの対象6銘柄は対象外です。
  • 中国上場ETFは対象外です。
プレゼント時期 2023年3月下旬頃
ご留意事項
  • プレゼント時に証券総合取引口座を解約されている場合は対象外となります。
  • 現物売り取引、信用取引、非課税口座(NISA)でのお取引は、本キャンペーンの対象外となります。
  • IFAサービスをお申込みのお客様は本キャンペーン対象外となります。
  • 既に他のキャンペーン/プログラムの対象となっている場合、本キャンペーンの対象外となることがあります。
  • キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

本キャンペーンは終了いたしました。

2022年国内ETF上場本数No.1 Global X

Global Xとは

  1. 米国発のETFを専門とする資産運用会社
  2. 日米運用資産残高5.2兆円突破(約384億米ドル)! ※1
  3. 2022年東京証券取引所ETF上場本数11本で業界No.1 ※2
  1. 2022年11月末時点。1米ドル=135円換算。
  2. 業界とは、2022年に東京証券取引所へETFの上場実績のある運用会社5社を指します。
Global Xの日米運用資産残高
国内ETF上場本数No.1
  • 左図Bloombergのデータを基にGlobal X Japan 作成。右図Global X Japan 作成
  • 四捨五入の関係で実際の残高と一致しない場合があります。
  • 当該実績は過去のものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。

国内上場グローバルX ETF当社内人気ランキングTOP10
(買付金額上位)2022年12月1日~2022年12月31日

順位 銘柄コード 銘柄名(連動指数) 株価(円) 過去12ヶ月
分配金(円)
分配金
利回り
売買
単位
1位 2866 グローバルX 米国優先証券 ETF
(ICE BofA Diversified Core U.S.Preferred Securities Index(円換算))
875 12 - 1口
2位 2644 グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF
(FactSet Japan Semiconductor Index)
1,997 27 1.35% 1口
3位 2865 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF
(Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index(円換算))
903 14 - 1口
4位 2868 グローバルX S&P500・カバード・コール ETF
(Cboe S&P 500 BuyWrite Index(円換算))
897 0 - 1口
5位 2564 グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF
(MSCIジャパン・高配当セレクト25指数)
2,003 105 5.24% 1口
6 2867 グローバルX 自動運転&EV ETF
(Solactive Autonomous & Electric Vehicles Index(円換算))
836 0 - 1口
7 2638 グローバルX ロボティクス&AI-日本株式 ETF
(Indxx Japan Robotics & AI Index)
1,740 16 0.92% 1口
8 2836 グローバルX フィンテック-日本株式 ETF
(Indxx Japan Fintech Index)
2,018 37 1.83% 1口
9 2858 グローバルX 日経225 カバード・コール ETF(プレミアム再投資型)
(日経平均カバードコールATMインデックス)
984 0 - 1口
10 2627 グローバルX eコマース-日本株式 ETF
(Indxx Japan E-Commerce Index)
1,381 3 0.22% 1口
  • 2022年12月1日~12月31日の買付金額データをもとにマネックス証券作成
  • 株価、過去12ヶ月分配金は2023年1月3日時点。分配対象収益が少額の場合には、分配を行わないことがあります。また、分配金額は運用実績に応じて変動します。将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。
  • 上場後1年未満の銘柄は、分配金利回りを非表示としています。

米国上場グローバルX ETF当社内人気ランキングTOP10
(買付金額上位)2022年12月1日~2022年12月31日

順位 シンボル 銘柄名(連動指数) 株価
(米ドル)
過去12ヶ月
分配金
(米ドル)
分配金
利回り
売買
単位
1位 PFFD ※ グローバルX 米国優先証券 ETF
(ICE BofA Diversified Core U.S. Preferred Securities Index)
19.50 1.32 6.77% 1口
2位 QYLD ※ グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF
(CBOE Nasdaq-100 BuyWrite V2 Index)
15.86 2.52 15.89% 1口
3位 RYLD グローバルX Russell 2000・カバード・コール ETF
(Cboe Russell 2000 BuyWrite Index )
18.79 2.65 14.10% 1口
4位 XYLD ※ グローバルX・S&P500・カバード・コール・ETF
(Cboe S&P 500 BuyWrite Index )
39.39 5.23 13.28% 1口
5位 LIT ※ グローバルX リチウム&バッテリーテック ETF
(Solactive Global Lithium Index)
57.94 0.21 0.36% 1口
6 SRET グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF
(Solactive Global SuperDividend® REIT Index)
21.89 1.80 8.22% 1口
7 SDIV グローバルX スーパーディビィデンド-世界株式 ETF
(Solactive Global SuperDividend® Index)
23.95 1.20 5.01% 1口
8 URA グローバルX ウラニウム ETF
(Solactive Global Uranium & Nuclear Components Total Return Index)
20.02 1.41 7.04% 1口
9 BUG ※ グローバルX サイバーセキュリティ ETF
(Indxx Cybersecurity Index )
20.72 0.12 0.58% 1口
10 DRIV ※ グローバルX 自動運転&EV ETF
(Solactive Autonomous & Electric Vehicles Index )
19.92 0.13 0.65% 1口

米国ETF買い放題プログラムの対象6銘柄は本キャンペーンの対象外です。

米国ETF買い放題プログラム

  • 2022年12月1日~12月31日の買付金額データをもとにマネックス証券作成
  • 株価、過去12ヶ月分配金は2023年1月3日時点。分配対象収益が少額の場合には、分配を行わないことがあります。また、分配金額は運用実績に応じて変動します。将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。

キャンペーン対象ETF一覧(国内上場ETF:27銘柄、米国上場ETF:34銘柄)

国内上場
銘柄
コード
銘柄名(連動指数)
2564 グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF
(MSCIジャパン・高配当セレクト25指数)
2565 グローバルX ロジスティクス・J-REIT ETF
(東証REIT物流フォーカス指数)
2626 グローバルX デジタル・イノベーション-日本株式 ETF
(Solactive Digital Innovation Japan Index)
2627 グローバルX eコマース-日本株式 ETF
(Indxx Japan E-Commerce Index)
2636 グローバルX MSCI ガバナンス・クオリティ-日本株式 ETF
(MSCI Japan Governance-Quality Index)
2637 グローバルX クリーンテック ESG-日本株式 ETF
(Factset Japan CleanTech&Energy Index)
2638 グローバルX ロボティクス&AI-日本株式 ETF
(Indxx Japan Robotics & AI Index)
2639 グローバルX バイオ&メドテック-日本株式 ETF
(FactSet Japan Bio & Med Technologies Index)
2640 グローバルX ゲーム&アニメ-日本株式 ETF
(Solactive Japan Games & Animation Index)
2641 グローバルX グローバルリーダーズ ESG-日本株式 ETF
(FactSet Japan Global Leaders ESG Index)
2644 グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF
(FactSet Japan Semiconductor Index)
2645 グローバルX レジャー&エンターテインメント-日本株式 ETF
(Solactive Japan Leisure & Entertainment Index)
2646 グローバルX メタルビジネス-日本株式 ETF
(FactSet Japan Metal Business Index)
2836 グローバルX フィンテック-日本株式 ETF
(Indxx Japan Fintech Index)
2837 グローバルX 中小型リーダーズ ESG-日本株式 ETF
(FactSet Japan Mid & Small Cap Leaders ESG Index)
2847 グローバルX 新成長インフラ-日本株式 ETF
(FactSet Japan New Growth Infrastructure Index)
2848 グローバルX MSCI 気候変動対応-日本株式 ETF
(MSCI Japan Climate Change Index)
2849 グローバルX Morningstar 高配当 ESG-日本株式 ETF
(Morningstar日本株式サステナビリティ配当利回りフォーカス指数)
2854 グローバルX テック・トップ20-日本株式 ETF
(FactSet Japan Tech Top 20 Index)
2855 グローバルX グリーン・J-REIT ETF
(Solactive Japan Green J-REIT Index)
2858 グローバルX 日経225 カバード・コール ETF(プレミアム再投資型)
(日経平均カバードコールATMインデックス)
2864 グローバルX ロジスティクス・REIT ETF
(Solactive Logistics REIT Index)
2865 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF
(Cboe NASDAQ-100 BuyWrite V2 Index(円換算))
2866 グローバルX 米国優先証券 ETF
(ICE BofA Diversified Core U.S.Preferred Securities Index(円換算))
2867 グローバルX 自動運転&EV ETF
(Solactive Autonomous & Electric Vehicles Index(円換算))
2868 グローバルX S&P500・カバード・コール ETF
(Cboe S&P 500 BuyWrite Index(円換算))
2236 グローバルX S&P500配当貴族 ETF
(S&P 500配当貴族指数(円換算))
米国上場
シンボル 銘柄名(連動指数)
AIQ グローバルX AI&ビッグデータ ETF
(Indxx Artificial Intelligence & Big Data Index)
ALTY グローバルX スーパーディビィデンド-オルタナティブズ ETF
(Indxx SuperDividend Alternatives Index)
BKCH グローバルX ブロックチェーン ETF
(Solactive Blockchain Index )
BOTZ グローバルX ロボット&AI・ETF
(Indxx Global Robotics & Artificial Intelligence Thematic Index )
CLOU グローバルX クラウド・コンピューティング ETF
(Indxx Global Cloud Computing Index )
CTEC グローバルX クリーンテック ETF
(Indxx Global CleanTech Index )
DIV グローバルX スーパーディビィデンド-米国低ベータ ETF
(Indxx SuperDividend U.S. Low Volatility Index)
DJIA グローバルX Dow30・カバード・コール ETF
(DJIA Cboe BuyWrite v2 Index )
EBIZ グローバルX eコマース ETF
(Solactive E-commerce Index )
EDOC グローバルX eドック(遠隔医療&デジタルヘルス) ETF
(Solactive Telemedicine & Digital Health Index)
EMBD グローバルX 新興国債券 ETF
(Investing in fixed-rate and floating-rate debt instruments issued by sovereign, quasi-sovereign, and corporate entities from emerging market countries)
FINX グローバルX フィンテック ETF
(Indxx Global Fintech Thematic Index )
GNOM グローバルX ゲノム&バイオテクノロジー ETF
(Solactive Genomics Index )
GXTG グローバルX マルチテーマ成長株 ETF
(Solactive Thematic Growth Index )
HERO グローバルX ヒーローズ(ゲーム&eスポーツ)ETF
(Solactive Video Games & Esports Index )
HYDR グローバルX 水素テック ETF
(Solactive Global Hydrogen Index )
KRMA グローバルX ESG経営企業 ETF
(Concinnity Conscious Companies Index )
KROP グローバルX 農業テック&フード ETF
(Solactive AgTech & Food Innovation Index)
MILN グローバルX ミレニアル世代 ETF
(Indxx Millennials Thematic Index )
MLPA グローバルX MLP ETF
(Solactive MLP Infrastructure Index )
PFFV グローバルX 米国変動金利優先証券 ETF
(ICE U.S. Variable Rate Preferred Securities Index )
QDIV グローバルX 高配当・優良・米国株 ETF
(S&P500クオリティ高配当インデックス)
QRMI グローバルX NASDAQ 100・リスク管理・インカム ETF
(Nasdaq-100 Monthly Net Credit Collar 95-100 Index)
QYLG グローバルX NASDAQ 100・カバード・コール50 ETF
(Cboe Nasdaq 100 Half BuyWrite V2 Index )
RNRG グローバルX 再生可能エネルギー ETF
(Indxx Renewable Energy Producers Index )
RYLD グローバルX Russell 2000・カバード・コール ETF
(Cboe Russell 2000 BuyWrite Index )
SDIV グローバルX スーパーディビィデンド-世界株式 ETF
(Solactive Global SuperDividend Index)
SOCL グローバルX ソーシャルメディア ETF
(Solactive Social Media Total Return Index)
SRET グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF
(Solactive Global SuperDividend REIT Index)
URA グローバルX ウラニウム ETF
(Solactive Global Uranium & Nuclear Components Total Return Index)
VPN グローバルX データセンターリート&デジタルインフラ ETF
(Solactive Data Center REITs & Digital Infrastructure Index )
VR グローバルX メタバース ETF
(Global X Metaverse Index)
XRMI グローバルX S&P 500・リスク管理・インカム ETF
(Cboe S&P 500 Risk Managed Income Index)
XYLG グローバルX S&P 500・カバード・コール50 ETF
(Cboe S&P 500 Half BuyWrite Index )

本キャンペーンは終了いたしました。

情報提供に関するご留意事項

本情報は、マネックス証券株式会社(以下「当社」といいます)が信頼できると考える情報源から提供されたものですが、当社はその正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。本情報は有価証券やデリバティブ取引等の価値についての判断の基準を示す目的で提供したものではなく、有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。本情報に含まれる過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
本情報は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。
当社は本情報の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。なお、本情報は当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。

国内上場有価証券取引に関する重要事項

<リスク>

国内株式および国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。また、国内ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じるおそれがあります。

<保証金の額または計算方法>

信用取引では、売買代金の30%以上かつ30万円以上の保証金が必要です。信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、または発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じるおそれがあります。レバレッジ型商品等の一部の銘柄の場合や市場区分、市場の状況等により、30%を上回る委託保証金が必要な場合があります。

<手数料等>

国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定金額3,000万円以下のときは、最大921円(税込:1,013円)、約定金額3,000万円超のときは、973円(税込:1,070円)かかります。ただし、信用取引では、「取引毎手数料」の場合、約定金額が50万円以下のときは、成行・指値の区分なく最大180円(税込:198円)が、約定金額50万円超のときは、成行・指値の区分なく最大350円(税込:385円)がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日の約定金額300万円ごとに最大2,500円(税込:2,750円)かかります。約定金額は現物取引と信用取引を合算します。(非課税口座では「取引毎手数料」のみ選択可能ですのでご注意ください。)単元未満株のインターネット売買手数料は、買付時は無料です。売付時は約定金額に対し0.5%(税込:0.55%)(最低手数料48円(税込:52円))を乗じた額がかかります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引の売買手数料は、1注文の約定金額により異なり、2億円超の約定金額のとき最大手数料345,000円(税込:379,500円)かかります。詳しくは当社ウェブサイトに掲載の「IFAコースの手数料」をご確認ください。
信用取引では、約定したお取引に対し当社が定める手数料がかかる他、信用金利等がかかります。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。

米国上場有価証券等のお取引に関する重要事項

<リスク>

米国株式および米国ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「米国株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により、元本損失が生じるおそれがあります。米国ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じるおそれがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じるおそれがあります。米国株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じるおそれがあります。

<保証金の額または計算方法>

米国株式等の信用取引では、売買代金の50%以上かつ30万円を下回らない範囲で当社が定める米ドル額以上の保証金が必要です。信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が最大2倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、または発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じるおそれがあります。

<手数料等>

  • 現物取引
    米国株式等の委託取引では、約定金額に対し0.45%(税込:0.495%)(上限20米ドル(税込:22米ドル))の国内取引手数料がかかります。IFAを媒介した取引の取引手数料は、1注文の約定金額により異なり、最大14,000米ドル(税込:15,400米ドル)かかります。取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等および手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。店頭取引では取引手数料はかかりませんが、取引価格は当社が直近の米国金融商品取引所の終値等をベースとして合理的に算出した基準となる価格に、概ね1.5%(最大5.0%)のスプレッドを加減して決定し、IFAを媒介した取引の場合は、概ね2.2%(最大5.7%)のスプレッドを加減して決定いたします。米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。
    円貨お預り金と外貨お預り金の交換時に所定の為替手数料がかかります。
  • 信用取引
    信用取引では、売買代金に対し0.3%(税込:0.33%)(上限15米ドル(税込:16.5米ドル))の国内取引手数料の他、信用金利、現地取引費用(返済時のみ)がかかります。詳細につきましては当社ウェブサイトの「手数料・費用」をご確認ください。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「契約締結前交付書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。