企業譲渡後の「これから」を、安心して任せられるパートナーはいますか?Jパートナーは、M&A後の資産運用・保全・相続まで、経営者に特化した一生涯のサポートを提供します。
代表者 | 前川 拓哉 |
---|---|
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17花車ビル南館9F |
電話番号 | 052-485-8271 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
ウェブサイト | |
登録番号 | 東海財務局長(金仲)第23号 |
本店 | 本店 |
他拠点 | なし |
IFA法人の代表者の方に、会社の強み、特長やお客様への思いについてお聞きしました。IFA選びのご参考にぜひお読みください。
私はもともとM&A仲介業を立ち上げ、数多くの企業オーナーの事業承継・譲渡を支援してきました。しかし、M&Aの成約後、オーナーとの関係が「そこで終わってしまう」ことに、どこか物足りなさと課題を感じていました。というのも、会社を譲渡した後に訪れるのは、「人生で最も大きな資金が手元に残るタイミング」です。にもかかわらず多くのオーナーはその後の資産運用や税務対策、家族への承継において誰に相談してよいかわからずに悩まれていました。「最後まで責任を持って寄り添える存在でありたい。」「資産を守り、活かすところまで見届けたい。」そうした想いから、IFA法人であるJパートナーをM&Aによりグループ化し、M&A後の「次の人生設計」までワンストップでサポートできる体制を構築しました。私たちは、単なる金融商品提案ではなく、お客様の資産と人生に寄り添うパートナーとして、長期的な関係を築いていきます。
Jパートナーは、M&A仲介を手がけるゴエンキャピタルのグループ会社として、会社譲渡後のオーナー様に特化したIFAサービスを提供しています。資産運用・相続・保険など、各分野で実務経験豊富なプロフェッショナルが在籍しており、グループ内にてワンストップでのソリューション提案が可能です。
オーナー経営者の方々が中心です。特に、M&Aを通じて会社を譲渡された後に、多額の資金を手にされたオーナー様からのご相談が増えています。譲渡後の資産運用、税務対策、相続・承継設計など、専門的かつ長期的な支援を必要とする方が多いのが特徴です。
当社では、M&Aを通じて会社を譲渡されたオーナー様に対し、資産をどう管理・活用すべきか、という極めて重要で繊細なタイミングに寄り添うことを何より重視しています。さらに、譲渡直後の局面にとどまらず、資産運用・税務・相続・ライフプランの見直しなど、人生のフェーズごとに継続的なサポートを提供する「生涯の伴走者」であることを大切にしています。グループ内には、税理士・FP・保険・不動産・信託などの専門家が揃っており、資産運用にとどまらないワンストップ支援体制を活かして、全体像を把握したうえで最適なプランを設計します。また、私たちは大手証券会社のような自社商品や販売目標に縛られることなく、完全中立の立場から、お客様本位での提案を行います。短期的な成果を求めるのではなく、中長期で着実に資産を守り育て、必要に応じて定期的に見直すアフターケアを通じて、真に価値あるご支援を目指しています。
会社を譲渡して終わりではありません。そこから始まる「次の人生」を、私たちは真摯に支えます。多額の資金をどう守り、どう活かし、どう次世代へつなぐか。金融・税務・相続の専門家が一体となり、一生涯にわたって寄り添う「人生の伴走者」として、お客様の安心と豊かさを支えてまいります。
株式会社Jパートナー
代表取締役
前川 拓哉
群馬県出身。慶應義塾大学法学部卒業後、M&A仲介会社に入社。家業の承継問題を機にM&A業界へ。3年目で全社営業成績1位。2022年にゴエンキャピタルを設立し、建設・建機・EC業界を中心に実績を重ねる。現在は代表取締役として少数精鋭のM&Aファームを牽引。アフターM&A支援強化のため、Jパートナーを買収しグループ化。資産運用・承継までワンストップで支える体制を構築。