サイト内の現在位置を表示しています。
ここから本文です。

株式会社パラソル

株式会社パラソルのロゴ

一生のみならず、世代を超えた関係構築がコンセプト。まさに「ゆりかごから生まれ代わりまで」をテーマとして商品案内に特化せず、様々な分野で事業展開を図っています。また、スタートアップを目指す若手の支援にも注力しています。

会社概要

代表者川崎 公一
住所〒104-0043
東京都中央区湊3丁目10-10 BizSquare築地 2F
電話番号03-5829-9567
営業時間9:00-17:00
定休日土・日・祝日
ウェブサイト

https://parasol.tokyo.jp/

登録番号関東財務局長(金仲)第981号
本店本店
他拠点つくばチーム、愛媛チーム、福岡チーム

代表者インタビュー

IFA法人の代表者の方に、会社の強み、特長やお客様への思いについてお聞きしました。IFA選びのご参考にぜひお読みください。

1.創業の理由、IFAビジネスを始めようと思った理由はなんですか?

お客様は様々なニーズをお持ちであり、そこに対応するためには、特定の企業に属しているだけでは難しいと判断しています。お客様と一生、また次世代以降までお付き合いいただくこと、そのために必要な幅広い分野に亘って適切なご案内を行っていくためには、IFAビジネスによって最大限の力を発揮する必要があると考えたからです。

2.御社や御社メンバーの強み・特長は?

証券営業を含め、保険、税対策、事業承継、相続・贈与、スタートアップ等に適宜に対応できるスペシャリストを配置しています。お客様のニーズをいち早く判断し、スピード感をも持って対応できる社員が多いことが特徴です。

3.御社のお客様はどのような方々が多いでしょうか?

法人・個人を中心に多岐に亘ってお付き合いいただいております。特に昨今においては、若手の起業家が将来の事業拡大のための準備、また将来に備えた資産管理等の相談等受けるケースが増えてきています。

4.お客様への金融商品の提案にあたり、御社はどのような方針をお持ちですか?

コンプライアンスを最重要視した提案を心がけております。ここでいうコンプライアンスとは、「お客様本位の営業スタイルの確立」を定義としており、お客様との会話を通して、投資意向等を徹底的に深堀し、それぞれのお客様に適した金融商品をご案内していく方針を貫いております。

5.お客様に向けてのメッセージをお願いします

雨が降っている時に傘をさすのは当然、弊社は社名の由来でもある「晴天の時に優しく日傘をさしかける」ような「当たり前のことを当たり前に」を全員が認識し業務遂行を徹底しています。雨の時に必要な傘、晴天の日に有効な日傘、これらの傘をいつでも準備するため、様々な分野に精通した専門家を揃え、お客様の必要に応じた様々な傘(商品等)をご案内させていただきます。

川崎 公一の写真

株式会社パラソル
代表取締役

川崎 公一

1985年日本勧業角丸証券(現みずほ証券)入社。30年余に亘り法人・個人営業に従事。3店舗の支店長を歴任後、2014年から3年半投資教育の推進に携わり、全国の小学生から一般まで幅広い層に金融経済教育を実践し、金融リテラシーの向上に努めました。また、その間、落語をモチーフにしたラジオ番組にレギュラーとして1年半出演。2018年からは、SBIが進める全国地銀連携に九州地区の統括責任者として約6年勤務。2024年2月パラソルに入社し、2025年より現職を務めております。

契約IFA法人一覧に戻る