ここから本文です。

活動履歴(2005~2022年)

マネックス・ユニバーシティの過去の活動履歴(2005~2022年)をご覧いただけます。

2023年以降の活動履歴はこちら

2022年

3月:投資教育の活動の一環として、二松学舎大学付属高等学校の高校2年生を対象にマネックス証券 マーケット・アナリスト兼インベストメント・アドバイザー益嶋 裕が特別講義を実施しました。
金融経済の基礎的な成り立ちや株式市場の仕組みについて説明し、生徒の皆さんも積極的に講義に参加してくれました。また同大学付属校である柏高校でも特別授業を行いました。


3月:2021年に米国株コースと暗号資産コースをスタートさせた「マネユニ・アカデミー」に新しくFXコースを追加しました。外国為替の定義・歴史から、主要通貨の特徴、レバレッジの活用法、注目すべき経済統計、分析方法、リスク管理など、FXについて体系的に、一度に学べるコースです。


4月:2022年度も青山学院大学専門職大学院にて寄附講座を設置し、チーフ・ストラテジスト広木隆が教鞭をとっています。「ROEマネジメント」「金融資本市場概論」について講義を行っています。


4 月:慶應大学経済新人会の約60名の方を対象に、「金融・証券会社について」、「日本株投資・暗号資産の基本」についてミニセミナーを行いました。


8月:東京証券取引所(スクールマネ部!)とマネックス証券が高校生を対象にしたお金の特別授業を実施いたしました。成年年齢の引き下げや2022(令和4)年度から高校学習指導要領内で規定された、「生涯の生活設計」に関連し、高校生の皆さんに金融や投資について分かりやすく知っていただくイベントです。特別講師に謎解きクリエーター・松丸亮吾氏をお招きしオンラインと抽選で選ばれた高校生16名に会場でご参加いただきました。


8月:森ビル主催のキッズワークショップ「キッズワークショップ2022」へ出展しました。3年ぶりのリアル開催となった今回は「ピタゴラ装置をつくろう!~投資家を見つけて、もっと大きくて、楽しい装置を!~」というタイトルの通り、様々な形のブロックを自由に使ってピタゴラ装置を作ってもらいました。ブロックを追加したい時は投資家役に相談し、希望の装置を作るためのブロックを提供してもらう、というお金と投資の仕組みを体感できるイベントとなりました。


10月:青い森信用金庫とマネックス証券が県立八戸高校の1年生約240名を対象にしたお金の特別授業を実施いたしました。青い森信用金庫は融資について、マネックス証券は投資についての講義を実施、その後シミュレーションも交えてなぜ投資が必要かを一緒に考えてもらいました。事前に聴取した質問に関しても各社が回答し、専門家からのアドバイスに耳を傾けていました。


12月:マネックス・ユニバーシティが株式会社アトリエはるかの社員向けに金融講座を実施いたしました。午前中は東京本社の従業員に向けて対面講座、午後、全国の従業員に向けてオンライン講座を実施し、それぞれ午前約40名、午後約80名が参加しました。ファイナンシャルプランナーで(株)Money&You取締役の高山 一恵氏に、「はじめての資産運用」と題して資産運用の基本からご説明いただきました。


12月:2021年に米国株コースと暗号資産コース、2022年3月にはFXコースをスタートさせた「マネユニ・アカデミー」に新しく日本株コースを追加しました。株式投資の取引の仕組みから、『会社四季報』、財務三表の読み方、テクニカル分析、銘柄選びや売買タイミングの考え方など、日本株について体系的に、一度に学べるコースです。これから日本株の取引を始める方も、取引しているけど1から学びなおしたい、という方にもおすすめのコースとなっております。

2021年

3月:人生100年時代といわれ、一人ひとりが資産運用で老後に備えることが必要と言われるいま、資産形成を始める前に、金融資産について理解を深めていただくための講座「マネユニ・アカデミー」を開講しました。


8月:森ビル主催のキッズワークショップ「MIRAI SUMMER CAMP」へ協賛。全国で金融教育活動を行うファイナンシャルプランナーのキャサリン&ナンシーさん(※)が講師を務め、みんなで楽しく会話を進めながら、お金や株式投資の仕組みなどを学びました。

(※) キャサリン(竹内かおりさん)とナンシー(西岡奈美さん):証券会社出身のファイナンシャルプランナー。
「お金の教育を公教育に」をテーマに、子ども・親子向け金融講座を展開。
小学校や公的機関を中心に活動(実績259講座2021年7月時点)。https://www.katherineandnancy.com/


10月:このたびマネユニ・アカデミーでは、ビットコインがこれほどに話題になっている理由や 暗号資産の歴史から、仕組み、取引所の選び方、取引方法、リスク、最新の動向など、投資を始める前に知っておきたい内容から投資のポイントまでを一括で学べるコース「暗号資産コース」を追加いたしました。

2020年

3月:3月2日より、マネックスユニバーシティFX学長の吉田恒によるコラムをマイナビニュースにて掲載しております。為替分析の専門家として、過去の大相場に隠された真実を分かりやすく解説します。

吉田恒によるコラム「そうだったのか!FX大相場の真実」


8月:森ビル主催のキッズワークショップ「MIRAI SUMMER CAMP」に協賛し、「クイズミッション!人気ユーチューバー"QuizKnock"をたおせ」と題して、初めてオンラインで開催。
10歳から15歳までの子どもたち合計159名にクイズの挑戦を通して、学校ではなかなか習えないお金や金融の仕組みを楽しく学ぶ機会を提供しました。

2019年

1月:マネックス証券主催、日経WOMAN協力で女性向けセミナー「2019年、お金力の磨き方」を開催しました。
第一部:
フィデリティ退職・投資教育研究所 所長の野尻哲史氏のご講演

第二部 トークセッション:
フィデリティ退職・投資教育研究所 所長の野尻哲史氏、日経WOMAN編集長 藤川明日香氏、マネックス・ユニバーシティ長 大槻奈那の3名でトークセッションを行い、参加者の皆様からいただいたご質問について解説しました。

質問例
「iDeCoやNISAなど、色々な選択肢がありますが、初心者におすすめなのは?」
「老後資金のためではなく、人生100年を考えた【現役投資】を上手に出来るには、資産の活用バランスを知りたい。」
「売買タイミングの考え方」
「2019年マーケット展望はどうなりますか?」

イベントの内容は以下にてご覧ください。


2 月:With Online*マネー現代のセミナーに協賛し、女性向けセミナー「お金の基本を知って自分を磨こう~大人女子の"幸せになれる"マネー講座」を開催しました。


4 月:慶應大学経済新人会の約100名の方を対象に、「金融・証券会社について」、「日本株投資・仮想通貨の基本」についてミニセミナーを行いました。


4 月:2019年度も青山学院大学専門職大学院にて寄附講座を設置し、チーフ・ストラテジスト広木隆が教鞭をとっています。「ROEマネジメント」「金融資本市場概論」について講義を行っています。


8月:2019年8月3日(土)、東京プリンスホテルにてマネックス・ユニバーシティ主催によるマネックス20周年特別イベントを開催しました。第一部では基調講演としてプロ棋士で通算勝利数歴代1位の羽生善治氏には、「先読む頭脳を投資に活かす!」をテーマにお話いただきました。第二部では、羽生善治氏とマネックス証券代表取締役会長松本大の対談(進行:マネックス証券マネックス・ユニバーシティ長大槻奈那)を、第三部では、株主優待家で投資家の桐谷広人氏に「株主優待でエンジョイライフ」について講演いただきました。

イベントの内容は以下にてご覧ください。


8月:森ビル主催「MIRAI SUMMER CAMP レゴをつかって楽しくつくるお仕事マップ!」に協賛し、お子様向けにお馴染みのレゴを使って「おかね」や「経済の仕組み」について楽しみながら学んでいただくスペシャルプログラムを実施しました。


9月:9月4日にマネックス証券主催、日経WOMAN協力で女性向けセミナー「有名ブロガー達から学ぶ、株主優待の活用法」を実施しました。


9月:東急系学童のキッズベースキャンプに通園している小学生向けにおかねの講座「おかねのこと、かんがえよう」を実施しました。


11月:11月13日に森ビルOFFICE LIFE事務局が主催する森ビルのオフィスにお勤めの方向けのセミナー「2020年のマーケット展望と投資戦略の考え方セミナー」「2020年のマーケット展望と投資戦略の考え方セミナー」に協賛しました。
チーフ・ストラテジストの広木隆が2020年のマーケット展望と投資戦略の考え方を初心者にもわかりやすく解説しました。


12月:12月15日にマイナビウーマン主催、マネックス協賛で、投資初心者の女性向けを対象とした「ライフプランセミナー」を実施しました。銀座クラブオーナーで株・不動産投資経験者の日高様、ウェルス労務管理事務所代表でFPの佐藤様にご登壇いただきました。

2018年

2月:東証・マネックス証券共催でセミナーを実施しました。
第1部:「株式投資の魅力と始め方」
マネックス証券マーケティング部兼マネックス・ユニバーシティ 山田 真一郎
第2部:「東証ETFの紹介」
第3部:「マネックスアドバイザーのご紹介」
マネックス証券マネックス・ラボ長 斎藤 翔太


3月:「資産形成塾」
~iDeCo・つみたてNISAを活用して、コツコツ資産形成をはじめよう!~会場型セミナーを実施しました。

第1部:「iDeCo・つみたてNISAを活用して、コツコツ資産形成をはじめよう!」
講師:竹川美奈子氏

第2部
「資産運用基本のき」
講師:マネックス証券 マーケット・アナリスト兼インベストメント・アドバイザー 益嶋裕


4月:慶應大学経済新人会*マネックス・ユニバーシティ共催セミナーを開催しました。
第1部:「マクロ経済と景気動向 ~世界の金融市場に“死角”はないか」
講師:マネックス証券 チーフ・アナリスト兼マネックス・ユニバーシティ長大槻 奈那

第2部「投資。」
講師:マネックス証券 マーケット・アナリスト兼インベストメント・アドバイザー 益嶋裕


6月:小学館にて 「しごとなでしこCafe with マネックス証券」として、「今知りたい、貯蓄や投資についてプロがレクチャー!」セミナーを実施しました。

マネックス・ユニバーシティ長 大槻 奈那によるミニセミナー、クレア・ライフパートナーズ FP石川福美さんと大槻のトークセッション、個別マネーカウンセリングの3本立てて開催しました。


6月:林修氏の特別講演セミナーを開催しました。

第1部:特別基調講演「いつやるか?今でしょ!」 林 修氏

第2部:パネルディスカッション「未来を見据えた資産形成」
コモンズ投信株式会社:代表取締役社長兼最高運用責任者 伊井 哲朗 氏
株式会社 家計の総合相談センター:代表取締役 吉田 江美 氏
マネックス・ユニバーシティ長 大槻 奈那


7月:学生投資連合USIC*マネックス・ユニバーシティ共催セミナーを開催しました。
「株はなぜ上がるのか」についてマネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆が講演しました。


7月:マネックス証券チーフ・アナリスト兼マネックス・ユニバーシティ長大槻奈那が、『「1000円からできるお金のふやし方」~超・初心者のための投資のキホン~』を出版しました。それを記念し、マネーセミナー「おかねのレッスン」を開催しました。

第1部:「人生100年時代の時間とおかねのふやし方」
講師:マネックス証券 チーフ・アナリスト兼マネックス・ユニバーシティ長大槻 奈那

第2部:懇親会・マネーカウンセリング 第3部:商品案内


7月: 森ビル主催 「KIDS' WORKSHOP 2018」に協賛しました。
「レゴをつかって楽しくつくるお仕事マップ!」と題し、お子様向けにお馴染みのレゴを使って「おかね」や「経済の仕組み」について楽しみながら学んでいただくスペシャルプログラムを実施しました。


7月:森ビルOFFICE LIFE事務局主催、マネックス証券協賛で六本木ヒルズのスカイスタジオにて、森ビルオフィスワーカー向けランチタイムセミナー「お金について、考えよう。~資産運用のはじめ方」を開催しました。
講師:マネックス証券 マーケット・アナリスト兼インベストメント・アドバイザー益嶋 裕
前半:マーケット概況の解説
後半:実践編!投資信託の選び方


8月:二子玉川の蔦屋家電にてマネックス・ユニバーシティ主催で、「マネースクール2018@ニ子玉川」と「おかねの学校」を同時開催しました。

「経済に強いママを増やす会」を主催されている川元由喜子氏とマネックス・ユニバーシティ長の大槻奈那のトークセッションでは、住宅資金に教育資金や、日銀の金融政策、人生100年時代に向けた老後生活、米中貿易戦争等、私たちの暮らしに関する心配事についてや、投資の成功談・失敗談等について対談が行われました。

また、「ようこそ 資産形成の世界へ!」というテーマで大槻奈那のミニセミナーを行いました。加えてマネックス証券社員より、「子どもに話したい、伝えたい、おかねのこと」「未来のお金の殖やし方」について解説いたしました。


9月:株式会社パソナ主催・マネックス証券協賛で、株式投資入門セミナー 「人生100年時代、もう、お金のことで悩まない!マネーリテラシーを身に付けよう」を開催いたしました。
講師:マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆


10月:兵庫県立柏原高等学校の総合学習にて、「投資とはなにか」「自己投資と職業・お金との付き合い方」について講義をしました。


10月:マネックス証券 マネックス・ユニバーシティ主催で大阪にて学生さん向けのセミナーを開催しました。

第1部:日本経済と株式市場の関係
第2部:株式(日本株、米国株)投資の始め方~20代で覚えておきたい5つのこと~
第3部:現役トレーダーが語る、株式投資での自己成長


10月:二松学舎大学にて、「株式市場の現実と課題」についてマーケット・アナリスト兼インベストメント・アドバイザー 益嶋裕が講義をしました。


11月:愛知学院大学の経済学部にて「株式投資入門-日本経済と株式市場の関係を踏まえて」について講義をしました。(マネックス・ユニバーシティ、名古屋証券取引所共催)


12月: 働く女性の「#なりたい自分」を応援。女性向け金融メディア「DAILY ANDS」が主催した資産計画づくりワークショップにてマネックス・ユニバーシティ長の大槻奈那が講義をしました。

2017年

1月:執行役員/チーフ・アナリスト大槻 奈那が昭和女子大学にて講演いたしました。
「金融の今とこれから」


1月:プレジデント社との共同企画で筑波大附属小学校にて特別授業を実施しました。
「お金のはなし」として、当社の執行役員/チーフ・アナリストの大槻 奈那が特別授業のサポート・講義をしました。


8月:「きんゆう女子。」主催の女子会に執行役員/チーフ・アナリストの大槻 奈那がゲスト講師として参加しました。
兜町のおしゃれな「CAFE SALVADOR BUSINESS SALON」にて毎週木曜日に開催されている「きんゆう女子。」主催の女子会にマクロ・金融指標のトリセツ「はじめての経済ニュースの見方」と題しまして、執行役員/チーフ・アナリストの大槻 奈那がゲスト講師として参加しました。
金融・経済のニュースを見るにあたり、何に注目すべきか、ニュースで報道される数字のどこに注目すべきか?どのようにみるべきか?という点について解説しました。


8月:六本木ヒルズにて開催された、KIDS' WORKSHOP 2017~MIRAI SUMMER CAMPに参加しました。
2017年8月17日(木)、マネックス証券は夏休みを楽しむ人々でにぎわう六本木ヒルズにて開催された「KIDS' WORKSHOP 2017 ~MIRAI SUMMER CAMP」に3年連続で参加し、WORK SHOPを行いました。この日のテーマは「お金のお仕事~さぁ、お金に働いてもらおう!~」です。子ども向けの参加型プログラムで、集まったのは10歳~15歳までの子どもたち。どんなお金の話が始まるのかと興味津々の様子でした。


9月:USIC(学生投資団体)*名古屋証券取引所*マネックス証券(投資教育のマネックス・ユニバーシティ)がコラボレーションセミナーを行いました。
第1部:マネックス証券のサービス紹介と株式投資のキホン
第2部:名古屋証券取引所からの案内
第3部:相場展望と投資をする際のポイント


10月:青森県立八戸東高等学校にて、インベストメント・アドバイザーの益嶋裕が「株式市場のしくみ」等について講義しました。


11月:マネックス証券主催、日経WOMAN協力で資産形成セミナーを開催しました。
第1部「お金の方程式で私の人生戦略を考える~今日から始めて一歩リード:お金を殖やす仕組み作り~」 では、株式会社アセット・アドバンテージファイナンシャルプランナー 山中伸枝氏にご講演いただきました。

第2部のスペシャルトークセッションでは、「10年後に後悔しないために、今、やっておくべきお金のこと」と題し、株式会社アセット・アドバンテージファイナンシャルプランナー 山中 伸枝氏、日経WOMAN編集長(実施当時)安原 ゆかり氏、マネックス証券チーフ・アナリスト兼マネックス・ユニバーシティ長の大槻奈那の3名でお金に関するトークセッションを行いました。

トークセッションでは手元に投資資金10万円がある場合いくらまでの損失なら耐えられますか?という質問などを行い、2万円~3万円程度の損失なら耐えられると回答した方が多かったのが印象的でした。 また、パネラーの方の今オススメ・注目の書籍をあげていただきました。


11月:森ビルOFFICE LIFE事務局主催、マネックス証券協賛で六本木ヒルズのスカイスタジオにて、森ビルオフィスワーカー向けランチタイムセミナー「お金について、考えよう。」を開催しました。
第1部:「未来のお金のつくり方」
講師:フィナンシャル・プランナー 岩城 みずほ 氏
第2部:「インフレ時代、お金はこう殖やす」
講師:マネックス証券 マーケット・アナリスト兼インベストメント・アドバイザー益嶋 裕

2016年

通年:青山学院大学 専門職大学院 国際マネジメント研究科において寄附講座を設置しました。
2014年度から実施している寄附講座について、2015年度と同様に、前期「ROEマネジメント」・後期「金融市場概論」について講義を実施しました。


8月:八戸工業大学第一高校で特別講義を実施しました。
当社は青森県八戸市にコンタクトセンターを設置しております。八戸市と様々な協力関係を結んでいますが、その一環で、八戸工業大学第一高校で「人生をエンジョイするための経済入門」と題して投資教育セミナーを実施しました。経済の基礎的な成り立ちや株式市場の仕組みについて説明し、生徒の皆さんも積極的に講義に参加してくれました。


12月:東京証券取引所×マネックス証券共催セミナー「資産形成革命塾~来たる2017年に備える」を開催しました。
第一部:基調講演は、有限会社ファイナンシャルリサーチ代表 深野 康彦氏に「資産形成はじめの一歩~株とETFからはじめてみよう」と題しまして講演いただきました。
第二部:東京証券取引所吉田貴弘氏より「東証マネ部!ではじめるETF」として、ETFについて紹介いただきました。
第三部:「株道場@東証ホール~2017年に向け決算書を活用して投資力を飛躍的に高める~」として、山田真一郎、益嶋裕が決算書の読みこなし方を解説いたしました。

2015年

跡見学園女子大学で特別授業を実施(2015年1月)
チーフ・ストラテジスト広木隆が相場とは何か、株とは何か?株価はなぜ動くのか?などを分かりやすく解説しました。


青山学院大学 専門職大学院 国際マネジメント研究科において寄附講座を設置

2014年度に引き続き、投資教育(マネックス・ユニバーシティ)の活動及び社会貢献活動の一環として、寄附講座を設置しました。個人投資家の方だけではなく金融業界以外に身を置くビジネスパーソンへの金融知識向上のサポートをしていくことを目的としています。2015年の寄附講座は前期は「ROEマネジメント」を、後期は「金融市場概論」をテーマとし、チーフ・ストラテジスト 広木隆が教鞭をとりました。

  • 前期 「ROEマネジメント」
    トマ・ピケティの『21世紀の資本』が提示する考え方を取り上げ、資本主義とは何か」という広い視野から資本のリターンであるROEについて考察するという他に例のない独自の講義を行いました。
  • 後期「金融市場概論」
    先進国・新興国の株式市場や原油等の商品市況、為替市場や債券市場を俯瞰しグローバルな視点で「マーケットとは何か」ということを考察しました。金融業界の第一線で活躍している方をゲストスピーカーに招き、理論と実践の両面に軸足を置いた講義を行いました。

株式会社パソナとの共催にて、初心者向けの連続セミナーを実施 (2015年10月、11月)

チーフ・ストラテジストの広木隆が、初心者向けに株式投資の基礎について講演しました。

第1回目は、株式や市場とは何か、株式投資の本質とは何か、そして株式投資で得られるものなどについて解説しました。

第2回目は「銘柄選びよりも大切なこと」と題して、「なぜ、株式投資は有利か?」 「株価の決まり方」「リスクとリターンの関係」「なぜ、人間は合理的な判断ができないか。」について提供しました。

第3回目は、ギャンブルと投資の違い、インデックス投資VSアクティブ投資、バブル見極め方、利食い・損切の方法について解説しました。


品川女子学院で特別授業「マネー教室」を実施(2015年10月、2016年2月)

投資教育の活動の一環として2014年に引き続き、品川女子学院で中学生・高校生向けにフィナンシャル・インテリジェンス部 マネジャー益嶋 裕が特別授業を行いました。

第1回目には、インフレ・デフレとは何か、どんな企業の株価があがるか? 利益と株価が連動するのはなぜか?などについて解説しました。

第2回目には、最近のマーケットの変動要因や日本銀行が導入を決定したマイナス金利、四季報の見方について解説しました。

2014年

青山学院大学 専門職大学院 国際マネジメント研究科(以下、「ABS」)において寄附講座を設置

投資教育(マネックス・ユニバーシティ)の活動及び社会貢献活動の一環として、2014年度にABSにおいて寄附講座を設置しました。寄附講座「金融市場概論」では、前期・後期ともに金融市場の第一線で活躍している方にゲストスピーカーとして登壇いただき、理論と実践の両面に軸足を置いた講義を行いました。
当社からは代表取締役CEOの松本大が「資本主義経済とは何か投資とは何か」というテーマについて、チーフ・ストラテジスト広木隆が「マーケットとは何か」というテーマについて講義しました。

青山学院大学 専門職大学院 国際マネジメント研究科(ABS)のウェブサイト


品川女子学院で特別授業「マネー教室」を実施(2014年11月)

投資教育の活動の一環として11月18日(火)に品川女子学院中等部3年生・高等部1・2年生向けの社会科の特別授業において、チーフ・ストラテジスト広木隆による出張授業「マネー教室」を行いました。

品川女子学院は、中等部3年生の社会科の授業で日本証券業協会の「株式学習ゲーム」を取り入れています。今回の「マネー教室」では通常の社会科の学習に役立つよう、企業と社会のつながり、経済とのつながりを知る機会をお届けしました。「株価はなぜ動くのか?」というテーマでは実際にいくつかの企業の株価推移を見ながら、「なぜ、このときに株価が動いたのか?」ということを生徒自身で考え、発表してもらいました。

(※)当授業の内容は、2014年12月3日付の日本経済新聞本誌および2014年12月10日付日本経済新聞電子版に掲載されました。

2010年

学校では教えてくれない「お金の付き合い方」をフジテレビのWebマガジン「少年タケシ」にて連載

2010年7月、9月、12月に『The Economist』を使った海外メディア活用術のセミナーを主催。各回50名程度の方にご参加いただきました。 「海外事情や世界の動きなどを掴むために、英語と投資を一緒に学べて大変満足」という声もいただきました。
後援:JBpress (日本ビジネスプレス)協力:日経BPマーケティング


2010年~2011年まで、株式会社パソナとの共催にて、女性向けセミナーを複数回実施。延べ数百名の方にご参加いただいたきました。

セミナーテーマ

  • 「お金の方程式で私の人生戦略を考える~今日から始めて一歩リード~★」
  • 「実践編 老後資産、1億円をつくる方法」
  • 「グローバル人材になるために今すぐできること~英語力とキャリアの関係性」
  • 「これからお金を殖やせる人になる」
  • 「内定を早く獲得するためのキャリアとマネーの磨き方」
  • 私のベストバランスを見つける☆これからは資産も語学もグローバル分散!
  • 2011年、キャリアアップと金運アップを目指す!

マネックス証券の動画サイト monex TVにて継続的なコンテンツ提供
(※動画サイトmonexTVは、2014年2月にサービスを終了しました。)

2009年

女性誌「Grazia」にて連載開始。"先行き不安"の時代の「お金運用塾」。(1年間の連載にて終了)
「投資手帳」に関する動画、月次での配信を開始。
「映画で学ぶ金融経済」など初心者向けのコンテンツも開始。


これまで培った投資教育ノウハウをもとにマネックス・ユニバーシティが執筆・監修した「内藤忍の資産運用入門講座」が、2009年秋より生涯学習のユーキャンの通信教育講座の新しいラインアップとして開講されました。

開講の際には、開講記念セミナーも開催し、20代~80代までの幅広い層が約160名の方がご参加くださいました。 また、毎月受講生限定の最新情報が手に入る!「Webムービー」も提供していました。

本サービスは2011年8月に終了しました。

2008年

代表取締役社長 内藤忍(放映当時)が、4月 BS11の新番組(毎週土曜日の朝8時半)「money cafe」に出演致しました。
『サブプライム問題とは何か』『サブプライムごに何が起きているのか』の執筆者である春山昇華氏などに当社のコンテンツに出演いただきました。


eラーニング<マネックス・キャンパス>の受講者向けに、毎月2本程度のスペシャルコンテンツを配信いたしました。

★具体的なセミナー内容★
「主婦でもできる!コンスタントに成功するFXの上手な活用法とは」
「投資がうまくいかない人は筋トレに学べ」
「今が1番の投資チャンス!?投資の極意を語る」
「今だからこそ考える、海外ETF投資」
「激動の今、こう乗り切る!」
「スマートなマネー術を身につけて、至福の人生を手にいれよう」
「インデックスファンドを極める」Mr.インデックス運用 STAMシリーズ開発者が語る
「経済的自由を手に入れるための必勝法」
「長期分散投資の時代は終わったのか?7本立てスペシャル」
「目からウロコの保険塾」

★豪華な講師陣★
左から順番に
FX美女の会主宰 鳥居 万友美氏 / 株式会社エネックス代表取締役 山本 ケイイチ氏
経済評論家 勝間 和代氏 / インデックス投資アドバイザー カン・チュンド氏
ライフネット生命保険株式会社 取締役副社長 岩瀬 大輔氏
さわかみ投信株式会社代表取締役 澤上 篤人氏 住信アセットマネジメント株式会社 橋本 隆吾氏
フィデリティ投信株式会社 フィデリティ退職・投資研究所 所長 野尻 哲史氏
日本ファイナンシャルアカデミー株式会社 泉 正人氏 (写真掲載なし)
イボットソン・アソシエイツ・ジャパン株式会社 マネジングパートナー 小松原 宰明氏(写真掲載なし)
(所属等はいずれも講座開催当時のものです。)

2007年

3月 日経マネー主催/マネックス・ユニバーシティ後援で「マネー検定」を開催しました。 検定試験のあとには、武者陵司 ドイツ証券副会長兼CIOの講演や、さわかみ投信の澤上 篤人氏、内藤忍などによるパネル・ディスカッションもあり、マネーに関する知識を身につけられるイベントもあり、大盛況でした。


eラーニング<マネックス・キャンパス> ステップアップ講座 Level2の各種講座を開講! また、eラーニング講座の付録として、チャット形式deオンライン相談室を開始。毎回、1,000人以上が視聴する超人気コンテンツでした。(2007年7月~2009年3月まで開催)

★豪華な講師陣★
左から順番に
株式会社マネックス・ユニバーシティー 代表取締役 内藤忍 / ガイア株式会社 中桐 啓貴氏
株式会社FP診断サービス 前田紳詞氏 / ファイナンシャル・プランナー 廣澤知子氏
ファイナンシャル ジャーナリスト 竹川美奈子氏 / 株式会社エフピーウーマン 高山 一恵氏
(所属等はいずれも講座開催当時のものです。)


マネーリテラシー向上の一環で、初心者向けに<マネックス・ユニバーシティ>メールで週刊お金クイズを連載。全受験者が1,600人を超えることも多数ありました。

2006年

1月に東京証券取引所にて、マネックス「株のがっこう」を開催
「ゼロから正しく学ぶ!株式」「上手なお金の殖やしかた」「マネックス証券の画面の使い方、株の買い方、売り方」などを学び、3ヶ月間、28組の親子に投資を経験していただきレポートを提出いただきました。


4月に「株のがっこう 団塊世代編」を開催
応募のあった合計1,040組の中から、当選されたご夫婦20組40名様をご招待し、老後のライフプランや資産設計について講義を行いました。 このセミナーは、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」、NHK「おはよう日本」などの取材を受けました。


4月 インターネット上で投資について効率的に学べるeラーニング<マネックス・キャンパス>のレベル1のモニター版を開始し、1,000人以上の方に受講いただきました。9月より本サービスを開始しました。


10月より新聞紙上「マネックスお金のゼミナール」(学校では教えてくれないお金の勉強)のコンテンツをマネックス証券とともに、マネックス・ユニバーシティが作成しました。 「マネックスお金のゼミナール」では、多くの皆様の金融リテラシー蓄積の一助としていただくため、新聞紙上で株式や債券などの金融商品の特性や分散投資など多岐にわたるテーマについて連載 しました。


11月より、<マネックス・ユニバーシティ>メール(約30,000人の読者)配信を開始しました。 (2010年メールマガジン事業をマネックス証券に事業譲渡。) より戦略的な投資戦略等を発信していく為に、2011年10月よりマネックスメールと統合し、今に至る。


12月に小中学生を対象にした「株のがっこう」を「世田谷ものづくり学校」で開催しました。 当日は小学5年生~中学3年生までのお子様&保護者の皆様 計15組にご参加をいただき、マネックス・ユニバーシティ内藤忍らが講師を務める授業は熱のこもったものになりました。

2005年

当社グループでは、個人投資家のみなさまの金融リテラシー向上の一助となるために、創業以来、投資関連メールの配信、勉強会の開催、DVD・投資教育に関連する書籍の執筆などに力を入れて参りました。 より積極的な事業展開を行うために、2005年12月に株式会社マネックス・ユニバーシティを設立しました。