サイト内の現在位置を表示しています。

クレディ・アグリコル・CIB メキシコペソ建債券(グリーンボンド)

本債券の販売は終了いたしました

クレディ・アグリコル・CIB メキシコペソ建債券(グリーンボンド)の販売を開始しました。

本債券のポイント

  • 温暖化対策や環境プロジェクトを支援する「グリーンボンド」
  • 通貨:メキシコペソ
  • 利率:年10.50%(税引前)/ 8.366%(税引後)
  • 期間:3年
  • 申込単位:額面10,000メキシコペソ
  • 申込期間:2023年10月5日(木)~2023年10月25日(水)14時(先着順)

円貨またはメキシコペソ(外貨預り金)からご購入いただけます

メキシコの基本情報

  • 国名:メキシコ合衆国(United Mexican States)
  • 人口:約1億2,601万人(2020年国立統計地理情報院(INEGI))
  • 面積:196万平方キロメートル(日本の約5倍)
  • 首都:メキシコシティ
  • 言語:スペイン語

出所:外務省「メキシコ合衆国

メキシコ投資のポイント

近隣国との経済連携の強さ

メキシコは米国の輸入に占める割合で2023年上期にこれまで独走していた中国を抜いて1位となりました。これはコロナウイルス感染拡大によるニアショアリング(※1)と米中対立によるフレンドショアリング(※2)が原因であると考えられます。今後は米国の経済成長の恩恵をより一層享受できるものと考えられます。

  1. ニアショアリングとは:距離が近い国・地域への生産移転
  2. フレンドショアリングとは:価値観、もしくは安全保障上の利益が共通する国・地域への生産移転
米国の輸入上位3カ国のシェア推移(2014~2023年)
グラフ

出所:JETRO「貿易の分断は進むか

生産年齢人口の多さ

新興国の強みの一つとして生産年齢人口の多さが考えられます。生産年齢人口の増加は、労働市場、消費を活性化させます。
2021年時点でメキシコは日本やアメリカといった先進国を上回る生産年齢人口比率を記録しており、今後は2030年にかけて上昇していくことが予想されています。

各国の全人口における生産年齢人口の推移(対全人口比率, %)
1990年 2000 2010 2019 2020 2021 2022 2030
日本 69.7 67.8 63.2 58.6 58.5 58.4 58.5 57.9
アメリカ 66.2 66.3 67.1 65.5 65.3 65.1 64.9 63.0
メキシコ 56.8 60.8 63.9 66.4 66.6 66.9 67.2 68.3
各国の全人口における生産年齢人口の推移
(対全人口比率, %)
日本 アメリカ メキシコ
1990年 69.7 66.2 56.8
2000 67.8 66.3 60.8
2010 63.2 67.1 63.9
2019 58.6 65.5 66.4
2020 58.5 65.3 66.6
2021 58.4 65.1 66.9
2022 58.5 64.9 67.2
2030 57.9 63.0 68.3

出所:「独立行政法人 労働政策研究・研修機構「データブック 国際労働比較 2023」」よりマネックス証券が作成

メキシコで初となる女性大統領誕生の見通し

2024年6月の大統領選の候補者として与党はメキシコシティ市長のシェインバウム氏を擁立し、野党はガルベス上院議員を擁立しました。両者ともに女性であり、いずれかが当選すればメキシコ初の女性大統領が誕生することになります。
2023年8月27日及び28日に当地レフォルマ紙によって実施された世論調査では、どの政党に投票するかの問いに、与党連合(53%)、野党連合(43%)と+10ポイントの差がついています。

本債券の販売は終了いたしました

メキシコペソ/円の為替レート(週足)

レート

2023年9月29日 当社「投資情報」画面より

  • 上記は過去の推移であり、将来の結果を示唆または保証するものではありません。
  • 最新レートはログイン後の「投資情報」マーケット情報よりご確認ください。

5年間のチャートを見ると概ね堅調に推移していることが分かる。現在の水準について、当社の吉田 恒(チーフ・FXコンサルタント兼マネックス・ユニバーシティ FX学長)が2023年9月11日に下記ページにて言及している。

マネクリ「【為替】「最強通貨ペア」メキシコペソ/円の分岐点

「グリーンボンド」とは

グリーンボンド(Green Bond)とは、地球温暖化をはじめとする環境問題の解決に貢献する事業(グリーンプロジェクト)に要する資金を調達するために発行される債券のことです。
クレディ・アグリコル・コーポレ-ト・アンド・インベストメント・バンク(以下、クレディ・アグリコル・CIBといいます)が発行するグリーンボンドは、グリーンボンドにより調達された資金をグリーン・ポートフォリオに充当し、環境にやさしい経済・社会への貢献を可能にします。
クレディ・アグリコル・CIBは、グリーンボンドによる調達資金の同額または相当額を同社が指定する1つ以上の適格プロジェクトへの新規または既存の投融資のファイナンスまたはリファイナンスに充当することを意図しています。

参考:クレディ・アグリコル・CIB「クレディ・アグリコル グリーンボンド・レポート

グリーンボンドについてより詳しく説明している当社サイトはこちら

銘柄概要

商品名 クレディ・アグリコル・CIB 2026年10月26日満期 メキシコペソ建債券(グリーンボンド)
発行体 クレディ・アグリコル・CIB
格付け

S&P:A+ / Moody's:Aa3

日本で登録を受けた信用格付業者ではありません。
無登録格付に関する説明書」(PDF:257KB)を必ずお読みください。"

利率(年率) 年10.50%(税引前)/ 8.366%(税引後)
発行日 2023年10月25日
利払日 年2回(4月26日、10月26日)※初回利払日:2024年4月26日
償還日 2026年10月26日
申込単位 額面10,000メキシコペソ
申込期間 2023年10月5日~2023年10月25日
利金・償還金・中途売却代金の受取通貨 円貨・外貨(メキシコペソ)
本債券の利金、償還金、中途売却代金を円貨で受取る場合には、1メキシコペソあたり30銭の為替手数料がかかります。(外貨で受取る場合は不要です。)
  • 毎営業日14時を過ぎると、それまでのご注文のお取消しができません。
  • ご購入時の為替レートは、約定日の14時30分頃の当社の実勢為替レートに為替手数料30銭を加えたレートが適用されます。
  • 発行通貨が米ドル、ユーロ等の主要通貨でない場合、外国為替相場の変動幅が大きく、円で換算した場合の支払額も、米ドル、ユーロ等の主要通貨の場合と比べ、より大きく変動します。通貨の交換に制限が付されている場合は、元利金を円貨へ交換することや送金ができない場合があります。

本債券の販売は終了いたしました

取引ルール

利金・償還金の受取通貨の選択

本債券は、利金・償還金の受取通貨を「日本円」もしくは「メキシコペソ」のうちどちらかをご選択いただくことが可能です。
マネックス証券のウェブサイトにログイン後、債券ページの左側メニュー「利金・償還金 受取通貨確認・変更」で変更いただけますのでご確認ください。毎営業日20時頃時点の受取通貨の指定内容が、翌日以降の利払い・償還に反映します。

利金・償還金の受取方法 確認

為替手数料

本債券を「日本円」でご購入いただく場合、また、利金・償還金を「日本円」で受取る場合、為替手数料が発生いたします。

債券の為替手数料一覧

その他、本債券の購入方法については、「新規発行債券のお申込み」をご確認ください。

新規発行債券のお申込み

本債券の販売は終了いたしました

証券総合取引口座をお持ちでない方

[口座開設・維持費は無料]

ご注意

  • 本債券は個人、法人のお客様を問わずお申込みいただけます。
  • 外国債券の口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。
  • 米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客様は、ご購入いただけません。ご了承ください。
  • 利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。
  • 売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。
  • 格付けについては以下をご確認ください。
    S&Pグローバル・レーティング
    ムーディーズ・インベスターズ・サービス
  • 外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認ください。また、税金のお取扱いにつきましては、所轄税務署等へお問合せください。詳細は「外国債券のお取引について」をご覧ください。
    外国債券のお取引について
  • 中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧ください。
    外国債券のお取引について(中途売却)

債券取引に関する重要事項

<リスク>

債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあります。

<手数料等>

債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。

<その他>

  • 当社では、米国納税義務があるお客様は、債券をご購入いただけません。
  • お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」「無登録格付に関する説明書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。
  • 債券が、募集・売出し等の届出が行われていない場合は、金融商品取引法に基づく企業内容等の開示が行われておりませんのでご注意ください。

<銘柄・利率等の表示>

  • 銘柄:クレディ・アグリコル・CIB 2026年10月26日満期 メキシコペソ建債券(グリーンボンド)
  • 利率:年10.50%(税引前)/ 8.366%(税引後)
  • 通貨:メキシコペソ
  • 償還日:2026年10月26日
  • 発行価格:額面10,000メキシコペソにつき、10,000メキシコペソ