サイト内の現在位置を表示しています。

口座開設に公的個人認証サービス利用を導入

2024年5月23日(木)より、公的個人認証サービスを利用したアプリでの口座開設の申込みを開始しました。

マネックス証券ではこれまでも手続きが全てウェブサイトで完結するオンライン口座開設を提供しておりましたが、マイナンバーカードの普及率が向上したことを受け、強固なセキュリティを担保しながら今まで以上に利便性の高い口座開設の手段を増やすことを目指し、本サービスを導入いたしました。

マネックス証券の口座開設がさらに便利に!

オンライン口座開設でアプリでの口座開設が利用可能に!

手続きが全てウェブサイトで完結するオンライン口座開設では、これまで本人確認書類の撮影と本人認証(ご自身の顔の撮影または金融機関認証)による手続きを提供しておりましたが、この度、公的個人認証サービスを利用したアプリでの口座開設の申込みが可能になり、お手続きの選択肢が増えました。

アプリでの口座開設の選択画面:ラジオボタンアプリで本人確認。マイナンバーカードを持っている方。マネックス証券アプリとマイナンバー用暗号番号(2種)が必要になります。アプリダウンロード+読み取り。ラジオボタンWEBで本人確認。マイナンバーカードまたは通知カード、運転免許証を持っている方。本人確認のためスマートフォンによる写真撮影が必要になります。書類の撮影+顔の撮影。

アプリでの口座開設の利用フロー

公的個人認証 利用手順 ※イメージ STEP1スマートフォンでアプリをダウンロードして起動。STEP2暗証番号を入力。STEP3マイナンバーカードをスマホにかざして認証。STEP4認証完了!口座開設手続きへ。

画面はイメージとなります。実際の画面の表示はご利用環境ごとに異なります。

マネックス証券アプリについて

アプリでの口座開設の申込みをご利用いただくには、お使いのスマートフォンへ「マネックス証券アプリ」をインストールしていただく必要があります。
マネックス証券アプリは、スマートフォン向けサイトの見やすい画面をベースとし、アプリならではの便利な機能を追加した、マネックス証券のサービスをスマートフォンで快適に利用・閲覧するための総合アプリとなります。ぜひ口座開設の手続きだけでなく、口座開設後にログインしてご利用ください。

App Store から無料ダウンロード App Store から無料ダウンロードの二次元バーコード
Google Play から無料ダウンロード Google Play から無料ダウンロードの二次元バーコード

公的個人認証サービスとは

公的個人認証サービスとは、マイナンバーカードのICチップに搭載された電子証明書を利用して、オンラインで安全・確実な本人確認を行うことができるサービスです。(出典:デジタル庁ウェブサイト)

公的個人認証サービスの仕組みは、「公的個人認証法(電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律)」に基づき、国と地方公共団体が共同で管理する法人である地方公共団体情報システム機構(J-LIS)により運営されており、なりすまし等の不正防止を担保して本人確認できるものとして最も高いレベルのセキュリティや信頼性を備えています。

Double Standard

「アプリで口座開設」は、株式会社ダブルスタンダードが提供するeKYC対応のオンライン本人確認システム「D-Confia」を導入し、実現しています。

当社の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。