マネックス証券のお客様向けに「MONEX DiVIEW(配当金等履歴)」の提供を開始しました。「MONEX DiVIEW(配当金等履歴)」は配当金・分配金・利金の受取額を確認することができます。各商品の受取額累計は円グラフ、月次・年次の受取額は棒グラフで見やすく表示し配当管理をすることができるサービスです。
口座開設・維持費が無料の証券総合取引口座を開設すると、MONEX DiVIEW(配当金等履歴)も無料でご利用いただけます。ぜひお試しください。
MONEX DiVIEW(配当金等履歴)について
累計期間と累計額の確認


累計タブでは、2022年1月1日以降に受取りをした配当金・分配金・利金の累計額が表示されます。
配当金等を商品ごとか銘柄ごとの累計受取額を円グラフ・明細で確認することができます。タブからすべての商品、国内株式、外国株式、投資信託、債券、その他、その他(マイナス)を切り替えることができます。
※すべてのタブは国内株式、外国株式、投資信託、債券、その他で表示している配当金・分配金・利金を全て集計して表示します。その他(マイナス)の内容は含まれません。
推移の表示

推移タブでは、2022年1月1日以降に受取りをした配当金・分配金・利金の月(または年)ごとの受取額を棒グラフ・明細で表示されます。縦棒をクリックすると、明細にその月(または年)の銘柄と受取額、受取累計額の内訳が表示されます。
個別銘柄(国内株式、外国株式の米国株、投資信託等)のリンクから銘柄の詳細ページへ遷移できます。
配当金・分配金・利金の対象
表示対象
証券総合取引口座、NISA口座、ジュニアNISA口座、外国株取引口座に保有する以下の資産が対象です。
配当金
- 国内株配当金(ETF/ETN/リート含む)
- 国内株信用配当金
- 米国株配当金
- 中国株配当金
分配金
- 国内公募投資信託
- 私募投資信託
- 外国籍投資信託
利金
- 国内債券
- 外国債券
※源泉徴収税が差引かれた金額を表示しています。
以下の商品は、本ツールの表示対象外です。
- 米国株信用配当金
- 外国株式の資本の払戻
- 貸株配当相当額
- 貸株金利
- 投資信託の分配金の再投資
- 外貨建てMMF
- MRF
- 米国配当金 及び 中国株配当金 以外の外国株配当金
- iDeCo銘柄の分配金
- イオン銀行、SBI新生銀行の金融商品仲介口座のイオン銀行で支払われた配当金等(2023年12月以前)、新生銀行・新生証券で支払われた配当金等(2021年12月以前)
MONEX DiVIEWに関するご留意事項
マネックス証券株式会社(以下「当社」といいます)は、MONEX DiVIEW(以下「本ツール」といいます)で提供する情報のその正確性や完全性、即時性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時現在のものであり、既に元データが更新されている可能性や、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社はこの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。内容に関するご質問・ご照会等にはお答え致しかねますので、あらかじめご了承ください。
本ツールは、利用開始後にサービスの利用の停止はできません。本ツールのご利用にあたっては、MONEX DiVIEW ヘルプの注意事項を必ずご確認ください。