サイト内の現在位置を表示しています。

【米国の主要機関をハッチが訪問】米国出張振返り

トランプ大統領就任直前の米国の首都ワシントンD.C.を、当社チーフ・外国株コンサルタント 岡元 兵八郎(ハッチ)が訪問してきました。ホワイトハウスなどの主要な場所から、現地の状況や米国の主要機関に関する情報をお届けいたします。

米国首都ワシントンD.C.よりハッチがお届け

トランプ大統領就任直前に首都ワシントンD.C.で米国の金融について解説

【過去に失敗も...】投資のプロが米国株に投資を続ける理由とは?S&P500/ナスダック100

トランプ2.0が始まった...!大統領が住むホワイトハウス/就任式が行われる米国議会はどういう所なのか?【特別編】

「CES 2025」のハッチ出張動画編はこちらから!

世界最大規模のテクノロジー見本市と言われる、ラスベガスで開催された「CES 2025」を当社チーフ・外国株コンサルタント 岡元 兵八郎(ハッチ)が取材してきました。会場の様子や、CESに出展した各企業の独自サービスや新製品など、最新の情報をお届けしております。

【世界最大規模テクノロジー見本市】米国CES出張振返り

YouTube動画を見逃さないようにぜひ「マネックス証券」チャンネルの登録を

YouTube「マネックス証券」チャンネルのメインスピーカーは、日本株を中心に投資戦略を発信する広木隆、米国株を中心にグローバルな情報を発信する岡元兵八郎、日本株・米国株に影響の大きい雇用統計や為替の観点を発信するチーフ・FXコンサルタント吉田恒が担当しています。

チーフ・ストラテジストの広木の写真
チーフ・外国株コンサルタントの岡元の写真
チーフ・FXコンサルタント吉田の写真

YouTube「マネックス証券」

米国上場有価証券等のお取引に関する重要事項

<リスク>

米国株式および米国ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「米国株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により、元本損失が生じるおそれがあります。米国ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じるおそれがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じるおそれがあります。米国株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じるおそれがあります。

<保証金の額または計算方法>

米国株式等の信用取引では、売買代金の50%以上かつ30万円を下回らない範囲で当社が定める米ドル額以上の保証金が必要です。信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が最大2倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、または発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じるおそれがあります。

<手数料等>

  • 現物取引
    米国株式等の委託取引では、約定金額に対し0.45%(税込:0.495%)(上限20米ドル(税込:22米ドル))の国内取引手数料がかかります。IFAを媒介した取引の取引手数料は、1注文の約定金額により異なり、最大14,000米ドル(税込:15,400米ドル)かかります。取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等および手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。店頭取引では取引手数料はかかりませんが、取引価格は当社が直近の米国金融商品取引所の終値等をベースとして合理的に算出した基準となる価格に、概ね1.5%(最大5.0%)のスプレッドを加減して決定し、IFAを媒介した取引の場合は、概ね2.2%(最大5.7%)のスプレッドを加減して決定いたします。米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。
    円貨お預り金と外貨お預り金の交換時に所定の為替手数料がかかります。
  • 信用取引
    信用取引では、売買代金に対し0.3%(税込:0.33%)(上限15米ドル(税込:16.5米ドル))の国内取引手数料の他、信用金利、現地取引費用(返済時のみ)がかかります。詳細につきましては当社ウェブサイトの「手数料・費用」をご確認ください。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「契約締結前交付書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。
本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。
マネックス証券株式会社および説明者は、セミナーおよび関連資料等の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、保証するものではございません。情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時または提供時現在のものであり、今後予告なしに変更・削除されることがございます。当社および説明者はセミナーおよび関連資料等の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。
銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。なお、セミナーおよび関連資料等は当社および情報提供元の事前の書面による了解なしに複製・配布することはできません。記載内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。