サイト内の現在位置を表示しています。

口座設定約諾書 改定のお知らせ

いつもマネックス証券をご利用いただきありがとうございます。当社における口座設定約諾書 を以下の通り改定いたします。お客様におかれましては、十分ご留意いただきますようお願いいたします。

「先物・オプション取引口座設定約諾書 兼 先物・オプション取引に関する同意書(告)」改定

2025年4月1日(火)付けでの金融商品取引法の改正に伴うお客様への情報提供方法等の見直しに伴い、「先物・オプション取引口座設定約諾書 兼 先物・オプション取引に関する同意書(告)」を改定いたします。

先物・オプション取引口座設定約諾書 兼 先物・オプション取引に関する同意書(告)

先物・オプション取引口座設定約諾書 兼 先物・オプション取引に関する同意書(告) 新旧対照表

改定日:2025年4月28日(月)

【主な改定内容】
金融商品取引法の改正に伴い、お客様に対する情報提供方法等が見直しとなり、書面の交付を原則としていた一部書面について、金融商品取引業者が、書面の交付又は電磁的方法による提供を任意に選択できるようになります。

お取引の前に

2025年4月27日(日)6:00(予定)以降、PCブラウザからログインする際、改定後の「先物・オプション取引口座設定約諾書 兼 先物・オプション取引に関する同意書(告)」が表示されますので、書面内容をご確認いただき、「確認しました」を押下してください。改定後の書面にご同意いただくまでは、取引画面にログインができませんのでご注意ください。

マネックストレーダー先物スマートフォンをご利用のお客様におかれましては、お手数おかけいたしますが、事前にPCブラウザで書面内容のご確認をお願いいたします。

先物・オプション取引に関する重要事項

<リスク>

株価指数先物取引および株価指数オプション取引の価格は、対象とする株価指数の変動等により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。株価指数先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うことができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。株価指数オプション取引では、買方が期限までに権利行使または転売を行わない場合、権利は消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、売方は、証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と反対の方向に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれがあります。オプションを行使できる期間には制限がありますのでご注意ください。

<手数料等>

日経225先物取引では1枚あたり250円(税込:275円)、日経225ミニは1枚あたり35円(税込:38.5円)、日経225マイクロは1枚あたり10円(税込:11円)、JPX日経400先物は1枚あたり50円(税込:55円)の取引手数料がかかります。日経225オプション取引では売買代金の0.18%(税込:0.198%)(ただし最低手数料180円(税込:198円))、日経225ミニオプション取引では売買代金の0.18%(税込:0.198%)(ただし最低手数料18円(税込:19.8円))の取引手数料がかかります。なお、特別清算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記手数料がかかります。

<証拠金>

株価指数先物取引および株価指数オプション取引(売建て)では、「VaR方式により計算する証拠金の額×当社が定めた掛け目(※)-ネットオプション価値の総額」の証拠金を担保として差入れまたは預託していただきます(※当社は、指数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する掛け目を任意で設定し、変更することがあります)。また、取引額の当該証拠金に対する比率は、証拠金の額がVaR方式により、先物取引全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることから、常に一定ではありません。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。