サイト内の現在位置を表示しています。

「テスタ氏×松本大対談セミナー」にご招待キャンペーン

昨今の先行きが読みづらい相場環境下でのマーケットとの向き合い方について、著名トレーダーのテスタ氏をお招きし、松本大との対談形式でセミナーを開催いたします。キャンペーン期間中にエントリーのうえ、日本株を信用取引で約定金額合計300万円以上または3回以上お取引されたお客様、もしくは信用取引口座を新規開設されたお客様の中から抽選で360名様をご招待いたします。

出演者ご紹介

テスタ 氏の写真

著名トレーダー

テスタ 氏

2005年にフリーターから個人投資家となりデイトレードを始める。
2011年に確定利益1億円を達成。期待値や敗因を研究することで長期的に見て負けないトレードを行い、月間ベースで損失を出したのは数回のみという堅実なデイトレードを武器とした。
2013年からデイトレで使える資金量に限界を感じ、スイング・中長期投資をはじめる。累計利益100億円を超える。

松本 大の写真

マネックス証券株式会社 ファウンダー

松本 大

ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。

「テスタ氏×松本大対談セミナー」について

セミナータイトル テスタ氏×松本大対談セミナー
開催日時 2025年7月31日(木)20:00~21:30

19時00分開場(予定)

開催場所 東京都港区六本木の会場

会場について詳細は後日ご案内いたします。

参加方法 対面のみ
  • 当日のオンライン配信および後日のオンデマンド配信はございません。
  • 当選された方には2025年7月初旬頃にメッセージボードあるいは当社にご登録のメールアドレスに詳細をご連絡いたします(メールの場合は個人情報の入力などを求めることはございません)。
参加費 無料
定員 対面:360名

キャンペーンの条件

すでに信用取引口座をお持ちの方の条件は次のいずれか(約定日ベース)

信用取引の約定金額 キャンペーン期間中に信用取引の約定金額合計が300万円以上
信用取引の取引回数 キャンペーン期間中に信用取引を3回以上行う(新規・決済問わず)

まだ信用取引口座をお持ちでない方の条件はこちら

信用取引口座の新規開設 キャンペーン期間中に信用取引口座を新たに開設完了

最短2営業日で信用取引口座の開設が完了!

信用取引をはじめるには

信用取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「信用取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。

証券総合取引口座をお持ちでない方

[口座開設・維持費は無料]

証券総合取引口座をお持ちの方

信用取引アクティブ派の方にオススメ

ログイン後、信用取引口座申込画面へ遷移します

信用取引初心者の方にオススメ

ログイン後、「スタート信用」申込画面へ遷移します

信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が大きくなる可能性があるため、価格の変動等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。信用取引を利用するときは、その仕組みをよく知り、お客様自身の判断と責任において行うようお願いいたします。

また、信用取引口座の開設には一定の審査がございます。審査の結果によっては開設できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

信用取引をはじめるには

信用取引口座をお持ちでないお客様は、まず、信用取引口座をお申込みください。開設後は、信用取引口座情報へのアクセスや信用取引画面へのログインができます。

信用取引アクティブ派の方にオススメ

信用取引口座申込画面へ遷移します

信用取引初心者の方にオススメ

「スタート信用」申込画面へ遷移します

信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が大きくなる可能性があるため、価格の変動等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。信用取引を利用するときは、その仕組みをよく知り、お客様自身の判断と責任において行うようお願いいたします。

また、信用取引口座の開設には一定の審査がございます。審査の結果によっては開設できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

ログインしてエントリーする

キャンペーン概要

キャンペーン期間 2025年6月2日(月)~2025年6月30日(月)(約定日ベース)
キャンペーン内容

キャンペーン期間中にエントリーのうえ、以下の①②いずれかの条件を満たした方のうち抽選で360名様を「テスタ氏×松本大対談セミナー」(以下、対談セミナー)にご招待いたします。

  1. ① 日本株を信用取引で約定金額合計300万円以上または3回以上の取引
  2. ② 信用取引口座の新規開設を完了

キャンペーン期間中であれば、エントリーと①②の条件の順序は問いません。

当選ご連絡時期 2025年7月初旬頃
ご注意事項

【対談セミナーについて】

  • 本セミナーは2025年7月31日(木)20:00~21:30に東京都港区六本木の会場で開催します。
    • 19:00開場(予定)
    • 会場について詳細は後日ご案内いたします。
  • 本セミナーの当日のオンライン配信および後日のオンデマンド配信はございません。対面形式のみでの開催です。
  • お食事のご用意はございません。
  • 当選された方には2025年7月初旬頃にメッセージボードあるいは当社にご登録のメールアドレスに詳細をご連絡いたします(メールの場合は個人情報の入力などを求めることはございません)。

【キャンペーンについて】

  • 本キャンペーンは、エントリーが必要です。
  • スタート信用での信用取引、信用取引口座開設はそれぞれ条件①と条件②の対象です。
  • 条件①の信用取引は新規・返済、買建・売建(強制決済を含む)が対象です。現引・現渡は対象外です。
  • ETF・ETN・REIT(インフラ投資法人含む)の取引は条件①の対象外です。
  • 以下のお客様は対象外となります。
    • (1) 当選ご連絡時に証券総合取引口座、信用取引口座を解約されているお客様
    • (2) 過去に信用取引口座を閉鎖し、再度、信用取引口座を開設されたお客様

      条件②の対象外となります。条件①は適用されます。

    • (3) IFAサービス(マネックスPBを含む)をお申込みのお客様
    • (4) SBI新生銀行の金融商品仲介口座のお客様
    • (5) イオン銀行の金融商品仲介口座のお客様
    • (6) 当社が不適切・不正と判断するお取引をされたお客様
  • 信用取引口座(スタート信用含む)の開設には一定の審査がございます。審査の結果によっては開設できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • 本セミナーへのご招待はご本人様限定となります。当選の権利を第三者へ譲渡・転売することはできませんので、あらかじめご了承ください。
  • 既に他のキャンペーン/プログラムの対象となっている場合、本キャンペーンの対象外となることがあります。
  • キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

ログインしてエントリーする

信用取引をはじめるには

信用取引は、マネックス証券の「証券総合取引口座」と「信用取引口座」の2つの口座を開設すると、ご利用いただけます。もちろんどちらも口座開設・維持費は無料です。

証券総合取引口座をお持ちでない方

[口座開設・維持費は無料]

証券総合取引口座をお持ちの方

信用取引アクティブ派の方にオススメ

ログイン後、信用取引口座申込画面へ遷移します

信用取引初心者の方にオススメ

ログイン後、「スタート信用」申込画面へ遷移します

信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が大きくなる可能性があるため、価格の変動等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。信用取引を利用するときは、その仕組みをよく知り、お客様自身の判断と責任において行うようお願いいたします。

また、信用取引口座の開設には一定の審査がございます。審査の結果によっては開設できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

信用取引をはじめるには

信用取引口座をお持ちでないお客様は、まず、信用取引口座をお申込みください。開設後は、信用取引口座情報へのアクセスや信用取引画面へのログインができます。

信用取引アクティブ派の方にオススメ

信用取引口座申込画面へ遷移します

信用取引初心者の方にオススメ

「スタート信用」申込画面へ遷移します

信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が大きくなる可能性があるため、価格の変動等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。信用取引を利用するときは、その仕組みをよく知り、お客様自身の判断と責任において行うようお願いいたします。

また、信用取引口座の開設には一定の審査がございます。審査の結果によっては開設できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

国内上場有価証券取引に関する重要事項

<リスク>

国内株式および国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。また、国内ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じるおそれがあります。

<保証金の額または計算方法>

信用取引では、売買代金の30%以上かつ30万円以上の保証金が必要です。信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、または発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じるおそれがあります。レバレッジ型商品等の一部の銘柄の場合や市場区分、市場の状況等により、30%を上回る委託保証金が必要な場合があります。

<手数料等>

国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定金額3,000万円以下のときは、最大921円(税込:1,013円)、約定金額3,000万円超のときは、973円(税込:1,070円)かかります。ただし、信用取引では、「取引毎手数料」の場合、約定金額が50万円以下のときは、成行・指値の区分なく最大180円(税込:198円)が、約定金額50万円超のときは、成行・指値の区分なく最大350円(税込:385円)がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日の約定金額300万円ごとに最大2,500円(税込:2,750円)かかります。約定金額は現物取引と信用取引を合算します。(非課税口座では「取引毎手数料」のみ選択可能ですのでご注意ください。)単元未満株のインターネット売買手数料は、買付時は無料です。売付時は約定金額に対し0.5%(税込:0.55%)(最低手数料48円(税込:52円))を乗じた額がかかります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引の売買手数料は、1注文の約定金額により異なり、2億円超の約定金額のとき最大手数料345,000円(税込:379,500円)かかります。詳しくは当社ウェブサイトに掲載の「IFAコースの手数料」をご確認ください。
信用取引では、約定したお取引に対し当社が定める手数料がかかる他、信用金利等がかかります。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。

みまもるくん(信用取引自動決済注文発注サービス)に関するご留意事項

  • 損切り決済率以上の損失が発生しているかを判定する際、「銘柄、市場、売買区分」が同じ建玉はひとまとめにして計算されます。
  • 自動決済注文は、株式相場の急激な変動などにより、約定しない場合や、損切り決済率を上回る損失が発生する場合があります。
  • 自動決済注文には、パソコンからの成行注文と同様の手数料がかかります。
    (一日定額手数料コースをご利用の場合は、一日定額手数料の約定金額に含まれます。)
  • 保証金維持率が20%を割って追加保証金(追証)が発生した場合、追加証拠金の判定が優先され、自動決済注文は発注されません。また、期日が到来し発注される決済注文は、自動決済注文に優先して発注されます。
  • ご自身で発注済の決済注文があった場合には、その注文は取消しされて、自動決済注文が発注されます。
  • 本サービスでは、夜間処理のタイミングで、日々の終値をもとに、自動決済注文の発注の対象となるか否かの判定を行います。リアルタイムでは行われません。
  • 規制銘柄(ETNなどの成行注文禁止銘柄など)はサービス対象外です。
本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。
マネックス証券株式会社および説明者は、セミナーおよび関連資料等の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、保証するものではございません。情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時または提供時現在のものであり、今後予告なしに変更・削除されることがございます。当社および説明者はセミナーおよび関連資料等の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。
銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。なお、セミナーおよび関連資料等は当社および情報提供元の事前の書面による了解なしに複製・配布することはできません。記載内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。