2025年6月16日(月)~6月20日(金)、5夜連続で国内株のオンラインセミナーを開催します。
注目の専門家が日本株の2025年上期の総括と下期の展望を徹底解説。
「投資の決め手が欲しい」と感じている投資家の皆様に、銘柄選びや投資戦略のヒントをご提供します。ご視聴は無料、事前申込不要でご覧いただけますので、ぜひお気軽にご視聴ください。
※なお、ご視聴には当社の証券総合取引口座が必要です。
2025年6月16日(月)から5夜連続で豪華講師が登壇!
日本株5夜連続セミナーは、以下の予定で直伝セミナーシステムにてオンラインで視聴できます。
開催日時 | 講師のご紹介 |
---|---|
2025年6月16日(月)21時 | 広木 隆(マネックス証券) |
2025年6月17日(火)20時 | 鈴木 一之氏 |
2025年6月18日(水)20時 | 岡村 友哉氏 |
2025年6月19日(木)20時 | 大川 智宏氏 |
2025年6月20日(金)20時 | エミン・ユルマズ氏 |
第1夜 広木隆の回のみ21時開催です。ご注意ください。
5夜連続セミナーを盛り上げる!2大特別企画
① 5夜すべてを見たあなたに!取引手数料キャッシュバックキャンペーン
5夜連続セミナーを視聴し、5夜すべてで発表されるキーワードをつなげて正しい「相場格言」をご入力いただいたお客様の日本株現物取引(買付・売却含む)・信用取引(新規・返済含む)の取引手数料(税抜)の合計額の最大500円をキャッシュバックいたします。

② 講師から講師へ、質問をつなぐ「クエスチョンリレー」
各講師に「次の講師への質問」をバトン形式でお渡しする「クエスチョンリレー」を実施します。
相場見通しや注目テーマといった専門的な話題から、普段は聞けないプライベートなことまで、講師同士だからこそ聞ける質問が飛び出すかもしれません。

講師紹介
第1夜 広木 隆 6月16日(月)21時~22時
「広木隆のMonday Night Live」の特別版として21時より開始いたします!
マネックス証券 チーフ・ストラテジスト
広木 隆
上智大学外国語学部卒。神戸大学大学院・経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。帝京平成大学・人文社会学部経営学科教授。社会構想大学院大学・客員教授。国内銀行系投資顧問、外資系運用会社、ヘッジファンドなど様々な運用機関でファンドマネージャー等を歴任。2010年より現職。日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)
テレビ東京「ニュースモーニングサテライト」、BSテレビ東京「NIKKEI NEWS NEXT」等のレギュラーコメンテーターを務めるなどメディアへの出演も多数。
締切:2025年6月13日(金)
第2夜 鈴木 一之氏 6月17日(火)20時~21時
株式アナリスト
鈴木 一之 氏
1983年千葉大学卒業後、大和証券に入社。1987年に株式トレーディング室に配属、以降ほぼ一貫して株式トレードの職務に従事する。2000年に退社し、インフォストックスドットコムに移籍、日本株チーフアナリスト。2007年からはフリーとなり現在に至る。株式投資を景気循環の視点からとらえる手法が主な主張。
主な著書『賢者に学ぶ 有望株の選び方 3つの投資手法できっちり稼ぐ』(2019年7月、日本経済新聞出版社)
第3夜 岡村 友哉氏 6月18日(水)20時~21時
株式アナリスト
岡村 友哉 氏
国内大手証券を経て、金融情報会社へ。
IPO企業の分析、先物・オプションなどデリバティブ市場の
リアルタイム情報を機関投資家向けに配信。
2010年に独立し、経済専門チャンネルのキャスターを務めつつ、株式投資にまつわる情報を発信している。
著書は「お金を10倍に増やす株の見つけ方」など。
第4夜 大川 智宏氏 6月19日(木)20時~21時
智剣・Oskarグループ CEO兼主席ストラテジスト
大川 智宏 氏
野村総合研究所へ入社後、JPモルガン・アセットマネジメント、クレディ・スイス証券、UBS証券を経て2016年に智剣・Oskarグループ設立。
専門分野は、計量分析に基づいた米国株および日本株市場の予測、投資戦略の立案など。
現在、テレビ東京「ニュースモーニングサテライト」をはじめ、BSテレビ東京、日経CNBCなどの経済番組でコメンテーターを務め、テレ東BIZ、楽待チャンネル、TBS CROSS DIGなど各種経済系の動画番組にも出演。また、日経ヴェリタス、現代ビジネス、四季報オンラインなど、主要な経済誌やウェブメディアにて連載を多数執筆。
外部ストラテジストとして、金融機関への経済および株式市場の見通しについてのアドバイザーも務める。
第5夜 エミン・ユルマズ氏 6月20日(金)20時~21時
エコノミスト・グローバルストラテジスト
レディーバードキャピタル代表
エミン・ユルマズ 氏
トルコ、イスタンブール出身。1996年に国際生物学オリンピック優勝。1997年に日本に留学し東京大学理科一類合格、工学部卒業。同大学院にて生命工学修士取得。2006年野村證券に入社し、M&Aアドバイザリー業務、機関投資家営業業務に携わった。2024年レディーバードキャピタルを設立。現在各種メディアに出演しているほか、全国のセミナーに登壇。文筆活動、SNSでの情報発信を積極的に行っている。
主な著書
エミン流「会社四季報 最強の読み方」(東洋経済新報社)、エブリシング・バブル終わりと始まり(プレジデント)、一生使える投資脳のつくり方(扶桑社)、世界インフレ時代の経済指標(かんき出版)、大インフレ時代!日本株が強い(ビジネス社)、エブリシング・バブルの崩壊(集英社)、日本経済復活への新シナリオ(KADOKAWA)、コロナ後の世界経済(集英社)米中新冷戦のはざまで日本経済は必ず浮上する(かや書房)、それでも強い日本経済!(ビジネス社)
コラム
Emin Yurumazu Magazine(ノート)、日経マネー、四国新聞
テレビ出演
- 日経ニュースプラス9(BSテレ東)
- 田村淳の訊きたい放題(東京MX)
- ウェークアップ+(読売テレビ)
- 日経プラス10サタデーニュースの疑問(テレ東)
- ストックボイスマーケットワイド(東京 MX)
- マーケットアナライズ+(BS12 トゥエルビ)