サイト内の現在位置を表示しています。

「資産総額」にマネックス・ゴールド口座の残高が反映されます

2025年7月11日(金)20時頃(予定)より、MY PAGE TOP、保有残高・口座管理画面の「資産総額」項目にマネックス・ゴールド口座の合計残高が反映されます。

また保有残高・口座管理画面やMONEX VIEW、MONEX VISIONにてゴールド口座内の残高がご確認いただけるようになります。

リニューアルのポイント

「資産総額」にマネックス・ゴールド口座残高を反映

MY PAGE TOP画面、保有残高・口座管理画面の「資産総額」項目にマネックス・ゴールド口座の合計残高が反映されます(※)。
マネックス・ゴールド口座の合計残高には、ゴールド、プラチナ、シルバーの評価額とマネックス・ゴールド口座のお預り金が含まれます。

マネックス・ゴールド口座のシステムメンテナンス時は、マネックス・ゴールド口座の合計残高を除いた資産総額が表示されます。

■ MY PAGE TOP画面

■ 保有残高・口座管理

「金・プラチナ」残高タブが追加

保有残高・口座管理画面にて、マネックス・ゴールド口座の残高合計、お預り金額、地金商品ごとの評価損益等をご確認いただけます。

■ 金・プラチナ残高画面

MONEX VIEW(資産推移)、MONEX VISION(資産設計)も対応

MONEX VIEW(資産推移)

商品種別「コモディティ」が新たに追加され、マネックス・ゴールド口座で保有している地金の残高情報が表示されます。
マネックス・ゴールド口座の情報は、2018年1月1日以降分から表示されます。
MONEX VIEWのすべての機能はどなたでも無料でご利用いただけます。

■ MONEXVIEW画面

ログインしてMONEX VIEWを利用するMONEX VIEWを利用する

MONEX VIEWに関するご留意事項

「MONEX VIEW」は、お客様のこれまでの資産の動きをグラフィック表示するツールです。
本ツールのご利用にあたっては、各種ご注意事項などが書かれた利用規約、ヘルプを必ずご確認ください。

MONEX VISION(資産設計)

マネックス・ゴールド口座の保有銘柄は、分析対象のポートフォリオの編集画面に表示されます。証券総合取引口座>コモディティからご確認ください。
MONEX VISIONのすべての機能はどなたでも無料でご利用いただけます。

■ MONEXVISION画面

ログインしてMONEX VISIONを利用するMONEX VISIONを利用する

MONEX VISIONに関するご留意事項

本ツールは、お客さまの保有資産の状況、目標とする資産運用の形にあわせて、資産設計に最適と考えられる情報の提供を目的としますが、将来の運用成果等を保証したものではありません。お取引にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

マネックス・ゴールドでのお取引

「マネックス・ゴールド」なら、ゴールド、プラチナ、シルバーの現物取引が可能です。月々1,000円から手軽に始められ、現物のゴールドバーを引き出すこともできます。リスク分散のために、まずは純金積立から始めてみてはいかがでしょうか?

プロのレポート

毎週月曜日にレポートを更新しています。

レポート一覧はこちら

少額からスタート

取引は最低1,000円からはじめられます。特に初心者に嬉しいポイントです。

取扱商品はこちら

オンライン完結

口座開設や取引等は、スキマ時間でスピーディーに操作いただけます。

口座開設はこちら

マネックス・ゴールド取引に関する重要事項

リスク
マネックス・ゴールド取引では、取引対象である金地金等の価格の変動により元本損失が生じることがあります。
特定商取引法に基づく表示
マネックス・ゴールド取引に際しては、マネックス・ゴールド口座の開設が必要です。1回の注文の上限金額、重量はそれぞれ99億9,999万9千円、100万gです。スポット取引の注文は約定まで、積立取引は当月分の買付について前月25日(休業日の場合は前営業日)15:30まで、変更・取消しが可能です。商品に欠陥がある場合を除き、お客様の購入された金地金等について、返品・交換はお受けできません。販売価格、代金の支払い時期・方法、受渡時期等、特定商取引法に基づき省略されている事項について、マネックス・ゴールド口座をお持ちの方にはログイン後のウェブサイトにて通知いたします。当該口座をお持ちでない方には、請求のあった場合、書面にて遅滞なく通知いたします。(販売価格は、当社が請求を受けた日の9:30時点の価格を通知いたします。)
その他
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「マネックス・ゴールド取引約款」「マネックス・ゴールド取引の積立取引ルール」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。