本キャンペーンは終了いたしました
マネックス・ユニバーシティ室長 福島理が執筆した「勝ってる投資家はみんな知っている 「1問1答」で身につく!株チャートドリル」が扶桑社から発売されます。これを記念して、ご応募いただいた方の中から抽選で200名様に本書籍をプレゼントいたします。ふるってご応募ください。
キャンペーン概要
キャンペーン期間 | 2025年9月24日(水)~2025年10月5日(日) |
---|---|
キャンペーン内容 | マネックス・ユニバーシティ室長 福島理が執筆した『勝ってる投資家はみんな知っている「1問1答」で身につく!株チャートドリル(扶桑社、定価:1,760円(税込))』を簡単なアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で200名様にプレゼントいたします。 |
プレゼント時期 | 2025年10月下旬頃 |
ご注意事項 |
|
著者プロフィール
マネックス証券 広報室長兼マネックス・ユニバーシティ室長
福島 理(ふくしま ただし)
大学を卒業後、大手印刷機械メーカーに入社。個人投資家としての成功体験を経て2005年、証券業界に転身。自らの投資経験に基づき、個人投資家にテクニカル分析の普及と、啓蒙活動を行う。現在はマネックス・ユニバーシティ室長として、投資を始める方へ「金融リテラシー向上」のための教育活動に従事。金融系テレビ、ラジオ番組への出演のほか、雑誌やWEBメディアでコラムを執筆。日本テクニカルアナリスト協会 国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)。著書に「勝ってる投資家はみんな知っている チャート分析」シリーズ、「1時間でマスター!マンガと図解でわかる 新NISAの教科書」(扶桑社)がある。
著者からのコメント
株式投資を行っていると、「買いたい銘柄はあるがタイミングがわからない」、「株価が上がりすぎていて購入するのが不安」、「どの段階で利益を確定すべきか判断できない」、「損失が出ているが、どう対応すればよいのかわからない」・・・といった迷いに直面することは少なくありません。実は、そのような壁を乗り越えるヒントのひとつが「チャート分析」です。本書では、このチャート分析を問題を解きながら習得できるよう、「ドリル形式」で構成しています。全66問を用意しており、皆さまの取引に役立つ内容となるよう制作いたしました。ぜひ本書をお手に取ってご活用いただければ幸いです。
本の構成

■目次
- 第1章 「未来が読める」ようになるチャート分析の基礎
- 第2章 相場の流れや心理がわかるローソク足分析
- 第3章 大きな「トレンド」をつかむ移動平均線
- 第4章 チャートに隠れた"流れ"を読む!トレンド系指標
- 第5章 「買われすぎ」「売られすぎ」を見抜くオシレーター系指標
- 第6章 勝つためのチャート分析実践5選