株主向け優遇サービスは、提携会社の個人株主等が、マネックス証券にて当該会社の現物株式を買付ける場合、その「株式委託手数料」を無料とするマネックス証券独自のサービスです。
本サービスは、「優遇登録完了」後、有効期間中ご利用いただけます。
大垣共立銀行 (8361) |
---|
「優遇券」提供対象者
「優遇券」提供時期 お申込受付締切 有効期限 : 2021年9月末時点の株主 : 2021年12月下旬 : 2022年10月31日(当社必着) : 2022年12月30日まで |
イオン (8267) |
---|
「優遇券」提供対象者
「優遇券」提供時期 お申込受付締切 有効期限 : 2021年8月末時点の株主 : 2021年10月下旬 : 2022年9月30日(当社必着) : 2022年10月31日まで |
積水化学 (4204) |
---|
「優遇券」提供対象者
「優遇券」提供時期 お申込受付締切 有効期限 : 2021年3月末時点の株主 : 2021年6月下旬 : 2022年5月31日(当社必着) : 2022年6月30日まで |
エムスリー (2413) |
---|
「優遇券」提供対象者 : エムスリー仲介経由のお客様
※有効期限は翌9月最終営業日までとなります。よって、口座開設日により有効期間の日数が異なりますのであらかじめご了承ください。 |
対 象 者
提供時期
お申込受付締切
有効期間
: 本サービスお申込みに必要な「優遇券」の送付対象株主
: 「優遇券」を対象者に送付した時期
: 本サービスお申込みの締切日(当日必着)
: 「優遇券」を利用し当該株式を買付けた場合に株式委託手数料が無料となる期間
ご注意
国内上場有価証券取引に関する重要事項
<リスク>
国内株式および国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。<手数料等>
国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定金額3,000万円以下のときは、最大921円(税込:1,013円)、約定金額3,000万円超のときは、973円(税込:1,070円)かかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日の約定金額300万円ごとに最大2,500円(税込:2,750円)かかります。約定金額は現物取引と信用取引を合算します。(非課税口座では「取引毎手数料」のみ選択可能ですのでご注意ください。)単元未満株のインターネット売買手数料は、買付時は無料です。売付時は約定金額に対し0.5%(税込:0.55%)(最低手数料48円(税込:52円))を乗じた額がかかります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。